決闘 (PENGUIN RESEARCHの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 05:01 UTC 版)
「決闘」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PENGUIN RESEARCH の シングル | ||||||||
初出アルバム『それでも闘う者達へ』 | ||||||||
B面 | 逆襲 | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | ロック アニメソング |
|||||||
時間 | ||||||||
レーベル | SACRA MUSIC | |||||||
作詞・作曲 | 堀江晶太 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
PENGUIN RESEARCH シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
「決闘」(けっとう)は、PENGUIN RESEARCHの楽曲。同バンドの5枚目のシングルとして2019年5月22日に発売された。発売元はSACRA MUSIC。
概要
前作「WILD BLUE/少年の僕へ」より約8ヶ月ぶりのシングル。
表題曲『決闘』はテレビアニメ『ゾイドワイルド』の第4クールオープニングテーマ曲として起用された。
CD(共通)及び特典DVD(初回盤のみ)には、今年年始にTSUTAYA O-EASTで行われた“Penguin Go a Road 2018-19”ツアーファイナルで披露された中からセレクトされた楽曲[注 1]がそれぞれ収録されている[1]。
収録曲
全作詞・作曲: 堀江晶太、全編曲: 堀江晶太、PENGUIN RESEARCH。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「決闘」(テレビアニメ『ゾイドワイルド』第4クールオープニングテーマ) | |
2. | 「逆襲」 | |
3. | 「boyhood」(Live at TSUTAYA O-EAST "Penguin Go a Road 2018-19"ファイナル) | |
合計時間:
|
# | タイトル | |
---|---|---|
1. | 「決闘」(MV) | |
2. | 「方位磁針」(Live at TSUTAYA O-EAST "Penguin Go a Road 2018-19"ファイナル) | |
3. | 「songwriter」(Live at TSUTAYA O-EAST "Penguin Go a Road 2018-19"ファイナル) | |
4. | 「シニバショダンス」(Live at TSUTAYA O-EAST "Penguin Go a Road 2018-19"ファイナル) | |
合計時間:
|
脚注
注釈
出典
- ^ 決闘【初回生産限定盤】 - PENGUIN RESEARCHオフィシャルサイト
外部リンク
「決闘 (PENGUIN RESEARCHの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 一騎打ち,決闘
- 私は彼に決闘を申し込んだ。
- 彼に決闘を申し込んだ。
- 「親父これって・・・真剣?」「当たり前だろう、決闘なのだからな」
- 西園寺は決闘に勝つと思っていたのに負けた。
- 決闘.
- 決闘[チェスの勝負]の申し込み.
- 一騎打ち, 決闘.
- …と決闘する.
- 戦場, 決闘場.
- (決闘か謝罪を受けるかして)面目が立った.
- 侮辱を晴らすために謝罪[決闘]を要求する.
- 一騎打ち[決闘]をする.
- 決闘の介添えをする
- 決闘を申込む
- 決闘の申込みに応ずる
- 決闘ならいつでも応ずる
- 決闘の本人
- 決闘の介添人
- 決闘に関する習慣
- 決闘_(PENGUIN_RESEARCHの曲)のページへのリンク