アラブ地域とは? わかりやすく解説

アラブ世界

(アラブ地域 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 06:08 UTC 版)

アラブ
所属大陸・島 アラビア半島周辺のユーラシア大陸からアフリカ大陸にかけての一帯
所属国・地域 アラブ首長国連邦
アルジェリア
イエメン
イラク
 エジプト
オマーン
カタール
クウェート
サウジアラビア
シリア
スーダン
チュニジア
西サハラ
パレスチナ
バーレーン
モロッコ
ヨルダン
リビア
レバノン
テンプレートを表示
緑色はアラブ諸国とされる主な国々。

アラブ世界(アラブせかい、العالم العربي, al-ʻālam al-ʻarabi)は、アラビア語を話す人々であるアラブ人が主に住む地域。

現代政治的にはアラブ連盟の加盟諸国とみなされることが多く、アラブ諸国とも言う。ただし、アラブ連盟加盟国の中には、ジブチソマリアなどアラブ人が少数派を占めるにすぎない国もある。

アラブ世界は東西2つに分けることができ、イラクからエジプトまでをマシュリク(太陽が昇るところ)、リビアからモロッコまでをマグリブ(太陽が没するところ)と呼ぶ。これら2つの地域は歴史的にあまり強い関係性を持たず、それぞれが別個の発展を遂げた[1]

アラブ人が住む国と地域

アラブ連盟の加盟国。

多数民族として

少数民族として

脚注

  1. ^ 大塚和夫石毛直道(編)、2007、「砂漠、都市、農地、そしてイスラーム」、『アラブ』、農文協〈世界の食文化〉 ISBN 9784540060038 pp.20-28

関連項目


アラブ地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:22 UTC 版)

QS世界大学ランキング」の記事における「アラブ地域」の解説

2014年初め発表されQSアラブ地域大学ランキングは、アラビ地域大学130校に焦点当てている。このランキング方法論は、以下の10指標に基づき教育機関具体的な課題優先事項反映させることを目的として開発された。 機関201520162018201920202021 キング・アブドゥルアズィーズ大学 4 4 4 3 1 1 ベイルート・アメリカン大学 2 2 1 2 2 2 カタール大学 11 9 7 6 4 3 キング・ファハド石油鉱物大学 1 1 2 1 3 4 アラブ首長国連邦 6 6 5 5 5 5 キングサウード大学 3 3 3 4 6 6 シャルジャ・アメリカン大学 7 7 8 7 7 7 スルタン・カブース大学 16 11 10 10 8 8 カリファ大学 17 25 21 15 12 9 ヨルダン大学 8 8 9 9 10 10 カイロ・アメリカン大学 5 5 6 8 9 11 カイロ大学 9 10 11 11 11 12 ヨルダン科学技術大学 10 13 14 14 13 13 レバノン・アメリカン大学 14 15 16 16 15 14 アイン・シャムス大学 13 12 17 13 14 15 シャルジャ大学 21 19 21 18 17 16 ウンムアルクラ大学 14 18 18 21 22 17 アレクサンドリア大学 12 14 15 12 16 18 セント・ジョゼフ大学 20 17 12 20 18 19 ザイード大学 22 20 20 22 20 20

※この「アラブ地域」の解説は、「QS世界大学ランキング」の解説の一部です。
「アラブ地域」を含む「QS世界大学ランキング」の記事については、「QS世界大学ランキング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アラブ地域」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラブ地域」の関連用語

アラブ地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラブ地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラブ世界 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのQS世界大学ランキング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS