不空とは? わかりやすく解説

ふくう【不空】

読み方:ふくう

705774中国唐代の僧。出身北インドともセイロンあるいは中央アジアとも。師の金剛智訳経従事長安で唐帝に優遇され大量密教経典翻訳密教付法第六祖。不空金剛


不空

読み方:ツキス(tsukisu)

酒の異称


不空金剛

(不空 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 06:07 UTC 版)

不空金剛(ふくうこんごう、サンスクリット語: अमोघवज्रAmoghavajra、アモーガヴァジュラ)は、の高僧、訳経僧金剛智善無畏によってもたらされた密教を唐に定着させた。真言宗では三蔵法師の一人である事から「不空三蔵」と尊称し、真言八祖の「付法の八祖」では第六祖、「伝持の八祖」では第四祖とする。また「不空」とも略称される。四大訳経家の1人。弟子には含光・慧超恵果[注釈 1]・慧朗・元皎・覚超(六哲)がいる。




「不空金剛」の続きの解説一覧

不空(ふくう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:52 UTC 版)

孔雀王」の記事における「不空(ふくう)」の解説

裏天台座主空顕同期だったが、大魔王尊との結縁灌頂失敗し魔仏の器「黄幡星の種」を作りだす外道仏母体となる。自らがばら撒いた種で生まれた器に魔仏の魂を入れた仏像軍団作り出し、それを以て西洋戦争仕掛けようとしている。地獄から戻った孔雀との戦い敗れたことで復讐するために自ら地獄落ちる。千年上前地獄先回りして孔雀待ち構えていたが、孔雀明王として目覚めたフドウ捨覚)に敗れて首を切り落とされる最後悪あがきとして羅睺召喚するが、倶摩羅踏み潰された。現世でも闇曼荼羅の仏になったことで暴走し倶摩羅処分された。

※この「不空(ふくう)」の解説は、「孔雀王」の解説の一部です。
「不空(ふくう)」を含む「孔雀王」の記事については、「孔雀王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「不空」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「不空」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不空」の関連用語

不空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不空金剛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの孔雀王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS