ジョリビーとは? わかりやすく解説

ジョリビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/22 00:41 UTC 版)

ジョリビー
Jollibee
モンテンルパにある店舗
種類 飲食店
所持会社 ジョリビー・フード・コーポレーション
Jollibee Plaza Building, Emerald Ave., Ortigas Center, Pasig, Philippines
使用開始国 フィリピン
主要使用国 東南アジア中東西ヨーロッパ北アメリカ東アジア香港マカオ
使用開始 Jolibe:
1975年 (48年前) (1975)
ケソン市クバオ
Jollibee
1978年1月 (45年前) (1978-01)
ウェブサイト www.jollibee.com.ph
テンプレートを表示
香港にあるジョリビーの店舗
ドゥマゲテにあるジョリビーの店舗

ジョリビー(Jollibee)とは、フィリピンファーストフードチェーン店。フィリピン華僑トニー・タン英語版が率いるジョリビー・フード・コーポレーションによる運営である。現在はフィリピンの他にアメリカカナダ中国香港)、ベトナムインドネシアブルネイサウジアラビアカタールクウェートシンガポールバーレーン北マリアナ諸島パプアニューギニア台湾UAEに進出している。日本進出も予定している[1][2]。創業は1975年で、元々はアイスクリーム店だった。2006年3月現在、フィリピンに1287店舗、フィリピン以外の諸外国に161店舗を構える。蜜蜂を模したマスコットが特徴。

ジョリビー・フード・コーポレーションは、ジョリビーのほか、ピザ系チェーンのグリーンニッチ、中華料理系チェーンのチョーキング、ケーキ専門店チェーンのレッドリボン、焼き鳥チェーンのマング・イナサル、フィリピンでのバーガーキングやDelifranceのフランチャイズを運営しており、ジョリビーとそれらの店舗が併設されていることも多い。

セブ州には蜜蜂をイメージしたジョリビーだけではなく、オレンジをイメージしたOrange BrutusやをイメージをしたFlame It!も営業をしている。

特徴

世界に進出し、各国においてファストフード業界のトップシェアを保持しているマクドナルドが、フィリピンで市場シェア第1位になれない原因は、ジョリビーがあるからだと指摘されている[誰によって?]

ジョリビーがフィリピンのマクドナルドを超える人気を保持している理由は、地元の食文化に根ざしたメニュー展開にある。フィリピン人好みの甘い味付けや、フライドチキンと彼らの主食であるご飯を添えたセットメニュー、主食以外にもスパゲッティとコカ・コーラのセットといったメリエンダ(おやつ、軽食)用のメニューも充実している。

メニュー

メニューはハンバーガーフライドチキンがメインで、それ以外にライススパゲッティなどを扱っている。ジョリビーではバナナで作られた「バナナケチャップ」を使用しているため、やや甘めの味付けである。フライドチキンについてくるソースはグレイビーソースである。

ハンバーガーフライドチキンといった西洋食以外に、フィリピンの伝統的な食べ物であるパラボックやバッチョイ(セブ伝統料理で日本のラーメンのようなもの)も販売している。

関連項目

外部リンク

参考文献

  1. ^ 比ジョリビー・フーズ、日本進出を検討”. 日本経済新聞 (2015年3月24日). 2015年8月13日閲覧。
  2. ^ 外食ジョリビー、店舗網拡大に147億ペソ投資 - NNA ASIA・フィリピン・食品・飲料”. NNA ASIA (2017年7月3日). 2017年10月2日閲覧。

「ジョリビー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョリビー」の関連用語

ジョリビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョリビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョリビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS