ドクターペッパー ドクターペッパーの概要

ドクターペッパー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 14:19 UTC 版)

Dr Pepper
ドクターペッパー
缶入りドクターペッパー
種類 ソフトドリンク
製造元 キューリグ・ドクターペッパー英語版(2008年–現在;アメリカ合衆国)
ザ コカ・コーラ カンパニー(イギリス、日本、韓国)
ペプシコ(カナダ、オセアニア)
販売元 キューリグ・ドクターペッパー
発祥国 アメリカ合衆国
販売開始 1885年 (139年前) (1885)
カラメル
香味 23種のフレーバーを独自配合
関連商品 ミスター・ピブ
ドクターウェルズ英語版
ドクターサンダー英語版
公式サイト drpepper.com/en
テンプレートを表示
ドクターペッパー
12 fl oz (355 ml)あたりの栄養価
エネルギー 150[1] kcal (630 kJ)
40
糖類 40
食物繊維 0
0
飽和脂肪酸 0
トランス脂肪酸 0
0
ビタミン
ビタミンA相当量
(0%)
0 µg
ビタミンC
(0%)
0 mg
ミネラル
ナトリウム
(4%)
55 mg
カリウム
(0%)
0 mg
カルシウム
(0%)
0 mg
鉄分
(0%)
0 mg
%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。
ドクターペッパー 500ml PETボトル

キャドバリー・シュウェップス社(Cadbury-Schweppes)からスピンアウトしたドクターペッパー・スナップル・グループが販売しており、ダラス郊外のテキサス州プレイノに本社がある。

歴史

発明者のチャールズ・C・アルダートン
1913年の広告
Dr Pepper ロゴ (1910)

1885年に、ウェイド・モリソンはテキサス州ウェーコの繁華街にあったドラッグストア(モリソンズ・オールド・コーナー・ドラッグストア)に薬剤師として後のドクターペッパーの発明者で、ブルックリン区生まれでイギリスで炭酸飲料を勉強したチャールズ・アルダートン英語版を雇った[1][2]。モリソンとアルダートンは、「ウェーコ」と呼ばれて人気になる独特なフレーバーを持つ炭酸飲料を提供した[2][3][4]。アルダートンはモリソンにその製法を引き継いだ。

初期の広告は、「aids digestion and restores vim, vigor, and vitality(消化を助け、精力・活力・生命力を取り戻す)」と主張して健康に良いアピールを行った[5]

ドクターペッパーは、1885年アリゾナ州ケーブ・クリーク英語版で初めて販売されたとされており、コカ・コーラより1年早い[6]1904年にアメリカで行われたセントルイス万国博覧会によって新感覚の炭酸飲料としてアメリカ国内に広まった。実際に初めて販売された日は不明ではあるが、アメリカ特許商標庁は、1885年12月1日をドクターペッパーが初めて売り出された日と認定している。コカ・コーラペプシコーラと違い、コーラの実を素に作られた飲み物ではない。ドクターペッパーの味は、ソーダ・ファウンテンにあった数種類の味を混ぜて作られたということになっているが、23種類とされている原料はいまだに非公開であるため確認できない。ウェーコにあるドクターペッパー博物館で、その材料の一部が公開されている。なお、材料の1つとしてプルーンジュースが使われているという噂が1930年頃より存在しているが[7]、このことは天然フレーバーと人工フレーバーが独自に配合されているとして製造元により否定されている[1][8]。この噂の元は不明であり、競合他社の配送員によりプルーンの整腸作用を利用した中傷を語ったという説があるが[7]、単に多くの人がドクターペッパーとプルーンジュースの味が似ていると感じているからとされる[9]。コカ・コーラと同様に、レシピは秘密となっている。ダラスにある2か所の別の銀行のセーフティーボックスに分けて保管されていると言われている[7][10]

2009年、ビル・ウォーターズがテキサス州の回廊地帯のアンティーク・ストアで買い物中に製法とレシピが記入された古い台帳を発見した[11]。1885年にドクターペッパーが発売されたWBモリソン&カンパニー・オールド・コーナー・ドラッグ・ストアの名がシートやレターヘッドに記され、台帳の表紙には色褪せた文字で「キャッスルズ・フォーミュラズ」と記されていた。ジョン・キャッスルズは当時モリソンのドラッグストアの共同経営者であり、早くとも1880年にはこの店舗で働いていた。台帳の中の「ドクターペッパー・ペプシン・ビターズ」と題されたレシピは特に注目すべきであり、ドクターペッパーの初期のレシピと推測される。しかしキューリグ・ドクターペッパーはドクターペッパーの製法ではなく消化促進の調合であると語った。2009年5月、この台帳はオークションにかけられたが、誰も購入しなかった[12]

名称

その名の起源は諸説ある[13][14]。1つの可能性として、当時は商品の健康さをアピールするために商品の頭に接頭辞Dr.を付ける風潮があり、炭酸飲料は健康的であると考えられていた[15][16]

しばしば語られる説は、バージニア州ルーラル・リトリート在住の医師チャールズ・ティラー・ペッパー英語版から名前を引用したというものである[15]。ウェード・モリソンはかつての雇い主のペッパーに感謝して名付けたとされる[16][17]。しかしテキサス州のダブリン・ドクターペッパー・ボトリング博物館のコレクション・マネージャーで館長のミリー・ウォーカーは、国勢調査の記録によると若い頃のモリソンはルーラル・リトリートから40マイル (64 km)離れたクリスチャンズバーグに住んでおり、ルーラル・リトリートのペッパーのもとで働いていた証拠は全くないと語った[18]。他に、ペッパーは娘とモリソンが結婚する許可を与えたという説があるが[19]、モリソンがウェーコに転居した時はペッパーの娘は8歳であったため疑問が残る[16][20][21]

クリスチャンズバーグのウィリアム・アレクサンダー・リード・ペッパー医師も別の可能性の1つである。モリソンがクリスチャンズバーグに居住して薬剤師として勤務していたと記録する国勢調査の次のページにはペッパー医師が記録されている。当時の調査員は各家を戸別訪問しており、2人は近所に住んでいたことがうかがわれる。当時ペッパーには16歳の娘メアリー・アン(愛称ミニー)がいたと記録されている。

1970年代のロゴの入ったガラス瓶

1950年代まで「Dr」の後にピリオドの入った「Dr.」という表記であったが[22]、見た目や読みやすさの観点からピリオドは取り除かれた。発売当初の字体は斜体であり、「Dr.」は「Di.」に類似していた。

法的闘争および取引

1951年、ドクターペッパーはコカ・コーラ社を、5セントのニッケル・コカ・コーラは原価割れしており取引制限であるとして$750,000で訴えた[23]

1969年、「コーラではない」ソフトドリンクと法的に判定されたおかげで、当時の社長およびCEOのWWクレメンツ(愛称フッツ)は世界最大のコカ・コーラの瓶詰および卸であるニューヨークのコカ・コーラ・ボトリング社にニューヨーク都市圏でのドクターペッパーの瓶詰および卸の説得に成功した[24]

1972年、ドクターペッパーはコカ・コーラ社がソフトドリンク「ペッポ」を販売したとして商標権侵害で訴えた[25]。コカ・コーラ社は「ペッポ」を「ミスター・ピブ」に改名した[26]

1980年代初頭、ドクターペッパーは債務超過となり、投資グループに買収を持ちかけた。数年後、コカ・コーラはドクターペッパーを買収しようとしたが、連邦取引委員会(FTC)に阻止された。この頃、セブンアップはドクターペッパーを救済した投資会社によりフィリップモリスに買収された。コカ・コーラは合併に失敗し、ドクターペッパーとセブンアップが合併してドクターペッパー/セブンアップ社(DPSU)を設立し、その過程で国際ブランド権を放棄した。その後アメリカ国外において、コカ・コーラはドクターペッパーの商標権を、ペプシコはセブンアップの商標権を獲得した[27]

1990年代、アメリカの独占禁止法の歴史において、ドクターペッパーが度々登場していた。経済学者や裁判所はドクターペッパーはペッパー風味であってコーラとは異なるとの見解を重視している。1995年、FTCはソフトドリンクのペッパー風味飲料の独占を危惧し、コカ・コーラ社とドクターペッパーの合併を阻止した[28]。1996年、NFLプロパティーズ、ダラス・カウボーイズ、そのオーナーであるジェリー・ジョーンズナイキ、そしてテキサス州アービングにあるテキサス・スタジアムのその他の商業施設にまつわる独占禁止法裁判に関わった[29]。ジョーンズはドクターペッパーおよびリーグが薦める企業と契約していたが、リーグはコカ・コーラおよび他の企業との独占的な市場契約に違反していると指摘した。NFLはジョーンズおよび他のチームが独自に契約することに合意した[29]

種類

2004年10月25日に『チェリー・バニラ・ドクターペッパー』が、アメリカ南部や中西部で先行販売されており、2005年からアメリカ全土で販売された。また、『ダイエット・チェリー・バニラ・ドクターペッパー』という0kcalのダイエット・バージョンもある。イギリスでは『ドクター・ペッパー・ゼロ』というゼロカロリーのものも存在する。

アメリカ合衆国では、2006年に『ドクターペッパー・ベリーズ&クリーム』(ダイエットもあり)が販売開始された。カフェインを取り除いた『カフェインフリー・ドクターペッパー』も存在する。砂糖の代わりに、異性化液糖を用いた『ドクターペッパー・テン』も発売されているが、10kcalながらも大胆な味で女性向けではないと明記されている。

日本においては、1990年前後に東京カナダドライから、低カロリーの『ドクターペッパー・ライト』が販売されていた。

2014年より、日本製で0kcalのDr Pepper Diet(ドクターペッパーダイエット)が販売開始された。基本的にコストコ向けの『クラブマルチパック缶』として製造されているが、大手ネット通販のAmazonマーケットプレイス楽天市場、外国人の利用が多い東京都内のスーパーマーケットでは一部扱いがある。

北アメリカ

商品名 発売年 特記 脚注
ダイエット・ドクターペッパー
Diet Dr. Pepper
1962年(缶)
1963年(瓶)
低カロリーのドクターペッパー。当初「ダイエタリー・ドクターペッパー」という名であったが糖尿病の患者のための飲料と誤解され売れ行きが伸びず、1966年、「シュガー・フリー・ドクターペッパー」と改名した。1987年、「ダイエット・ドクターペッパー」に再度改名した。2006年、飲料専門誌『ビバレッジ・ダイジェスト』誌によると、販売数が6.4%増加して売上第10位となった。

1991年から2006年、「"Diet Dr Pepper tastes more like Regular Dr Pepper."(ダイエット・ドクターペッパーはいつものドクターペッパーと変わらない味)」というスローガンを使用し販売されていた。2006年、通常のドクターペッパーと比較してダイエット・ドクターペッパーの味をデザートに例え「"There's nothing diet about it."(何も制限していない)」というスローガンで新たなキャンペーンを開始した。

[30][31][32]
カフェインフリー・ダイエット・ドクターペッパー(ペッパー・フリー)
Caffeine Free Diet Dr. Pepper (Pepper Free)
1982年 カフェイン無しのダイエット・ドクターペッパー。1982年、「ペッパー・フリー」としてテスト販売が行なわれ、健康意識の高い顧客のニッチ市場に合わせて製造する必要性を示す研究結果により別ブランドとして製造した。このペッパー・フリーのブランドは3年間のみ継続し、1985年に段階的に廃止された。カフェインフリーのダイエット商品は名を変え製造され続けているが、ペッパー・フリーのブランドが消滅した理由は明らかでなく、競合する「ペプシ・フリー」(現「カフェインフリー・ペプシ」)との混同を避けたためという説もある。|[33][34][35]
カフェインフリー・ドクターペッパー
Caffeine Free Dr. Pepper
1983年 カフェイン無しのドクターペッパー。ペッパー・フリーの成功により発売された。 [36]
ドクターペッパー・レッドフュージョン
Dr Pepper Red Fusion
2002年 チェリー・フレーバーの赤い飲料。社の122年の歴史において、ドクターペッパーに新たなフレーバーが追加されたのはこれが初めてであった。ペプシ・ブルーやキャドバリー・シュウェップスのDnLなどの競合ブランドを含む「バラエティ展開」のトレンドに乗ったものであった。

これらの飲料と同様にレッドフュージョンは経済的に失敗し、1年経たないうちに基本的に製造中止となったが、一部地域では2004年終盤まで購入可能であった。

ドクターペッパー・チェリーバニラ
Dr Pepper Cherry Vanilla
2004年 チェリーとバニラのフレーバー。2004年10月15日に一部地域で発売され、1950年代から人気であったソーダ・ファウンテンの味を再現した「ソーダ・ファウンテン・クラシックス」の第1弾として企画された。

現在、アメリカ国内の一部地域でのみ購入可能であるが、ピブ・エクストラでなくドクターペッパーの入った自販機コカ・コーラ・フリースタイルでも購入可能である。

短期間カナダでも購入可能であったが、2007年中期までに製造中止となった。ただしダイエット・チェリーチョコレートが製造中止になった後、2008年中期に再開された。

ダイエット・ドクターペッパー・チェリーバニラ
Diet Dr Pepper Cherry Vanilla
2004年 ドクターペッパー・チェリーバニラの低カロリー版。.
ドクターペッパー・ベリーズ&クリーム
Dr Pepper Berries and Cream
2006年 ベリーとクリームのフレーバー。2006年4月、ほぼ全米で発売された。「ソーダ・ファウンテン・クラシックス」第2弾。売れ行き不振により製造中止となった。

カナダにおいてダイエット版の限定発売後、2007年9月から12月に限定発売された。

ダイエット・ドクターペッパー・ベリーズ&クリーム
Diet Dr Pepper Berries and Cream
2006年 ベリーとクリームのフレーバーの低カロリー版。通常版と同時に製造中止となった。

2007年5月から8月、カナダにおいて限定発売された。

ダイエット・チェリーチョコレート・ドクターペッパー
Diet Cherry Chocolate Dr Pepper
2007年 チェリーとチョコレートのフレーバーの低カロリー版。2007年11月21日から2008年4月に限定発売された。ダイエット版のみで、通常版は製造されなかった。カンフィールドのダイエット・チェリーチョコレートファッジ・ソーダと似た味であるが、独特なドクターペッパーの味がする。

ユーチューバーのテイ・ゾンデイの楽曲「"Cherry Chocolate Rain"」に登場する。

2008年1月上旬、カナダで限定発売された。

ドクターペッパー・チェリー
Dr Pepper Cherry
2009年 より強いチェリーのフレーバー。2009年2月頃に一部地域で発売された。ドクターペッパーの味に似ているが、より強いチェリーのフレーバーが追加されている。

2009年3月から4月、バンドのキッスジーン・シモンズは広報係に任命されてテレビコマーシャルに登場し、楽曲「"Calling Dr. Love"」が流れる中「"Trust me, I'm a doctor"(私を信じろ。私は医者だ。)」と語る。

ピブ・エクストラでなくドクターペッパーの入った自販機コカ・コーラ・フリースタイルでも購入可能である。

ダイエット・ドクターペッパー・チェリー
Diet Dr Pepper Cherry
2009年 ドクターペッパー・チェリーの低カロリー版。2021年に製造中止となり、ゼロ・シュガー版に置き換えられた。
ヘリテイジ・ドクターペッパー
Heritage Dr Pepper
2009年 1970年代初頭に果糖ブドウ糖液糖に置き換えられる前の製法で製造された砂糖入りのドクターペッパー。2009年11月頃にアメリカ国内の様々な直売所で限定発売された。

ヘリテイジ・ドクターペッパーとダブリン・ドクターペッパーの製法は同じであるとされているが、ヘリテイジ・ドクターペッパーは大量生産であり全米で販売されるペプシマウンテンデューの懐古商品と市場が重なっている。

ドクターペッパー・メイドウイズ・リアルシュガー
Dr Pepper "Made with Real Sugar"
2010年 2010年夏、125周年を記念して新たな砂糖入りのドクターペッパーが発売され、ヘリテイジ・ドクターペッパーと置き換えられた。1960年代の絵柄とスローガンを描いた収集価値のある12オンス缶と20オンスのペットボトル計6種が発売された。 [37]
ドクターペッパー・テン
Dr Pepper Ten
2011年 1本につき10カロリーの低カロリー版。男性的な見た目で砲金の色をしており「"It's Not for Women"(女性用ではない)」とのスローガンで男性向けに発売し、性差別として議論となった。2018年、売り上げ低迷により製造中止となった。 [10][38][39]
ドクターペッパー・バニラフロート
Dr Pepper Vanilla Float
2014年 バニラアイスクリームのフレーバー。2014年夏の期間限定で20オンスおよび2リットルのペットボトル、12オンス缶12個パックで販売された。 [40]
ドクターペッパー・ダークベリー
Dr Pepper Dark Berry
2019年 ベリーのフレーバー。2019年5月、映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のプロモーションによる限定発売で7月に公式に製造中止となった。

2022年5月、映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のプロモーションで復活した。

[41][42]
ドクターペッパー・クリームソーダ
Dr Pepper Cream Soda
2020年 クリームソーダのフレーバー。. [43]
ダイエット・ドクターペッパー・クリームソーダ
Diet Dr Pepper Cream Soda
2020年 ドクターペッパー・クリームソーダの低カロリー版。翌年製造中止となりゼロシュガー版に置き換えられた。 [43]
ドクターペッパー・ゼロシュガー
Dr. Pepper Zero Sugar
2021年 低カロリー版。よりオリジナル版に近い味である。
ドクターペッパー・チェリー・ゼロシュガー
Dr. Pepper Cherry Zero Sugar
2021年 ドクターペッパー・チェリーの低カロリー版。よりオリジナル版に近い味である。ダイエット版に置き換えられた。
ドクターペッパー・クリームソーダ・ゼロシュガー
Dr. Pepper and Cream Soda Zero Sugar
2021年 ドクターペッパー・クリームソーダの低カロリー版。よりオリジナル版に近い味である。ダイエット版に置き換えられた。
ドクターペッパー・ストロベリークリーム
Dr. Pepper Strawberries and Cream
2023 ストロベリークリームのフレーバー。バレンタインデーのプロモーションであった。
ドクターペッパー・ストロベリークリーム・ゼロシュガー
Dr. Pepper Strawberries and Cream Zero Sugar
2023年 ドクターペッパー・ストロベリークリームの低カロリー版。

アメリカ国外

商品名 発売年 特記 脚注
ドクターペッパー(イギリス製法)
Dr. Pepper (UK formula)
1980年代 他の国々の版と同様にイギリス版は果糖ブドウ糖液糖でなく砂糖で製造され、アメリカのヘリテイジ・ドクターペッパーと類似している。当初ブリトヴィックが製造していたが、1986年にフード・ブローカーズに、1990年代中期にコカ・コーラ・エンタープライズに移行した。

2014年8月、イギリス版の製法が見直され、人工甘味料のアスパルテームおよびアセスルファムカリウムが加えられた。これにより100ミリリットルにつき砂糖を10.3グラムから7.2グラムに減らすことができた。2018年、砂糖税の導入により、砂糖を4.9グラムまで減らした。

ドクターペッパー・ゼロ(イギリス)
Dr. Pepper Zero (UK)
1986年 イギリス版ドクターペッパーの低カロリー版。ダイエット・ドクターペッパーとして発売された。当初人工甘味料のサッカリンが使用されていたが、1992年、アスパルテームに変更となった。2005年、コカ・コーラのライト版の復活に伴いドクターペッパーZに改名し、2006年に現在の名前に改名した。
ドクターペッパー(ドイツ製法)
Dr. Pepper (German formula)
2006年 ドイツ版はクロンバッハにより製造されている。当初イギリス版と似た製法であった。アスパルテームとアセスルファムカリウムが加えられ、イギリス版より砂糖を減らした。



「ドクターペッパー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドクターペッパー」の関連用語

ドクターペッパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドクターペッパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドクターペッパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS