スカルノ・ハッタ空港鉄道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スカルノ・ハッタ空港鉄道の意味・解説 

スカルノ・ハッタ空港線

(スカルノ・ハッタ空港鉄道 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 13:42 UTC 版)

スカルノ・ハッタ空港鉄道線
Commuter Line Bandara Soekarno-Hatta
基本情報
インドネシア
所在地 ジャカルタ首都圏
種類 空港連絡鉄道
路線網 KAIコミューター
起点 マンガライ駅
終点 スカルノ・ハッタ空港駅
駅数 6駅
経由路線 チカラン線タンゲラン線
1日利用者数 約6,000人[1]
開業 2017年12月26日
BNIシティ駅空港駅
延伸 2018年6月19日[2]
ブカシ駅英語版マンガライ駅BNIシティ駅空港駅
短縮 2019年10月5日[3]
マンガライ駅BNIシティ駅空港駅
所有者 アンカサ・プラ英語版
インドネシア鉄道総局 (DJKA)
運営者 KAIコミューター
路線構造 高架・地上
車両基地 マンガライ車両基地
使用車両 INKA EA203系
路線諸元
路線距離 54.3 km
軌間 1,067 mm (狭軌)
線路数 複線
複線区間 全線
電化区間 全線
電化方式 直流1,500 V架空電車線方式
最高速度 80 km/h
テンプレートを表示

スカルノ・ハッタ空港鉄道線(スカルノ・ハッタくうこうてつどうせん、インドネシア語: Commuter Line Bandara Soekarno Hatta)は、インドネシア ジャカルタ首都圏スカルノ・ハッタ国際空港へのアクセスを目的とした空港連絡鉄道であり、KAIコミューターマンガライ駅 - スカルノハッタ空港駅間で運行している。

概要

スカルノ・ハッタ空港鉄道線は2017年12月26日に開業した[4]空港連絡鉄道としてRailink (KAIバンダラ) により運行されていた。

当初、スカルノ・ハッタ空港駅スディルマン・バル駅のみ乗降できた[5]。 その後、マンガライ駅を経由してブカシ駅英語版まで延伸したが、後にマンガライ駅の発着となった[6]

マンガライ駅からドゥリ駅英語版まではチカラン線、ドゥリ駅で進行方向を変え、バトゥチェペル駅まではタンゲラン線を経由する。バトゥチェペル駅からは空港線に入り、大きな連続S字カーブを経由してスカルノ・ハッタ空港駅に至る。

運賃もKAIコミューターとは異なり、「エグゼクティブ席」のみ設置されていた。2022年1月より低料金の「プレミアム席」[7]が導入された。

2023年1月1日以降、KAIバンダラ (Railink)が運営していたスカルノ・ハッタ空港鉄道線の運営はKAIコミューターに移管された[8][9]

駅一覧

駅番号 駅名 接続路線 所在地
A
01
マンガライ
Manggarai
南ジャカルタ ジャカルタ
A
02
BNIシティ
BNI City
(スディルマン・バル
Sudirman Baru)
中央ジャカルタ英語版
A
03
ドゥリ英語版
Duri
西ジャカルタ
A
04
バトゥチェペル
Batuceper
タンゲラン バンテン州
A
05
スカルノ・ハッタ空港
Soekarno–Hatta
International Airport

使用車両

脚注

関連項目

外部リンク


スカルノ・ハッタ空港鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 07:23 UTC 版)

SHIA駅」の記事における「スカルノ・ハッタ空港鉄道」の解説

駅構内には、案内ブース、チケットカウンター(デビットカードまたはクレジットカードのみ可)、公共スペース電子ゲート待合室売店(ミニコンビニ<アルファマート>)、トイレ祈祷室、鉄道管理室スカイトレイン駅などの設備備わっている地上1階出入口コンコース改札口プラットホームがある。なお、改札制限行っており、駅ホームへの入場列車到着降車客が一通り改札口出てからとなる。 ホーム頭端式ホーム2面あり、両方全面のプラットホームスクリーンドアが備わっている改札口を進むと左右に分かれており、列車は主に改札口から向かって左側のホームとなる3番線から発着している。 乗車券は各列車とも発車5分前に発売締め切られるため注意が必要。運用は朝6時20分発から深夜23時20分発までで、毎時20分発・50分発で統一されている(但し22時台20分発のみ。全てマンガライ行き)。 当駅構内では10両編成列車を6編成留置できる。

※この「スカルノ・ハッタ空港鉄道」の解説は、「SHIA駅」の解説の一部です。
「スカルノ・ハッタ空港鉄道」を含む「SHIA駅」の記事については、「SHIA駅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スカルノ・ハッタ空港鉄道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スカルノ・ハッタ空港鉄道」の関連用語

スカルノ・ハッタ空港鉄道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スカルノ・ハッタ空港鉄道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスカルノ・ハッタ空港線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSHIA駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS