キングサウード大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キングサウード大学の意味・解説 

キングサウード大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/24 15:05 UTC 版)

キングサウード大学
(サウード国王大学)
جامعة الملك سعود
旧称 リヤド大学
モットー "اقْرَأْ بِاسْمِ رَبِّكَ الَّذِي خَلَقَ"
読め、創造なされる御方、あなたの主の御名において。- クルアーン, C:96. V:1
種別 公立大学
設立年 1957年 (66年前) (1957)
資金 27億ドル
学長 Badran A. O. Al Omar
職員数
4,952
学生総数 55,000 (as of 26 March 2015)[1]
所在地 サウジアラビア
リヤド
北緯24度43分19秒 東経46度37分37秒 / 北緯24.722度 東経46.627度 / 24.722; 46.627座標: 北緯24度43分19秒 東経46度37分37秒 / 北緯24.722度 東経46.627度 / 24.722; 46.627
キャンパス 都市的地域, enclosed 2,224 acres (900 ha) (9 km²)
教授言語 英語, アラビア語
学内誌 رسالة الجامعة
公式サイト www.ksu.edu.sa
テンプレートを表示

キングサウード大学[2]あるいはサウード国王大学英語: King Saud University、略称:KSUアラビア語: جامعة الملك سعود‎)は、サウジアラビアリヤドにある公立大学(王立大学)。

1932年に即位した初代サウジアラビア国王アブドゥルアズィーズ・イブン・サウード(アブドゥルアズィーズ1世)はサウジアラビアの現代化のため、教育システムの基礎を築いた。1953年にサウード国王が亡くなった後、息子であるサウード・ビン・アブドゥルアズィーズ(サウードⅠ世)によってその遺志が引き継がれ教育省を設置、1957年に教育大臣のファハド・ビン=アブドゥルアズィーズ(アブドゥルアズィーズ1世の息子、後に第5代国王)が主導してサウジアラビア初の大学(高等教育施設)としてリヤド大学を設立。1982年に現在の大学名に改名された[3]

現在、4万人の学生で構成されており、このうち7%が国外からの留学生である.[4]。大学は自然科学社会科学人文科学、専門研究の学部課程で構成されており、多くの課程で授業料が無料である[5]。授業は英語及びアラビア語で行われている。

キャンパス

現在のキャンパスの建物はアメリカの建築事務所であるヘルムース・オバタ・カッサバウム (HOK) が手がけたもので、1980年代に整備された[6]

関連項目

出典

  1. ^ Ministry of Education - Higher Education, Deputy for Planning and Information Affairs”. 2015年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月25日閲覧。
  2. ^ サウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia)基礎データ”. 外務省公式サイト. 2019年10月30日閲覧。
  3. ^ Saudi Arabia - EDUCATION”. Countrystudies.us. 2010年11月16日閲覧。
  4. ^ King Saud University”. Timeshighereducation.com. 2017年9月28日閲覧。
  5. ^ King Saud University”. Topuniversities.com. 2017年9月28日閲覧。
  6. ^ King Saud University in Riyadh”. Faculty.ksu.edu.sa. 2017年9月28日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キングサウード大学」の関連用語

キングサウード大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キングサウード大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキングサウード大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS