スリ・レラワンサ線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スリ・レラワンサ線の意味・解説 

スリ・レラワンサ線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 13:30 UTC 版)

スリ・レラワンサ線
クアラナム国際空港線(ARS)
KRDE Woojin形気動車を使用する列車(上)
プレミアムエコノミー客車列車(下)
基本情報
通称 Kereta api Bandara Lin Sri Lelawangsa
インドネシア
所在地 北スマトラ州・デリ・セルダン県・メダン
種類 空港連絡鉄道通勤列車
起点 クアラナム国際空港駅
終点 クアラビンガイ駅
駅数 7
路線記号 S・A
開業 2010年3月6日
運営者 KAI バンダラ
使用車両 MH102形気動車
・BB302形ディーゼル機関車
・BB303形ディーゼル機関車
BB203形ディーゼル機関車
CC201形ディーゼル機関車
・KRDE Woojin形気動車
路線諸元
軌間 1,067 mm (狭軌)
線路数 複線
電化方式 非電化
最高速度 70 km/h (メダン - ビンジャイ)
80 km/h (ビンジャイ - クアラビンガイ)
テンプレートを表示

スリ・レラワンサ線(スリ・レラワンサせん、インドネシア語Lin Sri Lelawangsa)もしくはクアラナム国際空港線(クアラナムこくさいくうこうせん、インドネシア語:Kereta Api Airport Railink Service (ARS) Kualanamu)は、PT KAI(インドネシア鉄道)の子会社である、KAIバンダラによって運営されているインドネシア北スマトラ州通勤列車及び、空港連絡鉄道である。

概要

スリ・レアワンサ線

2010年3月6日にPT INKA製のMH102形のK3 3 09 01編成を使用して運行開始されたが[1]、現在はBB302形、BB303形、BB203形CC201形機関車が牽引する客車列車もしくは、KRDE Woojin形(宇進産電製)気動車(4両×3編成)が使用されている。

2022年1月5日に運行区間がメダン - ビンジャイからクアラビンガイ駅まで延伸された。毎日10便が運行されており、そのうち2便はメダンとクアラビンガイを往復する運用であり、残りの8便はメダンとビンジャイ間を運行している[2]

スアラナム国際空港線

クアラナム国際空港線(ARS) は、KAIバンダラによって、インドネシアの北スマトラ州のメダン駅 - バンダル・ハリパ駅 - クアラナム国際空港駅を結んでいた空港連絡鉄道であった。

当路線は、クアラナム国際空港の運営に合わせて2013年7月25日に運行を開始した。当初のクアラナム国際空港線は、PT KAI(インドネシア鉄道)と空港運営会社との合弁会社で運営された。KRDE Woojin形気動車が投入される前に一時的にME201形気動車による運行が行われていたが、投入後はジョグジャカルタ車両基地へ転属した。

2023年2月5日時点では、メダン駅からクアラナム国際空港駅まで往復12便が運行しており、座席数は308席、所要時間は32~35分となっている。クアラナム行きの最初の3便とメダン行きの最後の3便を除き、メダン駅の高架ホーム(空港連絡列車専用)から発着している。メダン駅の専用ホームの供用は2019年12月1日より開始した。運行開始当初はメダン駅 - クアラナム空港間の急行列車であったが、2022年9月28日からは、バンダル・カリパ駅に停車するようになり、2023年9月1日からはバタンクイス駅とアラスカブ駅が追加された[3]。エアコン、リクライニングシート、Wi-Fi、スクリーンなど、エグゼクティブ客車並のサービスを提供している。

スアラナム国際空港線はインドネシア初の空港連絡鉄道であり、後に建設されるジャカルタジョグジャカルタパダンソロ(スラカルタ)などの今後の空港連絡鉄道に生かされている。

統合

2023年9月1日より、これまでPT KAI(インドネシア鉄道)が管理していたスリ・レラワンサ線がKAIバンダラへ経営移管された。また、メダンからクアラビンガイを結ぶ客車列車は、エコノミー客車からプレミアムエコノミー客車へ変更された[4]。2024年7月1日より、KRDE Woojin形気動車を使用してクアラナム国際空港駅まで運行区間が延伸され、クアラナム国際空港線と統合された[5]

駅一覧

駅番号 駅コード[6] 駅名 乗り換え/ノート 地域
A
05
S
01
KNM クアラナム国際空港インドネシア語版

Kualanamu

ターミナル駅

クアラナム国際空港

デリ・セルダン県
A
04
S
02
SE
04
ARB アラスカブインドネシア語版

Araskabu

A
03
S
03
SE
03
BTK バタンクイス

Batang Kuis

  • 都市間列車
  • シアンタル・エクスプレス
A
02
S
04
SE
02
BTK バンダル ハリパ

Bandar Khalipah

A
01
S
05
SE
01
PD
01
SU
01
MDN メダンインドネシア語版

Medan

メダン
ヘルヴェティア

Helvetia

建設中 デリ・セルダン県
スンガル

Sunggal

建設中
S
06
BIJ ビンジャイ

Binjai

  • 都市間列車
S
07
KBG クアラビンガイインドネシア語版

Kuala Bingai

  • 都市間列車
  • スラバト方面

事故

2021年12月4日、メダン・プティサにある踏切にてスリ・レラワンサ線の列車と公共交通車両の衝突事故が発生した。この事故により5人が死亡し、4人が負傷した。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スリ・レラワンサ線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スリ・レラワンサ線」の関連用語

スリ・レラワンサ線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スリ・レラワンサ線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスリ・レラワンサ線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS