はつ‐ね【初音】
初音
初音
初音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 01:29 UTC 版)
初音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/26 03:59 UTC 版)
大島本の初音帖の本文については池田亀鑑によって「青表紙本ではなく別本である」とされ、「源氏物語大成」の底本への採用を見送られた。その後の様々な校訂本においてもこの判断に従うものが多かったが、新日本古典文学大系では初音帖も底本に採用されている。 近年になり、池田は当初書かれた本文ではなく、補訂を受けた後の本文を元に本文の系統を別本であると判断したのではないかとするなど、疑問を示す見解が現れている。
※この「初音」の解説は、「大島本」の解説の一部です。
「初音」を含む「大島本」の記事については、「大島本」の概要を参照ください。
「初音」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「初音」を含む用語の索引
- 初音のページへのリンク