サンドブラストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 加工 > 加工法 > サンドブラストの意味・解説 

サンドブラスト【sandblast】

読み方:さんどぶらすと

ガラス器の加飾技法金剛砂を、圧搾空気混合し透明なガラス面に吹き付けて模様を表す方法


サンドブラスト

英語 sandblasting

金属の表面ヘセラミックやガラスビーズなどの微細硬質粒子照射して表面汚れ錆び除去、または表面粗くする表面処理法。照射は、ノズルから圧縮空気とともに粒子放出する方法インベラー遠心力利用する方法などがある。サンドブラストは熱処理品のスケール除去や、塗装やめっき前の汚れ錆び除去などに広く活用されている。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

サンドブラスト加工


サンドブラスト

圧縮空気と共に、砂またはガラス粒を製品噴射し、表面梨地仕上げ表面処理一種工業用途から工芸用まで幅広く使われている。
表面マスキングを施すことにより、模様付けたりすることも可能。

砂・ガラス粒を使わずに、鋼球を使う方法ショットピーニングいいます

サンドブラスト(Sandblast)

熱処理ナイフ表面付着した酸化皮膜除去するためや、ブレードが光を反射するのを防ぐために、
砂又は鋼球砂吹き機を用いてナイフ噴射し、ブレード面を削る作業

サンドブラスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 17:59 UTC 版)

サンドブラスト英語:sandblasting)もしくは砂吹き(すなふき)とは、ショット・ブラストの一種で、表面になどの研磨材を吹き付ける加工法のことである。工業的技術。1870年船舶用の取り用としてアメリカ合衆国のティルマン(B.C.Tilghman)により考案された。

フルカバーの保護具を着用しサンドブラストの作業をする様子

概要

サンドブラスト用のディーゼルエンジンコンプレッサー

主に、コンプレッサーによる圧縮空気に研磨材を混ぜて吹き付けるが、細かい部品を加工する際には、より大量の研磨材を効率よく吹き付けるためにサンドブラスター砂吹き機)という作業箱の中で加工する。

錆取り・塗装剥がし・下地処理のほか、近年では、回路IC電子・電気等の部品・配線加工などで使われる。また、鋳物陶磁器ガラス工芸品、石材などに表面処理、装飾、彫刻を施す為にも用いられる。

大型加工では、古いオートバイエンジンブロックを丸ごとサンドブラストに掛け、新車当時の輝きを取り戻すサービスを提供する業者も存在する。

サンドブラストに使われる砂(研磨材)には元々は硅砂などが多用されていたが、近年はアルミナやガラスビーズなどが多く使用されている。他にナイロンなどの樹脂系やクルミの殻や桃の種などの植物系もあり、用途も多様化している。 また、サンドブラストは削ったり叩き落す用途が最も多いが、近年では磨きに使われることもある。

ガラス工芸としては、表面彫刻・加飾の方法や加工後の擦りガラス状態等が、化学腐食エッチングに似ていることから、20世紀になって用いられだした。文字や絵柄を残したい部分のみマスキングを外し(もしくは掛け)、サンドブラストを行なうと、対象部分がすりガラスとなって残る。タンブラーワイングラスのような記念品等の名入れ等でも利用される。近年は、従来のフッ酸混合液(フッ化水素酸硫酸の混合液)による腐食(エッチング)と比べて、安全性、生産性にすぐれ、1978年、日本のガラス工芸作家竹内洪が、ドイツFrankfurt Messeにて世界初のサンドブラストのガラス工芸を発表して以来、サンドブラスト加工が世界的に広がる。加えて、設備の小型化も進んだことから個人でも導入可能な簡易性・加工性等もあり、サンドブラスト加工の品も「エッチング」と呼称されガラス工房や作家において普及している。

ガラスエッチング」と表記される事も多いが、エミール・ガレ等のフッ酸混合液での化学腐食でのエッチングとは歴史的にも技術的にも全くの別の工法である。

石材加工にも応用されており、墓石文字入れは、彫らない表面をゴムシートで覆い、パソコン上でデザインした文字の部分だけシートをレーザーカッターなどで切り抜き、サンドブラストによって行うのが主流となっている。

関連項目


「サンドブラスト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



サンドブラストと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンドブラスト」の関連用語

サンドブラストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンドブラストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ヤマハ発動機ヤマハ発動機
COPYRIGHT © 2025 YAMAHA MOTOR CO., LTD. All Rights Reserved.
ヤマハ発動機バイク用語辞典
材料屋.com材料屋.com
Copyright(c) 2004-2025 (有)イーマテリアル
ジャパンナイフギルドジャパンナイフギルド
Copyright (C) 2025- JKG, All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンドブラスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS