サブ会場エキスポセンターとの連絡バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 08:27 UTC 版)
「つくば科学万博の交通」の記事における「サブ会場エキスポセンターとの連絡バス」の解説
つくばセンターバスターミナル開催3日前(1985年3月14日)に開設を間に合わせたバスターミナル。新治郡桜村吾妻一丁目(現・つくば市吾妻一丁目)のつくばセンタービル前に所在。この地は万博開催前後に学園都市の中心地として成立した。当時はまだつくば駅がなく、高速バスも運行されていなかった。 3 - 10分間隔・所要約10分
※この「サブ会場エキスポセンターとの連絡バス」の解説は、「つくば科学万博の交通」の解説の一部です。
「サブ会場エキスポセンターとの連絡バス」を含む「つくば科学万博の交通」の記事については、「つくば科学万博の交通」の概要を参照ください。
- サブ会場エキスポセンターとの連絡バスのページへのリンク