ハノイ・メトロ3号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 06:37 UTC 版)
ハノイ・メトロ3号線 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]()
アルストム製の3号線車両(2024年)
|
|||
基本情報 | |||
国 | ![]() |
||
所在地 | ハノイ市 | ||
種類 | 都市鉄道 | ||
路線網 | ハノイ・メトロ | ||
起点 | ニョン駅 | ||
終点 | カウゼイ駅 | ||
駅数 | 8駅 | ||
路線記号 | V | ||
路線番号 | 3 | ||
路線色 | ■イエローグリーン | ||
開業 | 2024年8月8日(ニョン駅 - カウザイ駅) | ||
路線構造 | 高架(ニョン駅 - カウゼイ駅) | ||
使用車両 | 車両を参照 | ||
路線諸元 | |||
路線距離 | 7.679 km | ||
軌間 | 1,435 mm (標準軌) | ||
線路数 | 複線 | ||
複線区間 | 全区間 | ||
電化区間 | 全区間 | ||
電化方式 | 直流750V 第三軌条方式 | ||
最高速度 | 80 km/h | ||
|
ハノイ・メトロ3号線(ハノイメトロ3ごうせん)はベトナム社会主義共和国の首都ハノイ市バクトゥリエム区のニョン駅からバディン区のカウゼイ駅までを結ぶ、ハノイ・メトロの路線である。2024年現在、ハノイ駅までの延伸工事が行われている。さらに、ホアンマイ区のイエンソー駅まで結ぶ計画もある。
概要
プロジェクトは2006年に承認され、2010年にニョン駅からハノイ駅までの区間が着工された。フランスODA、アジア開発銀行、欧州投資銀行からの投資により建設されている[1]。当区間の12.5kmのうち、ニョン駅 - カウゼイ駅間の8.5kmが高架区間、カウゼイ駅 - ハノイ駅間の4kmが地下区間である。ハノイ駅 - イエンソー駅間は、約8.7kmで全線地下であり、アジア開発銀行、世界銀行、ドイツ復興金融公庫、フランスODAからの投資により建設予定である[2]。ハノイメトロ初の地下区間が含まれており、それに関連する地上構造物移転作業、およびパンデミック等の影響により度々完成予定が変更され、2024年現在、2029年の完工予定とされている。
沿革
駅一覧
駅名 | 駅間キロ (km) | 累計キロ (km) | 接続路線 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
日本語 | ベトナム語 | |||||
ニョン駅 | Nhổn | - | 0.000 | ハノイ市 | バクトゥリエム区 | |
ミンカイ駅 | Minh Khai | 1.129 | 1.129 | |||
フージエン駅 | Phú Diễn | 1.174 | 2.303 | |||
カウジエン駅 | Cầu Diễn | 0.831 | 3.134 | ナムトゥリエム区 | ||
レドゥクト駅 | Lê Đức Thọ | 1.125 | 4.259 | カウゼイ区 | ||
国家大学駅 | Đại học Quốc gia | 1.030 | 5.289 | |||
チュアハ駅 | Chùa Hà | 1.225 | 6.514 | |||
カウゼイ駅 | Cầu Giấy | 1.165 | 7.679 | バディン区 | ||
未開業区間 | ||||||
キムマー駅 | Kim Mã | 1.198 | 8.877 | ハノイ市 | バディン区 | |
カットリン駅 | Cát Linh | 1.520 | 10.397 | ハノイ・メトロ:![]() |
ドンダー区 | |
ヴァンミエウ駅 | Văn Miếu | 0.871 | 11.268 | |||
ハノイ駅 | Ga Hà Nội | 0.701 | 11.969 | ![]() |
||
計画区間 | ||||||
ハンバイ駅 | Hàng Bài | ハノイ・メトロ:![]() |
ハノイ市 | ホアンキエム区 | ||
チャンタイントン駅 | Trần Thánh Tông | ハイバーチュン区 | ||||
キムグウ駅 | Kim Ngưu | |||||
マイドン駅 | Mai Động | ホアンマイ区 | ||||
タンマイ駅 | Tân Mai | |||||
タムチン駅 | Tam Trinh | |||||
イエンソー駅 | Yên Sở | ハノイ・メトロ:![]() |
脚注
- ^ “ハノイ市の都市鉄道システムの発展”. VIET JO. 2021年11月26日閲覧。
- ^ “ハノイ:メトロ3号線ハノイ駅~ホアンマイ間、21年着工へ”. VIET JO (2019年7月9日). 2021年11月26日閲覧。
- ^ “ハノイ:メトロ3号線、試運転開始 市民が車両見学”. VIET JO (2021年1月26日). 2021年11月26日閲覧。
- ^ “ハノイ:メトロ3号線、7月1日に高架区間の試運転実施”. VIET JO (2021年7月1日). 2021年11月26日閲覧。
- ^ “Bộ KH-ĐT trình Thủ tướng phê duyệt dự án metro số 3 gà Hà Nội - Hoàng Mai” (ベトナム語). CafeF (2021年7月15日). 2021年7月16日閲覧。
- ^ “計画投資省、メトロ3号線ハノイ駅~ホアンマイ間の建設案を提出”. VIETJO (2021年7月15日). 2021年7月16日閲覧。
- ^ ベトナムのハノイメトロ、首都で鉄道開通 9年遅れ - 日本経済新聞 2024年8月8日
- ^ “ベトナム・フランス共同声明、ハノイメトロ3号線の重要性を確認”. VIETJO (2021年11月9日). 2021年11月29日閲覧。
- ^ “Hanoi metro pushed back further3”. VnExpress. 2022年5月25日閲覧。
関連項目
- ハノイ・メトロ3号線のページへのリンク