有(あ)りき
ありき【▽歩き】
歩き
有木
名字 | 読み方 |
有木 | ありき |
ありき
「ありき」の例文・使い方・用例・文例
- これはありきたりの小説だ
- これらはどれもありきたりだが、とても大事なことだ。
- それはありきたりな物語だが、とても面白い。
- これはありきたりな言葉である。
- それは日本ではありきたりの出来事だ。
- その役の彼の演技はまずまず[ありきたり]の出来ばえだった.
- ありきたりのメロドラマ.
- これはありきたりの料理の本とは違います.
- 近ごろ彼の短篇はありきたりのマンネリに堕する傾向がある.
- これが村のありきたりだから仕方がない
- これがありきたりの方法です
- ありきたり通り寄り合いをします
- いくばくも無くして機会ありき
- 本には永久の本もありきわものもある
- まだ襁褓の中にありき
- 九州の諸族中にはまだ彼に従わざるものありき
- ありきたりの方法で
- ありきたりの小説
- ありきの意味のページへのリンク