トバゴ島とは? わかりやすく解説

トバゴ‐とう〔‐タウ〕【トバゴ島】


トバゴ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 10:12 UTC 版)

トバゴ島
Tobago
地域の旗
地域の標語:Pulchrior Evenit
地域の歌:Forged from the Love of Liberty
公用語 英語
主都 スカボロー
最大の都市 スカボロー
政府
大統領 クリスティン・カンガルー
首相 キース・ロウリー
自治政府書記長 ファーリー・チャベス・オーガスティン(Farley Chavez Augustine)
面積
総計 300km2N/A[1]
水面積率 不明
人口
総計(2011年 60,874人(N/A[1]
人口密度 200人/km2
成立
発見 1498年8月4日
英直轄領 1803年6月30日
トリニダード島に編入 1889年4月6日
トリニダード・トバゴ共和国の一部として独立 1962年8月31日
自治法制定 1980年9月23日
通貨 トリニダード・トバゴ・ドルTTD
時間帯 UTC-4 (DST:なし)
ISO 3166-1 TT-TOB
ccTLD .tt
国際電話番号 1 868
首府スカボローのパノラマ(2015年)

トバゴ島Tobago)はカリブ海小アンティル諸島ウィンドワード諸島にある、トリニダード島の北東の約34kmに位置する。トリニダード島と共にトリニダード・トバゴ共和国を結成している。自治権を持っており、独自の議会(トバゴ議会英語版)がある。面積はモルディブと同じ程度で、人口は6万人(2011年国勢調査[1])。

歴史

先住民のカリブ族が居定住していたトバゴ島は1498年クリストファー・コロンブスにより発見された。山がちなこの島は貿易風の通路にあたる事から航路において重要な位置にあったために、1626年から1802年の間にフランスイギリスオランダクールラント(現ラトビア)の間で31回も取り合いをしていたが1814年に正式にイギリス領となった。1889年にトリニダード島と共にイギリス領として統合された。1962年にトリニダード・トバゴ共和国として独立。1980年にトバゴ島は独自の国民議会を開催し、1987年に内政自治を獲得した。

政治

1987年に内政自治を獲得しているが、トバゴ島には分離独立の動きもあり、1977年トリニダード・トバゴの大統領だったアーサー・N・R・ロビンソン英語版はトバゴ島の自治政府を始める為の運動を展開した。これを支持していた大学教授のウィンストン・マレーが12月31日トバゴ島出身の兵士ヒューバート・ハケットの助けを受け、同僚達と共にトバゴ島の分離派の旗を挙げ、ファーゴ・ハウス運動英語版(Fargo House Movement)と言うトバゴ島の分離派政党を結成し、分離独立を訴えている発動を展開した。ファーゴ・ハウス運動の名前の由来はトバゴ島初の政治家A・P・T・ジェームズ英語版の別名"ファーゴ"の名から。

行政区画

トバゴ島の教区

トバゴ島は、7つの教区(Parish)に区分される。

  • セント・ジョージ教区
  • セント・メアリー教区
  • セント・アンドリュー教区
  • セント・パトリック教区
  • セント・デイビッド教区
  • セント・ポール教区
  • セント・ジョン教区

地理

長細い山がちな火山島で島の中心に中央山脈英語版があり、最高地点はピジョン・ピーク(576m)である。海岸はサンゴ礁に取り囲まれており、ヤシの木が立ち並ぶ美しい海岸である。セント・ジルズ島英語版リトル・トバゴ島英語版の小島がトバゴ島の近くにあり、リトル・トバゴ島では1909年ニューギニア島から持ち込まれたゴクラクチョウが繁殖している。

中央山脈の熱帯林および周辺の海域を含むトバゴ島北東部には固有種トリニダードハチクイモドキ英語版ヤブヒメモズモドキ英語版Hylophilus insularisスペイン語版)が生息しており、2020年にユネスコ生物圏保護区に指定された[2]。また、西端部のボン・アコード・ラグーンおよび沖合のバクー礁英語版にはサンゴ礁、海草藻場マングローブ湿地などがあり、エルクホーンサンゴ英語版Diploria labyrinthiformis英語版Pseudodiploria strigosa英語版スターレットサンゴ英語版などのサンゴおよび絶滅危惧種タイマイが生息している。2005年にラムサール条約登録地となった[3]

交通

経済

主産物はカカオコーヒー木材など、トバゴ島は観光産業が盛んでヤシの木に囲まれた白浜の美しいビーチが観光客を引き付ける。

住民

様々な人種がいるトリニダード島と違って、トバゴ島はネグロイド黒人が殆どを占める。公用語は英語だが、トバゴ島独自の英語ベースのクレオール語トバゴ・クレオール語英語版も話す。

文化

スポーツでは、サッカーが盛ん。サッカートバゴ代表というトバゴ島独自の代表チームがある。

脚注

  1. ^ a b c Trinidad and Tobago 2011 Population and Housing Census Demographic Report (PDF) (Report). Trinidad and Tobago Central Statistical Office. p. 26. 2017年7月28日閲覧
  2. ^ North-East Tobago Biosphehre Reserve, Trinidad and Tobago” (英語). UNESCO (2020年11月5日). 2023年3月31日閲覧。
  3. ^ Buccoo Reef / Bon Accord Lagoon Complex | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2005年7月8日). 2023年3月31日閲覧。

外部リンク


「トバゴ島」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トバゴ島」の関連用語

トバゴ島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トバゴ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトバゴ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS