ゴシとは? わかりやすく解説

ご‐し【互市】


ご‐し【五師】

読み方:ごし

釈迦(しゃか)入滅後、仏法伝えた五人の師。迦葉(かしょう)・阿難陀末田地(までんじ)・商那和修(しょうなわしゅう)・優婆毱多(うばきくた)の五人

5種の僧。経師律師論師法師禅師

平安時代に、南都大寺宮寺などで寺務を執った五人役僧


ご‐し【五指】

読み方:ごし

5本の指。親指人さし指中指薬指小指のこと。

数の5。すぐれたものを選んで数えあげるときにいう。「—に入る名選手


ご‐し【×吾子】

読み方:ごし

[代]二人称人代名詞親しみをこめて同僚を呼ぶ語。あなた。きみ。

「—はもとより武門の人なり」〈鶉衣・贈或人書〉


ご‐し【呉子】

読み方:ごし

[一]呉起(ごき)の尊称

[二]中国兵法書現存6編。呉起の著と伝えられる未詳。「孫子」と並ぶ兵法書として知られる


ご‐し【碁子】

読み方:ごし

碁石。または、碁石入れる器。


ご‐し【碁師】

読み方:ごし

囲碁教える人。囲碁専門家


ご‐し【語詞】

読み方:ごし

言葉言詞


ご‐し【語誌/語志/語史】

読み方:ごし

ある言葉の起源意味・用法などについての変遷また、それを書いたもの。


ごし【越し】

読み方:ごし

語素

物を表す名詞の下に付いてそのもの隔てて物事をする意を表す。「垣根—」「肩—」「眼鏡—」

年月時間の長さを表す語の下に付いてその間ある状態が続いてきたことを表す。「三年—の病気」「宵—の金は持たぬ


兀子

読み方:ゴシ(goshi), ゴッシ(gosshi)

長方形の板に4本の脚を付けた腰掛け


五刺

読み方:ゴシ(goshi)

ウコギ別称
ウコギ科落葉低木薬用植物

学名 Acanthopanax sieboldianum


ゴシ

読み方:ごし

  1. ノミノコトヲ云フ。〔第九類 動物之部・福井県

分類 福井県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ゴシ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴシ」の関連用語

ゴシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS