「清水次郎の虎たま!」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:37 UTC 版)
2011年度から2014年度まで朝日放送ラジオでナイターオフ期間の月曜日に放送していた15分番組で、「太陽がくれた季節」(青い三角定規)をテーマソングに採用。当番組から派生した生放送番組で、タツミコーポレーションが「ミクちゃんガイアアリーナ」(同社が兵庫県を中心に展開しているパチンコ店チェーン)名義で冠スポンサーに付いていることから、放送上のタイトルは「ミクちゃんグループスペシャル 清水次郎の虎たま!」である。 タイトルの「虎たま」に「虎のたまご」という意味を込めていることもあって、当番組では毎回、阪神タイガースの若手・新人選手1名に対する清水のインタビュー(事前収録)を中心に放送。インタビューの前後には、スタジオから清水がタイガースの最新情報を伝えるほか、インタビューに応じた選手のグッズを抽選でリスナーに進呈する旨の告知をはさむ。 独身(または既婚で単身赴任の)新人選手が虎風荘(兵庫県西宮市にある選手寮)に入寮する毎年1月中旬には、新人選手の紹介を兼ねて、清水が寮内で選手全員のインタビューを収録。1回の放送につき、複数の選手のインタビュー音源を流す。また、放送週によっては、選手の代わりに朝日放送の野球解説者をスタジオに迎えることがある。 放送初年度の2011年度には、2011年11月21日から2012年3月26日まで毎週月曜日の20:45 - 21:00に生放送。第2期の2012年度には、同年10月1日から2013年3月25日まで、毎週月曜日の21:05 - 21:20に放送した。 2013・2014年度のナイターオフ編成では、『Monday! SPORTS - JAM』(2013年4月1日から朝日放送ラジオでナイトゲームを開催しない月曜日の19:30 - 21:15に通年で放送するスポーツ生ワイド番組)直後の21:00 - 21:15で、『虎たま!』の第3期放送を実施。現役選手が登場する場合には、インタビューの中に「プレイバック」(その選手にとって2014年シーズンで最も強く印象に残ったプレーを『ABCフレッシュアップベースボール』の実況音源とともに振り返る企画)を組み込んでいる。 なお、プロ野球シーズン中の『Monday! SPORTS - JAM』では、当番組の企画およびスポンサーを継承したコーナー「虎スタ」を内包。清水は、「月イチジロー」と称して、月に1回のペースでタイガースの若手・新人選手情報を伝えている。 ポストシーズン(クライマックスシリーズ・日本選手権シリーズ)が月曜日に行われる場合は放送休止となるが、この事例は2012年のクライマックス・セ(1st=中日対ヤクルト、ファイナル=巨人対中日)がいずれも月曜ナイターまでもつれたための1回のみで、2013年と2014年はファイナルのみ、第6戦にも連れた場合月曜ナイターで予定されながら、前日までに決着したため行われず、通常放送だった。
※この「「清水次郎の虎たま!」」の解説は、「虎バン」の解説の一部です。
「「清水次郎の虎たま!」」を含む「虎バン」の記事については、「虎バン」の概要を参照ください。
- 「清水次郎の虎たま!」のページへのリンク