シパカペンセ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シパカペンセ語の意味・解説 

シパカペンセ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 12:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シパカペンセ語
話される国 グアテマラ
話者数 6,344人(2001年)[1]
言語系統
マヤ語族
  • キチェ・マム語群
    • 大キチェ語群
      • シパカペンセ語
言語コード
ISO 639-3 qum
Linguist List qum Sipakapenyo
Glottolog sipa1247  Sipacapense[2]
消滅危険度評価
Definitely endangered (UNESCO)
テンプレートを表示

シパカペンセ語(シパカペンセご、Sipakapense[3])は、シパカパ語またはシパカペーニョ語ともいい、グアテマラサン・マルコス県シパカパ (Sipacapaで話される言語。マヤ語族の大キチェ語群に属する。

シパカペンセ語の話される地域は狭く、周辺をマム語地域に囲まれている[1]

リチャーズによると、2001年の話者数は約6千人である[1]UNESCO危機に瀕する言語の分類では「危険」(definitely endangered)とされる[4]

シパカペンセ語が独立した言語であることは、1970年代にテレンス・カウフマンによって報告された[5]。1999年にラスティー・バレットによって包括的な文法の記述がなされた。2005年にはグアテマラ・マヤ言語アカデミーによる文法書が出版された(関連文献を参照)。

シパカペンセ語の強勢は語末音節にあるが、その1つ前の音節から短母音が消失する傾向が激しい。たとえばキチェ語sanik「アリ」は、シパカペンセ語ではsnikになる[6]。母音消失の結果、多くの子音連結が見られる[7]。母音消失は母音ではじまる語の前に接頭辞が加えられたときにも発生し、たとえばixim [iʃim]「トウモロコシ」に一人称接頭辞w-がつくとwxim [wʃim]「私のトウモロコシ」になる。また、動詞bʼan「する」の命令形はキチェ語ではchabʼanaʼになるが(命令の接頭辞ch-、二人称接頭辞a-、状態接尾辞-aʼが加わる)、シパカペンセ語ではchabʼnaʼ [tʃaɓnaʔ]になり、語根の母音が消えてしまう[8]

脚注

  1. ^ a b c Richards (2003) p.80
  2. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Sipacapense”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/sipa1247 
  3. ^ グアテマラ・マヤ言語アカデミーによるつづり
  4. ^ “Sipakapense”, UNESCO Atlas of the World's Languages in Danger, http://www.unesco.org/culture/languages-atlas/en/atlasmap/language-id-1829.html 
  5. ^ Kaufman (2015) p.9
  6. ^ Bennett (2016) p.489
  7. ^ Bennett (2016) p.484
  8. ^ Bennett (2016) p.478

参考文献

関連文献

  • Barrett, Rusty (1999). A Grammar of Sipakapense Maya (PhD). University of Texas at Austin.
  • Tema Bautista, Mario Perfecto (2005). Gramática descriptiva del idioma Sipakapense. ALMG 

シパカペンセ語

出典:『Wiktionary』 (2016/01/12 15:08 UTC 版)

言語コード
ISO639-1 -
ISO639-2 -
ISO639-3 qum
SIL -

表記揺れ

名詞

シパカペンセ(-ご)[2]

  1. 大キチェ語群一つ

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シパカペンセ語」の関連用語

シパカペンセ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シパカペンセ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシパカペンセ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのシパカペンセ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS