全日本仏教会 歴代会長

全日本仏教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 02:50 UTC 版)

歴代会長

期別 氏名 在任時期 肩書 自坊
第2期 大谷光照 1955年07月 - 1957年10月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第3期 高階瓏仙 1957年10月 - 1959年10月 曹洞宗管長 永平寺總持寺
第4期 大谷光暢 1959年10月 - 1961年10月 真宗大谷派門首 東本願寺
第5期 大谷光照 1961年10月 - 1963年10月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第6期 高階瓏仙 1963年10月 - 1965年12月 曹洞宗管長 永平寺・總持寺
第7期 岸信宏 1965年12月 - 1967年12月 浄土門主 知恩院
第8期 大谷光暢 1967年12月 - 1969年12月 真宗大谷派門首 東本願寺
第9期 大谷光照 1969年12月 - 1971年12月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第10期 岩本勝俊 1971年12月 - 1972年3月 曹洞宗管長 總持寺
第10期 佐藤泰舜 1972年04月 - 1973年8月 曹洞宗管長 永平寺
第11期 佐藤泰舜 1973年09月 - 1976年3月 曹洞宗管長 永平寺
第12期 大谷光暢 1976年04月 - 1978年3月 真宗大谷派門首 東本願寺
第13期 大谷光真 1978年04月 - 1980年3月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第14期 秦慧玉 1980年04月 - 1982年3月 曹洞宗管長 永平寺
第15期 金子日威 1982年04月 - 1984年3月 日蓮宗管長 池上本門寺
第16期 藤井実応 1984年04月 - 1986年3月 浄土門主 知恩院
第17期 阿倍野竜正 1986年04月 - 1988年3月 高野山真言宗管長 金剛峯寺
第18期 大谷光真 1988年04月 - 1990年3月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第19期 春見文勝 1990年04月 - 1992年3月 臨済宗妙心寺派管長 妙心寺
第20期 山田惠諦 1992年04月 - 1994年3月 天台座主 延暦寺
第21期 中村康隆 1994年04月 - 1996年3月 浄土門主 知恩院
第22期 高井隆秀 1996年04月 - 1998年3月 真言宗智山派管長 智積院
第23期 濱野堅照 1998年04月 - 2000年3月 真言宗豊山派管長 長谷寺
第24期 大谷暢顯 2000年04月 - 2002年3月 真宗大谷派門首 東本願寺
第25期 大谷光真 2002年04月 - 2004年3月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第26期 藤井日光 2004年04月 - 2006年3月 日蓮宗管長 久遠寺
第27期 大道晃仙 2006年04月 - 2008年3月 曹洞宗管長 總持寺
第28期 松長有慶 2008年04月 - 2010年3月 高野山真言宗管長 金剛峯寺
第29期 河野太通 2010年04月 - 2012年3月 臨済宗妙心寺派管長 妙心寺
第30期 半田孝淳 2012年04月 - 2014年3月 天台座主 延暦寺
第31期 加藤精一 2014年04月 - 2016年3月 真言宗豊山派管長 長谷寺
第32期 小峰一允 2016年04月 - 2018年3月 真言宗智山派管長 智積院
第33期 江川辰三 2018年04月 - 2020年3月 曹洞宗管長 總持寺
第34期 大谷光淳 2020年04月 - 2022年3月 浄土真宗本願寺派門主 西本願寺
第35期 大谷暢裕 2022年04月 - 現職 真宗大谷派門首 東本願寺

  1. ^ 全仏公式HP「仏旗・法輪・三帰依文について」
  2. ^ a b c d e f g h i 全日本仏教会”. WEB版新纂浄土宗大辞典. 2022年2月14日閲覧。
  3. ^ 役員一覧”. 全日本仏教会. 2022年6月1日閲覧。
  4. ^ 全仏機構図
  5. ^ 差別と芸能、宗教の関わり直聞インタビュー 猿まわし師 村崎太郎さん」『中外日報』、2013年3月23日。2015年3月24日閲覧。オリジナルの2014年9月13日時点におけるアーカイブ。
  6. ^ 同宗連の同和研修会 町田宗夫師が基調講演」(PDF)『全仏』第314号、全日本仏教会、5頁、1985年12月1日。 オリジナルの2015年4月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150402132133/http://www.jbf.ne.jp/pdf/zenbutsu/314.pdf2015年3月24日閲覧 
  7. ^ 佐藤秀男 (2015年12月26日). “お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ”. 朝日新聞デジタル. 2016年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月11日閲覧。
  8. ^ お坊さん便、波紋呼ぶ 仏教界、「商品化」懸念 利用者「供養、大差ない」 朝日新聞 2015年12月26日
  9. ^ アマゾン「お坊さん便」中止要請に回答 事実上の拒否か”. 朝日新聞デジタル (2016年4月18日). 2016年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月11日閲覧。


「全日本仏教会」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全日本仏教会」の関連用語

全日本仏教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全日本仏教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全日本仏教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS