ガバール星のメカニック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 16:52 UTC 版)
「無敵ロボ トライダーG7」の記事における「ガバール星のメカニック」の解説
オンドロン・ユニバーサル オンドロンが所有する宇宙要塞。内部には司令室やメカロボット工場などが備えてある。普段は宇宙空間に駐留させてあるが、46話で初めて大気圏に下りた。 秘密ロボット工場 6話でオンドロンが月面に作らせたロボット工場。多数のメカロボットを生産、34話ではクラードが工場長に就任した。42話でG7にメカロボット・ウォーガーを投げつけられて爆発四散した(余談だがこの回はバードアタックは無し)。 ズボズラン ズルチン(&ペコペコ)専用の宇宙艇。先端に口状が付いている、かなり武骨。 クアール ジャッカル専用宇宙艇。ズボズランよりもシャープな形状。 ジルバ機(正式名不明) ジルバ(&助手ロボット)専用宇宙艇。ただし操縦は助手ロボットで、ジルバはその後方の席で指図するのみ。一般的な戦闘機風。なおヤール、ドンマ&ズール、クラードの3組は、専用宇宙艇を持たず。 メカロボット ガバール星最大の侵略兵器である巨大ロボット。形状は人間型が多いが、恐竜を始めとする動物型や、要塞型など様々な種類がある。また操縦はフルオートが基本だが、幹部が搭乗する内部操縦型もある。 巨大ザクロン 49話に登場した、最強最後のメカロボット。ザクロンの体を模しており、ザクロンが母星から太陽系に来た時に乗ってきた小型カプセルを収納して操縦する。武器は目からの光線・剣・楯・背中のマントなど。防衛軍基地を攻撃しG7を誘き出すと、その圧倒的なパワーと攻撃力で絶体絶命に追い込むが、シャトルの援護で隙が出来、G7の体当たりやキックでダメージを受け、最後はバードアタックで爆発四散。ザクロンはカプセルで脱出すると、前述の通りシグマに偽の報告をして撤退させた。なおG7もカプセルの後を追って深追いしたかったのだが、動力エネルギーが底を尽いていたため、深追い出来なかった。
※この「ガバール星のメカニック」の解説は、「無敵ロボ トライダーG7」の解説の一部です。
「ガバール星のメカニック」を含む「無敵ロボ トライダーG7」の記事については、「無敵ロボ トライダーG7」の概要を参照ください。
- ガバール星のメカニックのページへのリンク