《著す》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《著す》の正しい読み方の意味・解説 

《著す》の正しい読み方

「著す」の正しい読み方

「著す」の正し読み方は「あらわす」である。「ちょす」とか「しるす」とは普通は読まない

ちなみに著する」は「ちゃくする」と読まれる。こちらは「着する」の異表記である。

「著す」の意味解説

「著す」は、「自分思想経験研究などを書物書いて出版する」「著作する」などの意味がある。小説研究書私小説歴史書などあらゆる出版物に対して用いることが可能だまた、現代ならば電子書籍などを世に発表する事も「著す」ということができる。

 「著す」の類語・用例・例文

「著す」の類語として「表す」という言葉挙げられる。「著す」と「表す」はどちらも「あらわす」と読む上に、「自分の考え世に出す」という意味で共通しているのが特徴だ。しかし、二つ言葉微妙に意味が異なっている。まず「表す」という言葉場合、「自分気持ち考え物事様子などを身振り言語記号音楽絵画など色々な手段使って示す」という意味がある例えば、「今までお世話になった感謝の気持ちを絵で表す」「音楽自分嬉し気持ちをみんなに表す」などと用いられるのが決まりだ。一方の「著す」の場合、「自分思想経験研究などを世間知ってもらうために本を書いて出版する」という意味がある。つまり、「表す」は色々な手段使って考え明らかに示すのに対し、「著す」は書物用いて考え世に示すというニュアンスが強い。

・彼は数多くベストセラー小説これまで著してきたので、定年迎えた現在は印税によって生計立てている。
今まで飲食店経営してきた経験知識をもとに、彼女は飲食店に関する小説を著すつもりだ。
・彼女が著した私小説あまりにも波乱万丈興味深く瞬く間ベストセラーとなった
今まで大学研究してきた知識をもとに、数多く研究書を著すつもりだ。
今後自分の身に起きたユニークな出来事を著す予定だ。
ヨーロッパの国々旅行した経験をもとに、帰国後は冒険記を著す予定だ。

「著す」の英語用例・例文

「著す」は、英語で「publish」「write」と表記される。「publish」は「出版する」、「write」は「書く」というニュアンスが強いのが特徴である。

「著す」の英語での例文
He has written ten novels.
(彼は今まで10冊の小説著してきた)
I am going to publish a book next month.
(私は来月、本を著すつもりだ)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  《著す》の正しい読み方のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《著す》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《著す》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS