シパリア行政区
(シパリア地域自治体 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 04:19 UTC 版)
シパリア行政区
Siparia
|
|
---|---|
![]()
シパリア行政区の位置
|
|
国 | ![]() |
首府 | シパリア |
面積 | |
• 合計 | 495 km2 |
人口
(2011年)
|
|
• 合計 | 86,949人 |
• 密度 | 180人/km2 |
等時帯 | UTC-4 (AST) |
ISO 3166コード | TT-SIP |
シパリア行政区(シパリアぎょうせいく、英語: Borough of Siparia)は、トリニダード・トバゴの行政区である。首府はシパリア。
シパリア地域自治体(シパリアちいきじちたい、英語: Siparia)として設立された。2023年6月9日に行政区の地位が与えられ、シパリア行政区となった[1][2]。
隣接行政区画
脚注
- ^ “Miscellaneous Provisions (Establishment of the Borough of Diego Martin and the Borough of Siparia)”. 共和国議会 (トリニダード・トバゴ). 2025年3月11日閲覧。
- ^ “A tale of two boroughs – contrasting views from Diego Martin, Siparia mayors”. NEWSDAY. (2024年6月9日) 2025年3月11日閲覧。
関連項目
- シパリア行政区のページへのリンク