コンソールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > コンソールの意味・解説 

console

別表記:コンソール

「console」とは・「console」の意味

「console」は英語で、名詞形では「慰める」や「励ます」の意味を持つ。また、コンピューターゲーム機操作パネルを指すこともある。これらの意味文脈によって異なるため、注意が必要である。

「console」の発音・読み方

「console」の発音は/kənsóʊl/で、日本語表記では「コンソール」と読む。

「console」の語源・由来

「console」の語源は、ラテン語の「consolari」(慰める、励ます)に由来するまた、コンピューターゲーム機操作パネルとしての意味は、コンソール型家具から転じたのである

「console」の覚え方

「console」の覚え方は、「コンソール」という日本語表記覚えることで、発音や意味が理解しやすくなるまた、慰める」や「励ます」といった意味を持つことを考慮して文脈によって意味が変わることを覚えておくと良い

「console」を含む英熟語・英語表現

「game console」とは

game console」は、家庭用ゲーム機を指す英語表現である。例えば、PlayStationNintendo Switchなどがこれに該当する

「console」を含む用語の解説

「console(JavaScript)」とは

「console」はJavaScriptにおいて、コンソールオブジェクトを指す。これは、ブラウザ開発者ツールNode.js実行環境で、デバッグ情報表示を行うための機能提供する

「コンソール装置」とは

「コンソール装置」は、コンピューターシステム機器操作監視を行うための装置である。例えば、サーバーネットワーク機器管理用のコンソールがこれに該当する

「console」の使い方・例文

1. Please console her.(彼女を慰めてください。)
2. I bought a new game console.(新しゲーム機買った。)
3. The console.log() function is useful for debugging.(console.log()関数デバッグに役立つ。)
4. The server console allows administrators to manage the system.(サーバーコンソールは管理者システム管理するために使用される。)
5. He consoled himself with the thought that he had done his best.(彼は最善尽くしたという考え自分慰めた。)
6. The control console was damaged in the accident.(事故制御コンソールが損傷した。)
7. She was consoled by her friend's kind words.(彼女は友人の優しい言葉慰められた。)
8. The technician is working on the network console.(技術者がネットワークコンソールで作業行っている。)
9. The console table is a versatile piece of furniture.(コンソールテーブルは多目的に使える家具である。)
10. The console command simplifies the process.(コンソールコマンドによってプロセス簡略化される。)

コンソール

英語:console

「コンソール」とは、「コンピュータシステム制御するための入出力機能備えた装置インターフェース)」のことである。「制御卓」や「制御盤」と訳されることがあるいわゆる家庭用ゲーム機を指す意味合いもある。

「コンソール」は、かつては物理的な卓(テーブル)などに据え付けられた制御システム指した今日では「制御システム機能持ったソフトウェア」を指す(ある意味比喩的な表現として用いられている。

「コンソール」とは何か

「コンソール」と呼ばれる装置具体的にどのような装置であるのか(=何を指して「コンソール」と称するか)は文脈によって異なる。「モニターキーボード」というハードウェア組み合わせを指す場合もあれば、「モニターキーボード備えた」を指す場合もある。テキストベースコマンド入力するアプリケーションソフトを指す場合もある。いわゆる家庭用ゲーム機指してゲームコンソール」と呼ぶような場合もある。

コンソールは、日本語では「制御卓」と訳されることがある。「卓」の字からは、「卓上デスクトップ)型」ではなく床上(コンソール)型」である、すなわち「コンソールは《卓》そのものである」という意味合い読み取れる実際コンピュータ黎明期大型システムにおけるコンソールは、「入出力機能備えたもしくはキャビネット」と呼ぶべき形状装置であった

コンピュータシステム構成要素としての「コンソール」は、多く場合、「ターミナル」(端末と言い換えられる。クライアントサーバーシステムにおいてユーザー操作用い端末ターミナル)は「コンソール」と呼ばれることがあるパーソナルコンピュータにおいてコマンド入力処理結果メッセージ表示用いられるアプリケーション実行環境も「ターミナル」「コンソール」もしくはコンソールアプリケーション」などと呼ばれることがある

コンソール【console】


コンソール

【英】console

コンソールとは、コンピューター操作用い入出力装置一式のことである。

パソコンにおいてユーザー使用する端末である表示装置入力装置一括してコンソールと呼ぶ。具体的にディスプレイキーボードを指す。

大規模な情報処理専門コンピューターであるメインフレームなどの、超大型コンピューターにおいては通信端末本体とは別個の場所に設置されるのが一般的であるが、制御監視などの目的入出力装置本体直接接続される場合もあり、これもコンソールと呼ばれる制御卓、あるいは操作卓とも呼ばれる


コンソール

利用者(225-5)は、フォートランコボルベーシック、あるいはアルゴルのような一般的なプログラム言語 1特定の言語プログラム(225-8)を書くことによって、課題処理することができる。これらの言語は、データバンク 2を創り出し維持するのに使われるデータベース管理システム 2調査データ処理プログラム 3、あるいは統計パッケージ 4のようなコンピューター中央記憶装置(226-2)に保管されるデータ処理プログラム(226-9)を使うために考案されたものである情報コンピューター入力し結果を得るために用いられる方法は、データ処理方式に応じて異なことがあるバッチ処理 7では、普通の入出力装置は、カード・リーダー 5ライン・プリンター 6である。コンソール 8は、タイム・シェアリング方式 9におけるデータ処理のための普通の入出力装置である。いずれの場合においても、入力装置コンピューターとは場所的に離れている場合があり、これらの条件の下でのデータ処理は、遠隔の端末装置 10によって達成される


コンソール

名前 Consol

コンソール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 17:21 UTC 版)

コンソール: console)とは制御卓、制御盤、操作卓などの意味を持つ英単語で、大型機械や電子機器などの操作や監視のための装置を一か所に集めた盤状あるいは卓状の装置のことだが、派生的な意味として、コンピュータの入出力装置や、文字の入出力による対話的な操作システム、オペレーティングシステム(OS)を操作・制御する画面などを表す[1]


注釈

  1. ^ Microsoft WindowsmacOSは、デスクトップPC版とノートPC版とで基本的なアーキテクチャに差はなく、搭載ハードウェアを問わずデスクトップOSと総称される。

出典




コンソール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 07:22 UTC 版)

ターディス」の記事における「コンソール」の解説

薄型モニターや、緊急プログラム用のホログラム再生装置、その他様々な解析装置などがある。特定の条件起動するプログラムセットでき、シリーズ1わかれ道」ではこの機能使いローズメッセージ残している。 宇宙綻びがある場合超新星爆発などの外部エネルギー源用いればパラレルワールド人物ホログラムコンタクトを取ることも可能になっている。10代目ドクター発言によれば自爆スイッチなどもあるようだが、実際に存在するかは不明である。シリーズ7ターディス中心への旅」にて、11代目ドクター自爆システム存在しない発言しており、作中登場した爆破カウントダウンも嘘であった。 またドクター再生する際、ドクターから放出され再生エネルギーによってコンソールが破壊されることがあり、10代目ドクター11代目ドクター再生した直後や、12代目ドクター13代目ドクター再生した後、自己修復機能によってコンソールのレイアウト大きく変化している。 なお古いコンソールもアーカイブ記録されており、ハウスターディス制圧された際はハウス存在知らない9代目時代のコンソールを利用した。それと関係しているのかは不明だが、異な時代ドクター乗った際にはそのドクター好み合わせようとする。 9・10代目ドクターのコンソール 11代目ドクターのコンソール(エイミー11代目ドクターのコンソール(クララ12代目ドクターのコンソール

※この「コンソール」の解説は、「ターディス」の解説の一部です。
「コンソール」を含む「ターディス」の記事については、「ターディス」の概要を参照ください。


コンソール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/05 05:14 UTC 版)

AMS Neve」の記事における「コンソール」の解説

Neve Electronics時代からのコンソール構築ノウハウAMSデジタル技術などが組み合わされて、AMS Neve独自の製品展開されている。 機種概要Genesys デジタル・オーディオ・ワークステーションDAWコントローラーとしての機能併せ持つアナログ・コンソール。デジタル処理される1084 EQVCAスタイルのダイナミクス・セクションを搭載していて、4 Mono + 2 STEREOAUX回路STEREO OUTPUT、4 FX リターン等が装備され5.1chのサラウンド・モニタリングにも対応したコンソール。PSU内部搭載されUSBなどのコネクター装備するなど、Pro Tools などのDAWとの同時使用念頭に置いて開発されている。基本16チャンネル仕様NeveのMic/Line ヘッド・アンプが搭載されていて、最大では64チャンネルまで拡張可能になっている。 88 RS V3シリーズなどと同様の大型コンソールであり、サラウンド完全対応した仕様になっているラージ及びスモール・フェーダーにはVCA用いないモーター制御ムービング式が採用されていて、コンピューター・オートメーション搭載される。新たな機能としてサラウンド・モード使用できるAFL や、VCAテクノロジー活用したノイズで低歪み率のモニタリング可能なPFL装備され、サラウンド・ミキシングに対して柔軟に対応した仕様にもなっている。4つのメイン・アウトプット・フェーダーはL/R、C、S,、Ls/Rs に対応している。リモート・マイク・アンプはオプション設定されていて、5.1ch モニタリング標準装備など、フラッグ・シップ・モデルとして商品化されている。 88D DSD/DXD Hi Definition完全対応したデジタル・コンソール。Floating point DSP Plug-Insにも対応していて、DAWとの併用考慮されデザインになっている96 kHz / 24 bit 時には 8.1ch マルチ・ステム・サラウンドに対応できて、アナログとのインターフェースにはMADIシステム利用でき、AES/EBUデジタル I/Oアナログ I/O使用可能でハイブリッド・システムとしても運用可能になっている。

※この「コンソール」の解説は、「AMS Neve」の解説の一部です。
「コンソール」を含む「AMS Neve」の記事については、「AMS Neve」の概要を参照ください。


コンソール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 23:51 UTC 版)

ダイビング器材」の記事における「コンソール」の解説

従来は、上述の各計器類全て個別携行していたが、現在では、コンソールと呼ばれる、これらの計器2つ以上を一つ筐体にまとめたものがよく使用される水深計残圧計コンパスが一体となったタイプ一般的に3ゲージ水深計が無いタイプを2ゲージ呼び21世紀初期にはダイビングコンピューター普及により、2ゲージコンソールを持つダイバー多くなった。

※この「コンソール」の解説は、「ダイビング器材」の解説の一部です。
「コンソール」を含む「ダイビング器材」の記事については、「ダイビング器材」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コンソール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「コンソール」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンソール」の関連用語

コンソールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンソールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリコンソールの記事を利用しております。
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンソール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのターディス (改訂履歴)、AMS Neve (改訂履歴)、ダイビング器材 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS