余りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 余り > 余りの意味・解説 

あまり【余り】

読み方:あまり

【一】[名]

使った処理したりしたあとになお残ったもの残り余剰。「—の布切れ」「シチューの—を冷凍する

割り算割り切れず残った数。

感情などを表す連体修飾語を上に付けて副詞的に用いる)程度はなはだしくて引き起こされ結果として。「うれしさの—に涙が出る」「案件成立を急ぐ—委員会混乱した

【二】形動[文]ナリ

程度はなはだしいさま。予想超えているさま。「値段が—に高い」「—な剣幕恐れをなす

話にならないほど度が過ぎてひどいさま。あんまり。「—な仕打ちに怒る」

【三】[副]

度を越しているさま。過度に。あんまり。「—勉強するからだを壊すよ」

(あとに打消しの語を伴って)特に取り立てていうほどでないさま。それほど。あんまり。「—出来よくない

【四】接尾

数量を表す語に付いてそれよりも少し多い意を表す。以上。「百名—の従業員

(「余り」のあとにもさらに数詞がきて)その数にあとの数だけ余分に加わっているという意を表す。

二十日(はつか)—八日よもすがらやまず」〈土佐


あんまり【余り】

読み方:あんまり

《「あまり」の撥音添加

【一】形動「あまり【二】」に同じ。「—な言葉腹を立てる」「このまま帰れとは—だ」

【二】[副]

「あまり【三】1」に同じ。「—うれしくて涙が出た

「あまり【三】2」に同じ。「—いい話ではないが」


まり【余り】

読み方:まり

接尾「あまり【四】2」に同じ。

七つぎの御代にまわへる百箇(ももち)—十の翁の舞奉る」〈続後紀〉


余り

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

剰余

(余り から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 07:26 UTC 版)

数学において剰余(じょうよ、英語: remainder)とは、ある種の計算を実行した後の「あまり」の量を指す。算術においては、剰余とはある整数を別の整数で割って(除法、割り算)を得る際に「あまる」整数の事を指す(整数除法)。多項代数学においては、剰余とはある多項式を別の多項式で割った際の「あまり」を指す。剰余演算は被除数と除数が与えられた際にそのような乗除を得るような演算である。


  1. ^ Smith 1958, p. 97
  2. ^ Ore 1988, p. 30. ただし剰余が0の(すなわち、正の数でない)場合でも「正剰余」と呼ばれる。
  3. ^ Ore 1988, p. 32
  4. ^ Pascal ISO 7185:1990 6.7.2.2
  5. ^ C99 specification (ISO/IEC 9899:TC2)” (2005年5月6日). 2018年8月16日閲覧。
  6. ^ Built-in Functions — Python 3.10.7 documentation” (2022年9月9日). 2022年9月10日閲覧。
  7. ^ Larson & Hostetler 2007, p. 154
  8. ^ Rotman 2006, p. 267
  9. ^ Larson & Hostetler 2007, p. 157
  10. ^ Weisstein, Eric W.. “Polynomial Remainder Theorem” (英語). mathworld.wolfram.com. 2020年8月27日閲覧。



余り

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 07:43 UTC 版)

和語の漢字表記

(あまり)

  1. あまり」を参照

「余り」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



余りと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「余り」の関連用語

余りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



余りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの剰余 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの余り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS