四大訳経家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:54 UTC 版)
110部143巻もの経典を漢訳し、鳩摩羅什・真諦・玄奘三蔵とともに、四大訳経家と呼ばれる。真言宗の重要経典である理趣経や、宿曜道の所依の教典『宿曜経』なども、不空が翻訳したものである(著者説もあり)。竜樹作を訳したとされた『菩提心論』は、今日では不空自身の著作ではないかとされている。
※この「四大訳経家」の解説は、「不空金剛」の解説の一部です。
「四大訳経家」を含む「不空金剛」の記事については、「不空金剛」の概要を参照ください。
- 四大訳経家のページへのリンク