ゾイド_オルタナティブとは? わかりやすく解説

ゾイド オルタナティブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 08:58 UTC 版)

Zoids Alternative
Zoids Assault
ジャンル シミュレーションロールプレイング
対応機種 Xbox 360
開発元 翔泳社
発売元 タカラトミー
ATLUS
人数 1人
発売日 2007年10月18日
2008年9月16日
テンプレートを表示

ゾイド オルタナティブ』(ZOIDS ALTERNATIVE)は、タカラトミーから発売(開発は翔泳社)されたXbox 360シミュレーションロールプレイングゾイドシリーズのコンピュータゲーム作品の一つ。

概要

全5種類のゾイド、60種類以上の追加武装(マシンガン、ライフル、キャノン砲など実弾兵器中心)と53種類のパイロットスキルを用いて戦う戦略シミュレーションゲーム。

企画はタカラトミーの中瀬崇嗣によって行われた[1]

敵を集中攻撃可能な「援護システム」があり、一度に複数の敵を攻撃可能な「EMPシステム」というものもある。

設定・演出面ではゾイドが明確に「兵器」として位置づけられている。そのため、牙や爪で引き裂く、角で突く、噛み付くなどゾイド特有の肉弾戦を行うことはできない(ただし接近戦についてはハンマーのような殴打兵器やパイルバンカーなどの独立した装備を使用する)。

ストーリーはヘリック共和国陣営に属するマロール共和国とガイロス帝国陣営に属するジャミル民国の対立を軸に展開する。プレイヤーはマロール共和国の特殊部隊「カタナ」を支援する「メイス」部隊のゾイド5機を指揮し、様々なミッション(全14面)をクリアしていく。

ヘリック共和国およびガイロス帝国の名が出るが、ゲームのストーリーはゾイドバトルストーリーの設定とはまったく無関係。一種のパラレルワールドとも言える。

なお、本作で登場するパスワードは、携帯コンテンツ「ゾイドタクティクス NEO」で使用できる。

登場ゾイド

C-WOLF
ヘリック共和国で開発された中型ゾイド。世代的には2.5世代に属する。特に突出した性能は無いが、汎用性と低コストを両立させた名機である。
D-BISON
マロール共和国陸軍第3世代ゾイド。遠距離砲撃による後方支援を想定し、重火力を搭載したゾイド。
R-HORN
ジャミル民国陸軍第3世代ゾイド。D-BISONに対抗するために開発された。火力を重視したD-BISONの設計コンセプトに対し、R-HORNは防御面を重視。
S-TIGER
ジャミル民国陸軍第3世代ゾイド。ガイロス帝国から供給されたゾイドだが、技術力の低さとコスト軽減の理由から、オリジナルの機体より性能が劣る。
S-LIGER
マロール共和国陸軍第3世代ゾイド。C-WOLFの後継機として開発された。汎用性が高く様々なバリエーションが存在する。

なお、ゾイドではないがジャミル民国が保有する巨大陽電子圧縮榴弾砲は「デスザウラー砲」と呼ばれている。

国家

マロール共和国
共和制の民主主義国家。ヘリック共和国の陣営に属する。
ジャミル民国
政党による一党独裁国家が100年近く続く社会主義国家。ガイロス帝国の陣営に属する。

脚注

  1. ^ 『電撃ホビーマガジン』2007年5月号、メディアワークス、186頁。

外部リンク


「ゾイド オルタナティブ」の例文・使い方・用例・文例

  • 彼は他の2つの賞,最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞と最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム賞も受賞した
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゾイド_オルタナティブ」の関連用語

ゾイド_オルタナティブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾイド_オルタナティブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゾイド オルタナティブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS