1944年の行動とは? わかりやすく解説

1944年の行動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 00:16 UTC 版)

白雲 (吹雪型駆逐艦)」の記事における「1944年の行動」の解説

1944年昭和19年1月1日、「白雲」はタンカー「帝洋丸」を護衛して占守島片岡湾に進出した7日、2隻は幌筵海峡出発する流氷危機脱したが、「白雲」は若干浸水被害受けた。「帝洋丸」を室蘭まで護衛したあと、「白雲」は横須賀軍港帰投した。その後横須賀修理工事をおこなう。 この頃藤永田造船所では夕雲型駆逐艦秋霜」を建造していた。1月22日平山敏夫(白雲駆逐艦長)は秋霜艤装員長任命される同時期、橋本正雄少佐1月1日付で第7駆逐隊所属駆逐艦「漣」艦長任命されていたが、「漣」は中部太平洋方面輸送作戦従事中の1月14日、米潜水艦アルバコア (USS Albacore, SS-218) に撃沈された。秋霜艤装員長任命され平山少佐後任として、橋本正雄少佐白雲駆逐艦長任命された。 2月上旬、「白雲」は重巡高雄」等と共に空母雲鷹」の救援協力した7日大湊到着する。第9駆逐隊白雲薄雲)が揃い訓練おこなった2月末、幌筵進出した3月1日、第9駆逐隊不知火型駆逐艦の「不知火」が編入された。この時点の「不知火」は輸送船団護衛しながら内地に向け航行中であり、「白雲」と合流することはなかった。 戦前宣伝とは裏腹に日本海軍対潜兵器対潜戦術は問題抱えていた。3月15日、第9駆逐隊3隻(白雲薄雲)は輸送船4隻(山菊丸慶安丸、梅川丸、日連丸)を護衛して北海道から千島列島得撫島向かった対潜警報により釧路港避難したあと、3月16日午後4時釧路出発した日没後、「白雲」は「日連丸」から誤射された模様で、灯火点じ敵味方確認させた。同日午後1135分、北海道愛冠岬約60km沖でアメリカ潜水艦トートグ (USS Tautog, SS-199) が船団部隊襲撃する魚雷命中し、「白雲」は轟沈した。「白雲後方500mにいた「」は白雲沈没現場で乗組員数名認めたが、対潜行動船団護衛続行のため救助活動断念した。「白雲」では、橋本正雄艦長ら全乗員戦死した日本軍記録 北緯4218東経14511分 / 北緯42.300度 東経145.183度 / 42.300; 145.183。米軍記録 北緯4225東経14455分 / 北緯42.417度 東経144.917度 / 42.417; 144.917。トートグによる被害白雲轟沈とどまらず、「日蓮丸」も魚雷をうけて沈没した。「」が爆雷投下による対潜攻撃行ったトートグ撃沈できず、「薄雲」は船団護衛して釧路退避した駆逐艦神風」と「波風」が9駆司令指揮下に入り対潜掃蕩おこなった第一水雷戦隊司令官木村昌福少将駆逐艦初春」に将旗掲げ麾下駆逐艦薄雲若葉初霜神風波風)と海防艦国後」を率いて対潜掃蕩をおこなうが、戦果はなかった。 第一水雷戦隊戦時日誌によると、3月13-15日に陸軍航空隊北海道南方沖に米潜水艦数隻を発見しており、海軍へ情報伝達の不備が「白雲」と「日連丸」喪失一因指摘している。当時砲術であった田上俊三によれば、「白雲轟沈直後海上投げ出され生存者の「オーイ」「オーイ」と叫ぶ声が聞こえていたが、敵潜水艦海域にいたことや船団護衛任務があったため、「」は救助を行うことができなかった。一旦小樽戻った」は再び現場戻ったが、生存者の姿は既に全くいなくなっていた。この時期釧路沖海水温低く途中で尽きたものと思われる。 「日連丸」の生存者も僅か46人または47であった轟沈した「白雲」に比べて沈没まで多少時間があり、筏で漂流していたところを」に救助された。大量犠牲者出した日連丸」沈没事実遺族たちに伏せられた。真相明らかになるのは戦後40年余り経過してからのことであった3月31日白雲除籍された。同日付で第9駆逐隊は第18駆逐隊改編された。残存3隻(薄雲不知火)は引き続き18駆逐隊所属した

※この「1944年の行動」の解説は、「白雲 (吹雪型駆逐艦)」の解説の一部です。
「1944年の行動」を含む「白雲 (吹雪型駆逐艦)」の記事については、「白雲 (吹雪型駆逐艦)」の概要を参照ください。


1944年の行動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 07:58 UTC 版)

薄雲 (吹雪型駆逐艦)」の記事における「1944年の行動」の解説

1944年昭和19年1月上旬、「薄雲」は大鷹型航空母艦護衛命じられた。1月8日空母2隻(神鷹海鷹)、吹雪型駆逐艦3隻(薄雲、電、響)はシンガポールに向け呉を出発したが、「神鷹」の機関故障により大分県佐伯市仮泊した。「神鷹」は呉に回航され、シンガポールには「海鷹」と第6駆逐隊のみが向かった連合艦隊は「薄雲」と夕雲型駆逐艦の「玉波」(第32駆逐隊)を神鷹艦長石井藝江大佐指揮下に入れた1月19日、「神鷹」は徳山沖で試運転を行うが、1月21日に呉へ回航された。「神鷹」の機関不調は深刻で、7月上旬のヒ69船団護衛が「神鷹」の初出撃となった。「薄雲」は「」と合流し23日より呉工廠レーダーの残工事実施した結局、「薄雲」と「玉波」が「神鷹」を護衛して航海する機会はなかった。 2月7日、「薄雲」は重巡洋艦那智」を護衛して内海西部出発北方むかった2月9日、「那智」と「薄雲」は大湊到着した。翌10日第五艦隊旗艦は「多摩」から「那智」に戻る。また大湊に第9駆逐隊薄雲白雲)が揃い、しばらく整備訓練をおこなう。2月15日第五艦隊司令長官河瀬中将から志摩清英中将交代した戦前華々しい宣伝とは裏腹に日本海軍対潜兵器対潜戦術は問題抱えていた。さらに北方悪天候と低水温が、潜水艦捜索沈没艦生存者救助困難にした。2月28日、「薄雲」は松輪島守備隊乗せた輸送船3隻(良洋丸、富国丸、明石丸)を護衛して大湊出撃した。3月2日深夜、「明石山丸」は米潜水艦サンドランス」に撃沈される。全乗船者戦死した3月3日船団部隊松輪島到着したが、悪天候のため翌4日に「良洋丸」が座礁した。「良洋丸」は松輪島擱座したまま、終戦迎えた。 「薄雲」が船団護衛中の3月1日、第9駆逐隊不知火型陽炎型)駆逐艦不知火」が編入され、9駆は定数4隻(薄雲白雲不知火)を回復した3月16日夕刻、第9駆逐隊白雲薄雲)は輸送船4隻(山菊丸慶安丸、梅川丸、日連丸)を護衛して釧路出発した。同16日深夜得撫島に向かう途中愛冠岬60km沖で米潜水艦トートグ」 (USS Tautog, SS-199)の襲撃を受ける。被雷した「白雲」は轟沈した。「トートグ」の雷撃により「日連丸」も撃沈された。「」が敵潜制圧実施し薄雲」は船団部隊(翌17日午前中に駆逐艦波風神風が9駆の指揮下に入った)を護衛して釧路退避した白雲艦長以下全乗組員戦死した。「日連丸」も多数戦死者出した。 「白雲」の除籍と共に3月31日附で第9駆逐隊解隊され、残存駆逐艦3隻(薄雲不知火)は新たに編制された第18駆逐隊所属する。第18駆逐隊薄雲不知火)は引き続き第五艦隊隷下第一水雷戦隊所属した6月中旬マリアナ方面戦いはじまったことに伴い第五艦隊各艦は横須賀集められた。第五艦隊那智足柄多摩一水戦)と増援部隊扶桑型戦艦山城と共にサイパン島突入する準備を行う。「薄雲」は僚艦と共に横須賀海軍工廠大発動艇搭載工事等をおこなった。だがマリアナ沖海戦惨敗や、サイパン地上戦情勢鑑み作戦中止された。6月末から7月上旬にかけて第五艦隊第十一水戦隊硫黄島防備強化のため小笠原諸島方面輸送作戦従事する一方、「薄雲」(一水司令官木村昌福少将座乗)と第7駆逐隊(潮、曙)および「帝洋丸」は大湊へ戻る。7月2日には小樽移動した7月5日木村司令官は「薄雲」から「」に将旗移した1944年昭和19年7月5日駆逐艦3隻(第7駆逐隊〈曙、潮〉、第18駆逐隊薄雲〉)と輸送船4隻(太平丸梅川丸、笠戸丸第二号新興丸)で編成された「キ504船団部隊小樽港出発した7月7日16時14分、オホーツク海航行中の「キ504船団部隊は米潜水艦スケート」 (USS Skate, SS-305)に襲撃され被雷した「薄雲」は沈没した若杉駆逐艦長含め薄雲乗組員267名が戦死した。「潮」でも下士官1名が戦死している。日本沈没地点記録.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯4736東経14810分 / 北緯47.600度 東経148.167度 / 47.600; 148.167。米軍による沈没地点記録北緯4743東経14755分 / 北緯47.717度 東経147.917度 / 47.717; 147.917。7月9日には「太平丸」も米潜水艦サンフィッシュ」に撃沈され、乗船中の朝鮮人労働者含めて多数戦死した。第7駆逐隊応援部隊対潜掃蕩をおこなうが、為に効果あげられなかった。 9月10日駆逐艦薄雲」は初雪型駆逐艦、第18駆逐隊帝国駆逐艦籍より除籍された。

※この「1944年の行動」の解説は、「薄雲 (吹雪型駆逐艦)」の解説の一部です。
「1944年の行動」を含む「薄雲 (吹雪型駆逐艦)」の記事については、「薄雲 (吹雪型駆逐艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1944年の行動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1944年の行動」の関連用語

1944年の行動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1944年の行動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの白雲 (吹雪型駆逐艦) (改訂履歴)、薄雲 (吹雪型駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS