エレファント島残留隊の救援とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エレファント島残留隊の救援の意味・解説 

エレファント島残留隊の救援

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/17 13:43 UTC 版)

フランク・ワースリー」の記事における「エレファント島残留隊の救援」の解説

マクニッシュたちがストロムネスに連れて来られてから3日後、シャクルトンクリーン、ワースリー、および捕鯨基地志願者たちが、傭船エレファント島向けて出港した。彼らは島から60マイル (100 km) 以内まで近づいたが、氷のためにそれ以上南に進めなかった。氷を割って進めない判断した彼らは、より適切な船を得るためにフォークランド諸島行った。このときまでに遠征隊の運命に関する情報イギリス届いていた。善意支援のメッセージ届いていたものの、フォークランド諸島見つけたイギリス船は、ロバート・ファルコン・スコットが昔使った遠征船RRSディスカバリーけだったが、それは10月まで使えなかった。戦争のために他の有効な船は使えない状態になっていた。 シャクルトンにとって10月まで待つのは受け入れられないことであり、エレファント島残されている隊員のことを思って他の船の探索続けたイギリス外務省ウルグアイチリアルゼンチン政府説得し適当な船舶提供するようにした。ウルグアイ小さな測量船応じ、これがエレファント島視認できる所まで行ったが、これも帰ってくるしかなかった。7月12日出発したアルゼンチンの船は3週間悪天候の中で失敗したチリが「イェルチョ号」を提供し、この鋼製蒸気船シャクルトン、ワースリー、クリーン乗組員と共に8月25日出発したそれまで3回試みとは対照的に気象味方し8月30日にはエレファント島到着し、そこに残してきた22人の隊員全員生きていることを発見した1時間の間に全員救出し、氷に捉われいためにイェルチョ号は即座にプンタ・アレーナス向けて出発したプンタ・アレーナスでは大ファンファーレによって歓迎された。ワースリーは後に「我々がボートの旅で出てから4か月過酷な環境暮らしていた22人のことを私は常にすまない思っていた、そして4度目救出試みは彼らを喜ばしく救出して終わった」と記した。 ワースリーがキングホーコン湾からマクニッシュ達を引き取り行った間に、シャクルトンロス海支隊運命について助言受けていた。ロス海支隊シャクルトン南極大陸横断するルート補給物資を置きに行っていた。10人の陸上部隊がハットポイントに基地作り、その遠征船でシャクルトン所有するSYオーロラケープ・エバンス越冬していた。1915年5月オーロラ係留していた索が切れて、氷に捉われたまま流された。オーロラ損傷も受けながら6か月間氷に閉ざされたまま漂流しその後に氷を破って自由になった。その船長ジョセフ・ステンハウスは1916年3月ニュージーランドまで航行することができた。ハットポイントに残され陸上部隊については2年間近く情報入らないままになったシャクルトンエレファント島から救出した隊員アルゼンチン移動した後、ワースリーと共にニュージーランドに向かった。そこからはロス海支隊救出南に向かってくれる船を見つける考えだった。 シャクルトンロス海支隊陸上部隊救出するときにワースリーの能力生かせると考えたので彼を連れて行った。しかし1916年12月ニュージーランドに到着した後、船を確保できないこと分かった。彼らはシャクルトン船長としてオーロラを使うことを予測していた。しかし、それまでの間に、オーストラリアニュージーランドイギリス政府救援のための資金を出すことで合意しており、シャクルトン嫌いなオーストラリア探検家ダグラス・モーソン影響力もあり、オーストラリア政府が独自の船長指名していた。シャクルトン長い交渉後で定員士官としてオーロラ乗船して南極向かった。ワースリーは後に残されたが、イギリスまでの船賃払ってもらったことで宥められた。ロス海支隊生き残っていた7人が救援された。ワースリーはこの遠征参加したことで、後に極圏メダル授けられた。

※この「エレファント島残留隊の救援」の解説は、「フランク・ワースリー」の解説の一部です。
「エレファント島残留隊の救援」を含む「フランク・ワースリー」の記事については、「フランク・ワースリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エレファント島残留隊の救援」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレファント島残留隊の救援」の関連用語

エレファント島残留隊の救援のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレファント島残留隊の救援のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランク・ワースリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS