四大精霊王とは? わかりやすく解説

四大精霊王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/17 05:32 UTC 版)

魔砲使い黒姫」の記事における「四大精霊王」の解説

大和姫(やまとひめ)/朱雀(すざく) 神族によって捕らえられている火の精霊王。当初黒姫から「悪魔総大将」と異名取られていたが、悪魔正体精霊と知ると「不死鳥」と呼んでいた。黒姫曰くかなりの地獄耳らしい。復活条件黒姫精霊の力を借り神鉄斬る事を約束させる。黒姫弱体化原因知っていたのは彼女であり、本来の姿に戻る方法助言した神鉄によって力は封じられているが餓鬼によって鬼になった黒姫を元の姿に戻したり、心蓮大和太刀授け神族不死山に来たときは黒姫達を逃がすなど多少の力はあるようだ玄武(げんぶ) 神族封じられ水の精霊王。海を汚し自然と共存出来ない人間嫌悪し砦誘鬼味方して人間達浄化しようと考えていたが、黒姫戦いで砦誘鬼大和そのもの破壊しようしたため見切り黒姫助言与える。後の夜叉姫との戦いで阿修羅の“純粋に精霊想う心”と黒姫心優しさに心動かされ力を貸す精霊体は老人半人半亀のような姿をしている。命を刀に宿した後も助言与えた彼の力を引き出す最大級水の魔力を得ることが出来、砲式の強力な龍が放てる。また防御力にも優れ一切攻撃無効化する鎧として身に纏うことも可能。 白虎びゃっこ神族封じられ土の精霊王。雪女の宝部屋氷漬けとなって保存されていたが、後に氷漬けから解放され三途の川せき止めた。ほとんどの記憶失い堕悪“零”と戦う黒姫の姿を観て信用せず力を貸すことを拒んだが、黒姫への愛に心動かされ力を貸すその際黒姫の恋が成就するよう願った精霊体は青年半人半虎のような姿をしている。命を刀に宿した後も助言与えた彼の力は大和旋龍砲を攻撃特化させる。形状バルカン思わせるものに変化し魔砲弾実弾問わず連射出来るようになる青龍せいりゅう唯一神封じられていなかった風の精霊王。海龍宿り身にし、過去赴く黒姫見守ることで彼女が信頼に足る人間見定めていた。ただ空間流れる風と時間時空』を司り実体がなくその時間にも存在しないため、神族捕らわれず済んでいた。全幅の信頼持って黒姫に力を託した彼の力を引き出す長距離狙撃砲となり、短時間時間跳躍過去見せる等といった魔砲弾扱えるうになる

※この「四大精霊王」の解説は、「魔砲使い黒姫」の解説の一部です。
「四大精霊王」を含む「魔砲使い黒姫」の記事については、「魔砲使い黒姫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「四大精霊王」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四大精霊王」の関連用語

四大精霊王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四大精霊王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔砲使い黒姫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS