クレージーキャッツの重大ニュースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クレージーキャッツの重大ニュースの意味・解説 

クレージーキャッツの重大ニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 22:16 UTC 版)

「クレージーキャッツの重大ニュース」
シリーズ
ジャンル 年末特別番組バラエティ番組
演出 秋元近史
出演者 ハナ肇とクレージーキャッツ
ほか
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
クレイジーキャッツ1965年重大ニュース
放送期間 1965年12月25日
放送時間 土曜21:30 - 22:30
放送枠 日産スター劇場
放送分 60分
回数 1
クレイジーの1966年重大ニュース
放送期間 1966年12月24日
放送時間 同上
放送枠 日産スター劇場
放送分 60分
回数 1
クレージーキャッツ1967年重大ニュース
放送期間 1967年12月31日
放送時間 日曜12:15 - 13:00
放送分 45分
回数 1
クレージーキャッツ1968年重大ニュース
放送期間 1968年12月29日
放送時間 土曜14:30 - 15:45
放送分 75分
回数 1
テンプレートを表示

クレージーキャッツの重大ニュース』(クレージーキャッツのじゅうだいニュース)は、1965年から1969年まで日本テレビで放送された年末特別番組バラエティ番組)である。ハナ肇とクレージーキャッツの冠番組。

クレージーがその年のニュースをコントで綴る、かつてフジテレビ系列で放送された『おとなの漫画』と同系列の番組で、同局継続中の『シャボン玉ホリデー』のスタッフが関っている。

正式タイトルの変遷

  • 1965年:クレイジーキャッツ1965年重大ニュース'
  • 1966年クレイジーの1966年重大ニュース
  • 1967年・1968年:クレージーキャッツ1967年(1968年)重大ニュース

放送日時

放送時間は全てJST)。

『日産スター劇場』は本来はドラマ枠であり、バラエティが放送されたのは当番組だけ。

出演者

メイン

ゲスト

スタッフ

その後

  • 最終放送から4年後の1972年12月17日には、同局放送中の『おかしなおかしな60分!』にクレージーが全員出演(独立した石橋は除く)し、「1972年重大ニュース」と銘打って再び行われた。

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレージーキャッツの重大ニュース」の関連用語

クレージーキャッツの重大ニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレージーキャッツの重大ニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレージーキャッツの重大ニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS