薊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > > の意味・解説 

あざみ【×薊】

読み方:あざみ

キク科アザミ属多年草総称多く切れ込みとげがある。花は、多数の細い管状紅紫色小花からなる頭状花。ノアザミ・フジアザミなど多く種類がある。刺草(しそう)。《 夏》「妻が持つ—の(とげ)を手に感ず城」

薊の画像
ドイツアザミ/撮影おくやまひさし

アザミ 【薊】

キク科多年草聖母マリア十字架から抜いた釘を埋めた場所から生じたとして、キリスト教で聖花とする。北欧ではとげが魔女追い払うとし、家畜病気除け落雷除け結婚成就まじないなどに効くと信じられた。花言葉は「厳しさ」。

作者安西篤子

収載図書愛しく
出版社講談社
刊行年月1996.12


作者間瀬光彦

収載図書兵士蝉の声聞いた
出版社審美
刊行年月2003.2


読み方:アザミazami

大薊・離留・続断などの多年草総称



読み方:あざみ

  1. 自分孤独であるけれども胸中には厳粛なる誇を有つて居るといふ意味を含む。〔花言葉
  2. 花言葉にて、自分孤独であるけれども胸中には厳粛なる誇を有つて居るといふ意味を含む。

分類 花言葉

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:アザミazami

キク科アザミ属多年草総称。刺が多く、花は通常紅紫色

季節 春、夏

分類 植物


読み方
あざみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/08/17 05:39 UTC 版)

(あざみ、けい)




「薊」の続きの解説一覧

薊(あざみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/14 05:05 UTC 版)

白雪ぱにみくす!」の記事における「薊(あざみ)」の解説

白雪の元・世話役雛菊黄金のリンゴ情報与え白雪への接近の手助けをした。

※この「薊(あざみ)」の解説は、「白雪ぱにみくす!」の解説の一部です。
「薊(あざみ)」を含む「白雪ぱにみくす!」の記事については、「白雪ぱにみくす!」の概要を参照ください。


薊(一条かおり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 01:14 UTC 版)

水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」の記事における「薊(一条かおり)」の解説

かげろう組のくノ一固有の忍法はない。人吉第10話)でと共に湯女宿に潜入しと共に悪人1人八代屋を一方的に翻弄した後、八代屋の持っていた悪事証書奪い取った

※この「薊(一条かおり)」の解説は、「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」の解説の一部です。
「薊(一条かおり)」を含む「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」の記事については、「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「薊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 07:57 UTC 版)

発音(?)


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「薊」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



薊と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薊」の関連用語

薊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの白雪ぱにみくす! (改訂履歴)、水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS