ステージ_(デヴィッド・ボウイのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ステージ_(デヴィッド・ボウイのアルバム)の意味・解説 

ステージ (デヴィッド・ボウイのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 08:14 UTC 版)

ステージ
デヴィッド・ボウイライブ・アルバム
リリース
録音 1978年
4月28日,29日
フィラデルフィア
5月5日 プロビデンス
5月6日 ボストン
ジャンル ロック
時間
レーベル RCAレコード
プロデュース デヴィッド・ボウイ
トニー・ヴィスコンティ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 5位(全英アルバムチャート
  • 44位(Billboard 200
  • デヴィッド・ボウイ アルバム 年表
    英雄夢語り (ヒーローズ)
    (1977年)
    ステージ
    (1978年)
    ロジャー (間借人)
    (1979年)
    『ステージ』収録のシングル
    1. 壊れた鏡英語版
      リリース: 1978年11月17日
    2. 魂の愛英語版
      リリース: 1978年
    テンプレートを表示

    ステージ』(原題:Stage)は、イギリスロック・ミュージシャンであるデヴィッド・ボウイによる2枚目のライブ・アルバム1978年アイソラーII・ツアーで録音され、同年9月29日RCAレコードよりリリースされた。再リリースのたびに収録曲が増え、オリジナル・リリース時の17曲が最新2017年版では22曲に増えている。

    録音

    録音は1978年4月下旬〜5月初旬、アメリカフィラデルフィアプロビデンスボストンで行われた。主に『ステイション・トゥ・ステイション』、『ロウ』、『ヒーローズ』からの選曲が多く、他には『ジギー・スターダスト』からの5曲(最新版では6曲)も含まれる。

    評価

    イギリスでは5位にチャートインし、後に英国レコード産業協会(BPI)からゴールド認定された。アメリカのチャートでは44位を記録。

    イギリスではこのアルバムから「壊れた鏡英語版」がシングルカット。(B面は「アートの時代英語版」・「ジギー・スターダスト」)

    アメリカでは「スター」(B面は「ホワット・イン・ザ・ワールド英語版」・「壊れた鏡」)[1]日本では「魂の愛」(B面は「ブラックアウト英語版」)がシングルとしてリリースされた。

    トラックリスト

    1978年版

    A面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 君の意志のままに英語版(Hang on to Yourself)    
    2. ジギー・スターダスト(Ziggy Stardust)    
    3. 5年間英語版(Five Years)    
    4. 魂の愛英語版(Soul Love)    
    5. 「スター」(Star)    
    合計時間:
    B面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. ステイション・トゥ・ステイション英語版(Station to Station)    
    2. フェイム(Fame)    
    3. TVC 15 (ワン・ファイヴ)英語版(TVC 15)    
    合計時間:
    C面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. ワルシャワの幻想(Warszawa)    
    2. スピード・オブ・ライフ英語版(Speed of Life)    
    3. アートの時代英語版(Art Decade)    
    4. 疑惑英語版(Sense of Doubt)    
    5. 壊れた鏡英語版(Breaking Glass)    
    合計時間:
    D面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. ヒーローズ("Heroes")    
    2. ホワット・イン・ザ・ワールド英語版(What in the World)    
    3. ブラックアウト英語版(Blackout)    
    4. 美女と野獣英語版(Beauty and the Beast)    
    合計時間:

    カセット版では「スピード・オブ・ライフ」が「フェイム」と「TVC 15」の間に移動している。

    再リリース

    このアルバムはこれまでに4回CDで再リリースされており、1984年にRCA、1991年ライコ2005年EMI 、2017年にパーロフォンからリリースされた。2005年版と2017年版の曲順は実際のライブの曲順に基づいており、トラック間のフェードを取り除き、未発表のライブ録音を追加している。

    1984年版

    1984年版は1978年版と同じ曲順で、CD2枚に収録されている。

    1991年版

    1991年の再リリースは1978年版と同じ曲順で、ボーナストラックとして「アラバマ・ソング」が収録されている。

    ディスク1
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「君の意志のままに」(Hang on to Yourself)    
    2. 「ジギー・スターダスト」(Ziggy Stardust)    
    3. 「5年間」(Five Years)    
    4. 「魂の愛」(Soul Love)    
    5. 「スター」(Star)    
    6. 「ステイション・トゥ・ステイション」(Station to Station)    
    7. 「フェイム」(Fame)    
    8. 「TVC 15 (ワン・ファイヴ)」(TVC 15)    
    合計時間:
    ディスク2
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「ワルシャワの幻想」(Warszawa)    
    2. 「スピード・オブ・ライフ」(Speed of Life)    
    3. 「アートの時代」(Art Decade)    
    4. 「疑惑」(Sense of Doubt)    
    5. 「壊れた鏡」(Breaking Glass)    
    6. 「ヒーローズ」("Heroes")    
    7. 「ホワット・イン・ザ・ワールド」(What in the World)    
    8. 「ブラックアウト」(Blackout)    
    9. 「美女と野獣」(Beauty and the Beast)    
    10. アラバマ・ソング(Alabama Song)    
    合計時間:

    2005年版

    2005年の再リリース版は、実際のコンサートのセットリストを反映して曲順が変更されている。「ビー・マイ・ワイフ英語版」「ステイ英語版」が追加収録された。トニー・ヴィスコンティによる5.1サラウンドミックスを収録したDVD-Audioも発売されている[2]

    ディスク1
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「ワルシャワの幻想」(Warszawa)    
    2. 「ヒーローズ」("Heroes")    
    3. 「ホワット・イン・ザ・ワールド」(What in the World)    
    4. ビー・マイ・ワイフ英語版(Be My Wife)    
    5. 「ブラックアウト」(Blackout)    
    6. 「疑惑」(Sense of Doubt)    
    7. 「スピード・オブ・ライフ」(Speed of Life)    
    8. 「壊れた鏡」(Breaking Glass)    
    9. 「美女と野獣」(Beauty and the Beast)    
    10. 「フェイム」(Fame)    
    合計時間:
    ディスク2
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「5年間」(Five Years)    
    2. 「魂の愛」(Soul Love)    
    3. 「スター」(Star)    
    4. 「君の意志のままに」(Hang on to Yourself)    
    5. 「ジギー・スターダスト」(Ziggy Stardust)    
    6. 「アートの時代」(Art Decade)    
    7. 「アラバマ・ソング」(Alabama Song)    
    8. 「ステイション・トゥ・ステイション」(Station to Station)    
    9. ステイ英語版(Stay)    
    10. 「TVC 15 (ワン・ファイヴ)」(TVC 15)    
    合計時間:

    2017年版

    2017年のボックス・セットア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン (1977-1982)英語版』にはこのアルバムが2バージョン収録された。1つ目は1978年のオリジナル版で、2つ目は「ジーン・ジニー英語版」「サフラジェット・シティ」を追加収録した新しいバージョン[3]。後者は2枚組CDと3枚組LPで単体で2018年にリリースされた[4]

    LP
    A面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「ワルシャワの幻想」(Warszawa)    
    2. 「ヒーローズ」("Heroes")    
    3. 「ホワット・イン・ザ・ワールド」(What in the World)    
    合計時間:
    B面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    4. 「ビー・マイ・ワイフ」(Be My Wife)    
    5. ジーン・ジニー英語版(The Jean Genie)    
    6. 「ブラックアウト」(Blackout)    
    7. 「疑惑」(Sense of Doubt)    
    合計時間:
    C面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    8. 「スピード・オブ・ライフ」(Speed of Life)    
    9. 「壊れた鏡」(Breaking Glass)    
    10. 「美女と野獣」(Beauty and the Beast)    
    11. 「フェイム」(Fame)    
    合計時間:
    D面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    12. 「5年間」(Five Years)    
    13. 「魂の愛」(Soul Love)    
    14. 「スター」(Star)    
    15. 「君の意志のままに」(Hang on to Yourself)    
    16. 「ジギー・スターダスト」(Ziggy Stardust)    
    17. サフラジェット・シティ(Suffragette City)    
    合計時間:
    E面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    18. 「アートの時代」(Art Decade)    
    19. 「アラバマ・ソング」(Alabama Song)    
    20. 「ステイション・トゥ・ステイション」(Station to Station)    
    合計時間:
    F面
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    21. 「ステイ」(Stay)    
    22. 「TVC 15 (ワン・ファイヴ)」(TVC 15)    
    合計時間:
    CD
    ディスク1
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「ワルシャワの幻想」(Warszawa)    
    2. 「ヒーローズ」("Heroes")    
    3. 「ホワット・イン・ザ・ワールド」(What in the World)    
    4. 「ビー・マイ・ワイフ」(Be My Wife)    
    5. 「ジーン・ジニー」(The Jean Genie)    
    6. 「ブラックアウト」(Blackout)    
    7. 「疑惑」(Sense of Doubt)    
    8. 「スピード・オブ・ライフ」(Speed of Life)    
    9. 「壊れた鏡」(Breaking Glass)    
    10. 「美女と野獣」(Beauty and the Beast)    
    11. 「フェイム」(Fame)    
    合計時間:
    ディスク2
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「5年間」(Five Years)    
    2. 「魂の愛」(Soul Love)    
    3. 「スター」(Star)    
    4. 「君の意志のままに」(Hang on to Yourself)    
    5. 「ジギー・スターダスト」(Ziggy Stardust)    
    6. 「サフラジェット・シティ」(Suffragette City)    
    7. 「アートの時代」(Art Decade)    
    8. 「アラバマ・ソング」(Alabama Song)    
    9. 「ステイション・トゥ・ステイション」(Station to Station)    
    10. 「ステイ」(Stay)    
    11. 「TVC 15 (ワン・ファイヴ)」(TVC 15)    
    合計時間:

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ David Bowie – Star (1978, White, Vinyl)https://www.discogs.com/release/2611723-David-Bowie-Star2022年1月6日閲覧 
    2. ^ David Bowie – Stage (2005, DVD)https://www.discogs.com/release/912744-David-Bowie-Stage2022年1月6日閲覧 
    3. ^ A New Career in a New Town (1977–1982)”. David Bowie (2016年7月12日). 2022年1月6日閲覧。
    4. ^ Paul Sinclair (2018年1月19日). “David Bowie / Remastered ‘Berlin’ albums available separately next month”. Super Deluxe Edition. 2022年1月6日閲覧。

    参考文献

    • David Bowie”. billboard.com. 2022年1月9日閲覧。

    外部リンク



    「ステージ (デヴィッド・ボウイのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ステージ_(デヴィッド・ボウイのアルバム)」の関連用語

    ステージ_(デヴィッド・ボウイのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ステージ_(デヴィッド・ボウイのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのステージ (デヴィッド・ボウイのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS