歌まねXさん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/27 13:02 UTC 版)
|
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。
|
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| 歌まねXさん | |
|---|---|
| ジャンル | 歌謡バラエティ番組 |
| 司会者 | ハナ肇とクレージーキャッツ |
| 審査員 | 服部良一 渡辺美佐 |
| 製作 | |
| 製作 | TBS |
| 放送 | |
| 放送局 | TBS系列 |
| 放送国・地域 | |
| 歌まねXさん | |
| 放送期間 | 1961年7月7日 - 1962年1月26日 |
| 放送時間 | 金曜 19:00 - 19:30 |
| 放送分 | 30分 |
| 歌まねチャンピオン | |
| 放送期間 | 1962年2月2日 - 1962年9月28日 |
| 放送時間 | 金曜 19:00 - 19:30 |
| 放送分 | 30分 |
『歌まねXさん』(うたまねエックスさん)は、1961年7月7日から1962年1月26日までTBS系列で放送されていたTBS製作の歌謡バラエティ番組である。その後も1962年2月2日から同年9月28日まで『歌まねチャンピオン』と題して放送されていた。いずれも放送時間は毎週金曜 19:00 - 19:30(日本標準時)。
概要
日本各地から集まった歌まねの名人たちが、人気歌手本人とのどを競いあっていた視聴者参加型のものまね番組である。最高賞金は、当時としては破格の30万円であった。司会はハナ肇とクレージーキャッツが、審査員は服部良一や渡辺美佐(当時渡辺プロダクション副社長)などが務めていた。
この番組のコンセプトは、替わって火曜19時台でスタートした『歌まね読本』へと受け継がれた。
提供
前番組『百万円Xクイズ』から引き続き東洋紡績(後の東洋紡)と日本エクスラン工業の二社提供で放送。東洋紡はエクスランの親会社であるため、東洋紡グループの単独提供になっていた(東洋紡#グループ企業を参照)。改題前のタイトルにあった「X」は、未知を表す言葉であると同時にエクスランの略称でもあった。
| TBS系列 金曜 19:00 - 19:30 【東洋紡績・日本エクスラン工業提供枠】 |
||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
百万円Xクイズ
(1961年5月5日 - 1961年6月30日) |
歌まねXさん
(1961年7月7日 - 1962年1月26日) ↓ 歌まねチャンピオン (1962年2月2日 - 1962年9月28日) |
みんなで歌おう!
(1962年10月5日 - 1966年1月28日) |
固有名詞の分類
- 歌まねXさんのページへのリンク