アフォールドゥとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アフォールドゥの意味・解説 

afford

読み方:アフォード・アフォールドゥ

「afford」とは、余裕のことを意味する英語表現である。

「afford」とは・「afford」の意味

「afford」は、「余裕がある」という意味を持つ他動詞である。金銭的時間的心理的に余裕があるという意味が含まれる通常、「can」や「could」、「be able to」などと組み合わせて使い後ろ目的語が続く。そして、「金銭的な余裕があり、ゆとりをもって~を買える」や「経済的に余裕をもって~を持ち続ける」などと訳すことができる。また、否定形疑問形用いられることが多い言葉だ。「afford」の後に、「to do」と続け場合は、「~する余裕がある」「~して差し支えない」という意味にもなる。なお、この単語後ろに「~ing」と続けることはできないため、注意必要だ

さらに、「~を与える」という意味も持っている。人に、機会経験などを提供するといったニュアンス持ち、やや堅い表現として使われることが多い。

「afford」には、様々な派生語がある。「affordability」は、「afford」と、「能力」という意味を持つ名詞の「ability」が組み合わさってできた言葉である。「アフォーダァビリティー」と読む。これは、「費用負担できること」や「手ごろ価格」を意味する名詞だ。また、affordable」は、「入手可能な」「手ごろな」などの意味合いを持つ形容詞である。「affordable prices」で「手ごろ値段」という意味のフレーズになる。こちらも、「afford」と「able」の組み合わせによって生まれた言葉で、「アフォーダァブル」と発音する基本的には、値段費用など、お金に関する内容に対して用いられることが多い。なお、「able」は、「~できる」といった意味を持つ。さらに、接尾辞の「ably」を加えた単語、「affordably」は「手ごろに」という意味を持つ副詞である。この単語は、「アフォーダァブリー」と発音する

「afford」の発音・読み方

発音記号は「əfɔ'ːrd」で、「アフォー(ル)ドゥ」と発音する

「afford」の活用変化一覧

現在分詞形は「affording」である。過去形は「afforded」で、過去分詞形は「afforded」だ。また、三人称単数現在形は「affords」となる。

「afford」の語源・由来

「afford」は、「af」と「ford」という、二つ音節分けることができる。「af」は「~に」、「ford」には「前に進む」という意味があり、そこから、少しの努力目的到達する、といったニュアンスを持つ言葉となった

「afford」の覚え方

「afford」の語源にもなっている、「前進するというところからイメージしていくと覚えやすい。このことは、少し努力をすれば、簡単に目的目標到達できるという考え方につながる。つまり、「あまり苦労することなく」というイメージにつなげることができるのだ。

「afford」を含む英熟語・英語表現

「can't afford」とは


can't afford」は、「(金銭的に時間的に余裕がない」という意味である。「I can't afford a car.」の場合、「私にはとても車は買えない」といった具合に訳すことができる。また、罰則代償大きすぎる場合などに、「割に合わない」といった意味合い使われることもある。

「afford to do」とは


「~する余裕がある」という意味のフレーズである。金銭的な時間的な状況的な余裕があるというニュアンスだ。そこから、「~して差し支えない」「~できる状態にある」などと訳すこともできる

「afford」の使い方・例文

「afford」を使った例文いくつか挙げていく。
I can't afford to buy a house.(私にはとても家を買う余裕はない。)
Considering picking up and dropping off the kids, I can't afford to spend another 30 minutes commuting.(子供たち送迎考えると、通勤にさらに30分もかけることはできない。)
Sports affords great pleasure to many people.(スポーツたくさんの人々大きな喜びもたらす。)
Considering the loan repayments on this house, I can't afford to retire.(この家のローン返済考えると、定年退職をする余裕はない。)
・Will she be able to afford to feed her children?(彼女に子どもたち養っていく余裕はあるのだろうか。)
・She afforded me the chance to study abroad for two years.(彼女は、私に二年間留学するチャンス与えてくれた。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アフォールドゥ」の関連用語

アフォールドゥのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフォールドゥのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS