@JAM_TV_powered_by_LIVE_DAM_Aiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > @JAM_TV_powered_by_LIVE_DAM_Aiの意味・解説 

@JAM TV powered by LIVE DAM Ai

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 08:29 UTC 版)

@JAM TV powered by LIVE DAM Ai
別名 @JAM TV
ジャンル 音楽番組
企画 橋元恵一
ディレクター 安藤考洋
監修 橋元恵一
声の出演 スベリー杉田
ナレーター 小林将大
オープニング テーマ曲参照
エンディング テーマ曲参照
国・地域 日本
言語 日本語
放送
放送チャンネル日テレプラス
放送期間2019年7月21日 - 2020年6月29日(28日深夜)
放送時間不定期(月2回放送)
回数全23回
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

@JAM TV powered by LIVE DAM Ai』(アットジャムティービー・パワード・バイ・ライブダムアイ)は、日テレプラスで2019年7月21日から2020年6月29日(28日深夜)まで放送されていた音楽番組である[1][2]。なお、第8回までの番組名は『@JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM』で、第9回に改名された[3]

概要

ポップカルチャーイベント「@JAM」にゆかりのある女性アイドルグループによる歌唱やインタビューを中心に構成された音楽番組[4]。楽曲をテレビサイズに短縮することなくフルコーラスで歌唱披露されるのが特徴である。

コーナー

歌唱・インタビュー
1組につき2曲程度の歌唱披露と、@JAMのキャラクター"あっとじゃむ君"によるインタビュー。番組のメインコーナーである。
企画コーナー「PR時間争奪!@JAM TV ガチンコ歌うま対決!」
DAMカラオケ機器を使用した歌唱対決。数組のグループが順番に歌唱し、カラオケ機器の採点機能で最高得点を取ったグループが活動告知をできるもの。

出演者

# 初回放送日 出演者
歌唱・インタビュー 企画コーナー
1 2019年7月21日 あゆみくりかまきAKB48 Team 8sora tob sakana虹のコンキスタドール アップアップガールズ(2)全力少女RDevil ANTHEM.、Tokyo Rocket
2 2019年8月11日 天晴れ!原宿26時のマスカレイドFES☆TIVEわーすた あそびダンジョン、CoverGirls絶対直球女子!プレイボールズ
3 2019年8月18日 風光ル梟、CROWN POPChu-Z転校少女* ネコプラ∞Fullfull PocketLily of the valley
4 2019年9月8日 @JAM EXPO 2019特集」[注 1]
神宿AKB48フレッシュ選抜STU48HKT48、AKB48 Team8、NMB48SKE48Pimm's、26時のマスカレイド、FES☆TIVE、sora tob sakana、monogatari未完成リップスパークル、あそびダンジョン、風光ル梟、NGT48、わーすた、まねきケチャBEYOOOOONDSアンジュルム乃木坂46 4期生Ange☆Reve、虹のコンキスタドール、転校少女*、Task have Funイケてるハーツ、MAJIBANCH、ワガママきいて??、R2Kでんぱ組.inc@JAM ALLSTARS 2019)、高見奈央森詩織
「@JAM EXPO 2019特集」[注 2]
さくらシンデレラJewel☆Neigeつぼみ大革命
5 2019年9月29日 アップアップガールズ(仮)、Ange☆Reve、桜エビ〜ずJewel☆Ciel Jewel☆Ciel、notallパンダみっく
6 2019年10月20日 アイドルカレッジアキシブprojectZOCマジカル・パンチライン イケてるハーツPiiiiiiiN桃色革命
7 2019年10月27日 クマリデパートSUPER☆GiRLS≠MEPiXMiX アップアップガールズ (プロレス)手羽先センセーションワンダーウィード
8 2019年11月10日 アップアップガールズ(2)、寺嶋由芙、転校少女*、predia すぴりたんと、黒猫は星と踊る、BANZAI JAPAN
9 2019年11月24日 FES☆TIVE、愛乙女☆DOLLlyrical schoolLuce Twinkle Wink☆ アクアノートかみやどなんキニ!
10 2019年12月8日 東京パフォーマンスドールナナランドはちみつロケットフィロソフィーのダンス KRD8ハープスターバクステ外神田一丁目
11 2019年12月22日 神宿、純情のアフィリア、Devil ANTHEM.、まねきケチャ DESURABBITSdelanuance
12 2020年1月12日 アップアップガールズ(仮)、CROWN POP、Jewel☆Neige、Chuning Candy エラバレシMalcolm Mask McLaren、未完成リップスパークル
13 2020年1月26日 アップアップガールズ(2)、kolmeバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHILinQ いちごみるく色に染まりたい。QUEENSFragrant Drive
14 2020年2月9日 あゆみくりかまき、sora tob sakana、BEYOOOOONDS、B.O.L.T SAY-LADREAMING MONSTERREADY TO KISS
15 2020年2月23日 ukka大阪☆春夏秋冬、Chu-Z、26時のマスカレイド くるーず~CRUiSE!、NEMURIORCA、ハニースパイスRe.
16 2020年3月9日 Ange☆Reve、クマリデパート、転校少女*、わーすた あそびダンジョン、開歌-かいか-虹色の飛行少女
17 2020年3月22日 アイドルカレッジ、Devil ANTHEM.、虹のコンキスタドール、夢みるアドレセンス CoverGirls、キミノマワリ。ひめキュンフルーツ缶
18 2020年4月12日 AKB48 Team8、Jewel☆Ciel、Task have Fun、Chuning Candy アップアップガールズ(プロレス)、つぼみ大革命、フリカケ≠ぱにっく
19 2020年4月26日 アキシブproject、=LOVEDEAR KISSラストアイドル イケてるハーツ、さくらシンデレラ、notall[注 3]
20 2020年5月10日 「緊急事態宣言特別モード」[注 4]
クマリデパート、BenjaminJasmine煌めき☆アンフォレント、Luce Twinkle Wink☆、lyrical school
「緊急事態宣言特別モード」として、過去の歌唱・インタビューを再編集した「あっとじゃむくん厳選! トーク名場面集」「@JAMTVスペシャルメドレー」が放送された。
21 2020年5月24日 「緊急事態宣言特別モード」[注 4]
Jewel☆Ciel、東京パフォーマンスドール、転校少女*、PiXMiX、夢みるアドレセンス
「緊急事態宣言特別モード」として、過去の歌唱・インタビューを再編集した「あっとじゃむくん厳選! トーク名場面集」「@JAMTVスペシャルメドレー」が放送された。
22 2020年6月14日 「緊急事態宣言特別モード」[注 4]
愛乙女☆DOLL、FES☆TIVE、大阪☆春夏秋冬、predia
『@JAM EXPO 2020』ナビゲーターユニット「るかりな」「S.T.O」の紹介、MV撮影の舞台裏などが放送された。
23 2020年6月28日 Jewel☆Neige、WILL-O'、夢みるアドレセンス、真っ白なキャンバス、アップアップガールズ(仮) -

テーマ曲

オープニングテーマ

エンディングテーマ

スタッフ

  • 企画・監修:橋元恵一
  • ナレーター:小林将大
  • 音効:田口弘記(ふなや株式会社)
  • 編集:藤田雅司(G-link)
  • MA:斉藤友和(DTJ)
  • ディレクター:安藤考洋
  • デスク:平間結華
  • プロデューサー:小林基広、福本径(CS日テレ)
  • チーフプロデューサー:岡田泰三(CS日テレ)
  • 制作協力:エンドレス・コミュニケーションズZeppライブ

脚注

注釈

  1. ^ 『@JAM EXPO 2019』でのパフォーマンスのダイジェスト。
  2. ^ 『@JAM EXPO 2019』にて公開収録。通常の機器の採点機能に加えて、観客による"審査員票"も加点された。
  3. ^ 「PR時間争奪!@JAM TV ガチンコ歌うま対決!」は今回をもって事実上終了。
  4. ^ a b c 新型コロナウイルス感染症の流行の影響により、「緊急事態宣言特別モード」として、各メンバーによる自撮りインタビューが放送された。

出典

  1. ^ @JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM放送決定!”. 日テレプラス. CS日本 (2019年7月9日). 2019年10月29日閲覧。
  2. ^ @JAM TV powered by LIVE DAM Ai 次回#23放送のお知らせ”. @JAM (2020年6月15日). 2020年6月29日閲覧。
  3. ^ "@JAM TV powered by LIVE DAM Ai". 24 November 2019. 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ。 |series=は必須です。 (説明); |access-date=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明)
  4. ^ 新番組「@JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM」放送決定のお知らせ”. @JAM OFFICIAL WEB (2019年7月9日). 2019年10月29日閲覧。
  5. ^ 「@JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM」のオープニングテーマ曲に決定!”. FES☆TIVE公式サイト. RIZEプロダクション (2019年9月10日). 2019年10月29日閲覧。
  6. ^ 【NEWS】「@JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM」のオープニングテーマ曲にシャララ・ナイアガラが決定!”. predia Official Site. プラチナム・パスポート (2019年10月16日). 2019年10月29日閲覧。
  7. ^ 「@JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM」のオープニングテーマ曲に決定!”. FES☆TIVE公式サイト. RIZEプロダクション (2020年1月29日). 2020年2月6日閲覧。
  8. ^ 4/8リリースの1stアルバムより『ニコピの方程式』がタイアップ決定!”. 手羽先センセーション オフィシャルサイト. フレオエンターテイメント (2020年4月4日). 2020年4月15日閲覧。
  9. ^ 「@JAM TV powered by LIVE DAM Ai」のオープニングテーマ曲に決定!”. lyrical school オフィシャルサイト. BootRock (2020年5月8日). 2020年5月30日閲覧。
  10. ^ 「@JAM TV powered by LIVE DAM Ai」のオープニングテーマ曲に決定!”. BUZZ-ER.オフィシャルウェブサイト (2020年6月13日). 2020年6月14日閲覧。
  11. ^ R2K「@JAM TV」エンディングテーマ曲に決定!”. @JAM OFFICIAL WEB (2019年7月16日). 2019年10月29日閲覧。
  12. ^ 「@JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM」のエンディングテーマ曲に決定!”. ≠ME OFFICIAL WEBSITE. 代々木アニメーション学院 (2019年10月16日). 2019年11月6日閲覧。
  13. ^ 「@JAM TV powered by LIVE DAM Ai」のエンディングテーマ曲に決定!”. SUPER☆GiRLS Official Website. エイベックス (2020年1月7日). 2020年1月7日閲覧。
  14. ^ a b @JAM TV powered by LIVE DAM Ai 6月度テーマ曲決定のお知らせ”. @JAM (2020年6月13日). 2020年6月14日閲覧。

外部リンク


「@JAM TV powered by LIVE DAM Ai」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「@JAM_TV_powered_by_LIVE_DAM_Ai」の関連用語

@JAM_TV_powered_by_LIVE_DAM_Aiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



@JAM_TV_powered_by_LIVE_DAM_Aiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの@JAM TV powered by LIVE DAM Ai (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS