突っ張り棒
平安伸銅工業
(突っ張り棒 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 10:41 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-17 江戸堀イーストビル4F[1] |
設立 | 1972年[1] (1927年創業[1]) |
業種 | 金属製品 |
事業内容 | 日用品[1] |
代表者 | 社長 竹内香予子[1] |
資本金 | 4900万円[1] |
主要子会社 | 香港平安有限公司、cataso株式会社 |
外部リンク | https://www.heianshindo.co.jp/ |
平安伸銅工業株式会社(へいあんしんどうこうぎょうかぶしきがいしゃ)は、大阪府大阪市西区 に本社を置く、日本の日用品メーカー[1]。
もともとは工作機械の加工やアルミサッシ製作などを手掛けていたが、現在は「突っ張り棒」等の収納用品の製作・販売を行い、突っ張り棒の国内トップシェアとなっている[2]。
シャワーカーテンを吊り下げる道具として使われていたテンションポールをヒントに、創業社長が改良を加えて「突っ張り棒」として販売。日本の住宅事情にフィットして最盛期には50億円も売り上げたが、その後は競合他社が次々に参入することで安価な類似品が出回るようになり、業績が悪化した[3]。
その後、インテリアデザインを取り入れることで競合他社と差別化し、業績はV字回復している[3]。
沿革
- 1952年(昭和27年)淀川区三津屋南三丁目にて創業
- 1975年(昭和50年)アルミサッシ事業から日用品に事業を転換し、突っ張り棒を発売[2][3]。
- 1977年(昭和52年)設立
- 2003年(年)香港平安有限公司を設立
- 2016年(年)DIYパーツブランド「LABRICO」をリリース
- 2018年(年)経済産業省補助事業「BrandLand JAPAN」に採択
- 2020年(年)地域未来牽引企業に選定[4]。はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定[5]
事業所
- 大阪本社 - 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-17江戸堀イーストビル4F
- 東京支社 - 東京都渋谷区代官山町2-6 シャトレ代官山アネックス105号室
- 物流センター - 岐阜県養老郡養老町直江119
主な取扱商品
- HEIAN SHINDO - 突っ張り棒、耐震用家具固定突っ張り棒、突っ張り棚など日用品
- LABRICO(ラブリコ) - 2×4材を使った壁面収納用のアイテム
- DRAW A LINE(ドローアライン) - クリエイティブユニット「TENT」(治田将之と青木亮作)とのコラボレーションブランド[6]
- AIR SHELF(エアシェルフ) - 突っ張り機構を活用した、壁を傷付けない空中棚
受賞歴
- red dot design award(2017年、ドイツ)
- はばたく中小企業・小規模事業者300社(2020年)[5]
- 関西財界セミナー賞「輝く女性賞」(2021年) - 竹内香予子が受賞[7]
- D&I Award2022「中小企業部門 D&Iアワード大賞」(2023年)[8]
- 知財功労賞 経済産業大臣表彰(デザイン経営企業)(2023年)[9]
エピソード
- 「突っ張り棒」は、それまで「テンションポール」の名称では内容がわかりにくかったところ、当時の従業員が両国で力士を見て「『突っ張り』って伝わりやすいんじゃないか」とひらめいてネーミングしたもの[2]。
- 暗黒帝国アジャスター - LABRICO(ラブリコ)ブランドのPRとして、1970年代特撮ムービー風のPR動画をYouTubeにアップしている[10]。
脚注
- ^ a b c d e f g “会社概要”. 平安伸銅工業. 2025年8月30日閲覧。
- ^ a b c “「突っ張り棒」は東京・両国で命名された…狭い家に住む日本人を救った超便利グッズの"開発秘話"”. PRESIDENT Online (2025年5月27日). 2025年8月30日閲覧。
- ^ a b c “35歳女性社長が変えた「突っ張り棒」の常識”. 東洋経済 (2018年2月12日). 2025年8月30日閲覧。
- ^ “ワイガヤ会議(後継経営者編)”. 経済産業省 (2025年3月6日). 2025年8月30日閲覧。
- ^ a b “「はばたく中小企業・小規模事業者300社」2020年版”. 中小企業庁. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “DRAW A LINE”. 平安伸銅工業. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “関西財界セミナー賞2021年受賞者一覧”. 関西経済連合会. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “過去最大規模「D&Iアワード」233社認定 大賞にファミマなど4社”. Forbes JAPAN (2023年2月17日). 2025年8月30日閲覧。
- ^ “令和5年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました”. 経済産業省 (2023年4月11日). 2025年8月30日閲覧。
- ^ “悪の組織のアジトは賃貸物件?怪人たちの賃貸の悩みを描いた史上初?!の特撮ムービーが公開”. PRTIMES(平安伸銅工業) (2023年11月6日). 2025年8月30日閲覧。
外部リンク
- 平安伸銅工業株式会社
- 平安伸銅工業株式会社 (heianshindo/) - Facebook
- 平安伸銅工業【公式】🪄へいあんしんどうこうぎょう (@heianshindo) - X
- 平安伸銅工業 (@heianshindo_official) - TikTok
- 平安伸銅工業株式会社 - YouTubeチャンネル
- つっぱり棒博士 竹内香予子 (@takeuchi_kayoko) - X
- 暗黒帝国アジャスター - 特設サイト
- 突っ張り棒のページへのリンク