サブ主人公
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/27 02:25 UTC 版)
「ワイルドカード (ゲーム)」の記事における「サブ主人公」の解説
仲間に誘うことができる他、ステージ2以降で主人公選択によっては選ばれる可能性のあるキャラクター。 ヌーチョ 不気味な容姿を持つ亜人だが、非常に礼儀正しい。 技・魔法カードともに所持しており、ラブが高いため仲間にもなりやすいが、パラメーターが非常に偏っている。 モク 樹木のような姿の亜人。ゲーム中では全く喋らず、シナリオ中の状態確認台詞すら無言。 最初から復活魔法「グレイブコール」を所持している他、壁役としても強い。スキル「スイミング」のモデル。 オスカー・メイヤー 孤独を愛する探検家の男。 パラメーターは平均的だが、技魔法スキルを全て幅広く所持している他、新発明のアイテム「ガン」を所持している。 ユージン・ゴールドマン 英雄ゴールドマンの名を騙っている男。その態度は非常に高圧的。 仲間にしにくい上に能力は非常に低いが、スキル「逃走」を4枚も所持している。 ヴォルフ 盗賊団「砂漠の狼」の頭領。 魔法は使えないが、技関連のパラメーターは高め。 アイ トラブルが大好きな妖精。 肉体的な強さに欠けるが、技魔法ともに伸びしろのある能力を持つ。 デューク 王国の英雄と呼ばれた老人。ミルクロードの外れに住んでおり、シナリオ「隠者の家」で彼の家を訪ねた後にのみ登場する。 老人なのでボディ等のパラメーターは低いが、最初から4系統の技、特に剣は4種類所持している、強力な戦士。 レイヴン・ヒル 珍品を扱う行商人。儲け話には非常に敏感。 技・魔法ともに所持しているがカード枚数は少なく、パラメーターも平均的。 ルーム・モー 共和国からやってきた大使。若い女性に見えるが、実年齢は50代。 技・魔法・スキル全てをある程度所持しておりパラメーターも高めなので即戦力になるが、仲間にしにくい。 ジーン・ノーマン 帝国辺境騎士団に所属している女騎士。ステージ中のイベントで「ケネス・パウルス」と共に登場し、騎士団を脱退後にのみ登場する。 技カードの所持数が多めでパラメーターも高く、仲間にもしやすい。 スーク・ル・シュルーク トカゲのような姿の亜人。故郷では貴族だったが、遭難して王国までたどり着いた。 技・魔法ともに所持枚数が多く、パラメーターも多くが平均以上だが、仲間にしにくい。
※この「サブ主人公」の解説は、「ワイルドカード (ゲーム)」の解説の一部です。
「サブ主人公」を含む「ワイルドカード (ゲーム)」の記事については、「ワイルドカード (ゲーム)」の概要を参照ください。
- サブ主人公のページへのリンク