老師とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 人間関係 > 師匠 > 老師の意味・解説 

ろう‐し〔ラウ‐〕【老師】

読み方:ろうし

年をとった師匠先生

年老いた僧。また、学徳のある僧を敬っていう語。禅宗では師家敬っていう語。


ろうし 【老師】

禅宗で、学と行に長じた僧に対す敬称年齢には関係ない)。

老師

作者上田慎一

収載図書フーコー短編小説傑作選 16
出版社フーコー
刊行年月2005.5


老師

作者松田解子

収載図書髪と鉱石
出版社澤田出版
刊行年月2007.7
シリーズ名松田解子自選


師家

(老師 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 03:23 UTC 版)

師家(しけ)

  1. 師家(しけ)は禅宗修行僧を指導する力量を具えた者をさす尊称。また、その資格。古くは一般に嗣法の師僧をさす呼び名だったが、現在では修行道場である僧堂を主宰し、悟達の修行僧に印可を与える資格を有する者をいう。老師Rōshi)と尊称される。臨済宗では修行僧に公案を与え、その境涯を点検できるのは師家のみとされている。
  1. 上記の意味から転じて、武術の指導者のこと。必ずしも家元にあたる者を指すとは限らない。


老師(ろうし)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/07 22:46 UTC 版)

越佐大橋シリーズ」の記事における「老師(ろうし)」の解説

リーレイやリーファン師匠。人の殺し方と壊し方を知っている

※この「老師(ろうし)」の解説は、「越佐大橋シリーズ」の解説の一部です。
「老師(ろうし)」を含む「越佐大橋シリーズ」の記事については、「越佐大橋シリーズ」の概要を参照ください。


老師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 13:49 UTC 版)

忍者龍剣伝」の記事における「老師」の解説

ステージ4ボス絨毯の上座禅組んだ状態で浮遊し巨大な火の玉飛ばして攻撃してくる。倒される魔物生首のようなものが3体出現し同時に巨大な高速弾放って来る。

※この「老師」の解説は、「忍者龍剣伝」の解説の一部です。
「老師」を含む「忍者龍剣伝」の記事については、「忍者龍剣伝」の概要を参照ください。


老師(ろうし)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 05:07 UTC 版)

新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」の記事における「老師(ろうし)」の解説

ゲーラの神。老年男性

※この「老師(ろうし)」の解説は、「新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」の解説の一部です。
「老師(ろうし)」を含む「新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」の記事については、「新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」の概要を参照ください。


老師(姿焼左ェ門)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 16:37 UTC 版)

かげきベイビー バーブー赤ちん」の記事における「老師(姿焼左ェ門)」の解説

全日本赤ちゃん柔道連盟。姿道場主(あるじ)。

※この「老師(姿焼左ェ門)」の解説は、「かげきベイビー バーブー赤ちん」の解説の一部です。
「老師(姿焼左ェ門)」を含む「かげきベイビー バーブー赤ちん」の記事については、「かげきベイビー バーブー赤ちん」の概要を参照ください。


老師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/07 00:00 UTC 版)

サイレン戦士」の記事における「老師」の解説

海法師達の長。冷静沈着策士でもあり、ガルゲートの即位予知しその結果早めるべく後継者戦争勃発仕組んでサイレン政局安定寄与する

※この「老師」の解説は、「サイレン戦士」の解説の一部です。
「老師」を含む「サイレン戦士」の記事については、「サイレン戦士」の概要を参照ください。


老師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 21:27 UTC 版)

「雷火」記事における「老師」の解説

熊鬼山に住む神仙術達人孤児集めて育て神仙術教えている。神仙術以外の様々な事柄にも精通している。

※この「老師」の解説は、「雷火」の解説の一部です。
「老師」を含む「雷火」の記事については、「雷火」の概要を参照ください。


老師(ろうし)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 00:33 UTC 版)

浪人若さま新見左近」の記事における「老師(ろうし)」の解説

左近甲府藩跡継ぎに決まる前から突然現れ左近に「我流」として剣術叩き込んだ元服時に免許皆伝伝え証として安綱手渡し、どこへとなく姿を消した。綱重との関係から徳川家剣術指南役の者ではないか推測される

※この「老師(ろうし)」の解説は、「浪人若さま新見左近」の解説の一部です。
「老師(ろうし)」を含む「浪人若さま新見左近」の記事については、「浪人若さま新見左近」の概要を参照ください。


老師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 07:35 UTC 版)

あばれ!隼」の記事における「老師」の解説

監督務め老人普段は老師と呼ばれている。

※この「老師」の解説は、「あばれ!隼」の解説の一部です。
「老師」を含む「あばれ!隼」の記事については、「あばれ!隼」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「老師」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

老師

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 10:29 UTC 版)

名詞

 ろうし

  1. 積んだ法師、又は法師一般へ敬称
  2. 教師師匠尊称

発音(?)

ろ↘ーし

「老師」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



老師と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「老師」の関連用語

老師のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



老師のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの師家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの越佐大橋シリーズ (改訂履歴)、忍者龍剣伝 (改訂履歴)、新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ (改訂履歴)、かげきベイビー バーブー赤ちん (改訂履歴)、サイレン戦士 (改訂履歴)、雷火 (改訂履歴)、浪人若さま新見左近 (改訂履歴)、あばれ!隼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの老師 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS