masterpiece #12とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > masterpiece #12の意味・解説 

masterpiece #12

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 08:37 UTC 版)

masterpiece #12
氷室京介リミックスアルバム
リリース
録音 Larrabee Sound Studios (Hollywood, CA)
Air Studios (London, UK)
Skyline Studios (New York, NY)
ジャンル ロック
時間
レーベル 東芝EMI/イーストワールド
プロデュース 氷室京介
HERO
ブルース・スウェディーン
ブルース・ランプコフ
ニール・ドーフスマン
チャート最高順位
氷室京介 アルバム 年表
LOVER'S DAY double happiness
1991年
masterpiece #12
1992年
Memories Of Blue
1993年
テンプレートを表示

masterpiece #12』(マスターピース ナンバー12)は、氷室京介リミックスアルバム

解説

  • 氷室京介の初となるリミックス・アルバム。
  • ブルース・スウェディーン、ブルース・ランプコフ、ニール・ドーフスマンなど、海外の有名エンジニアによって、氷室の曲がそれぞれリミックスされている。
  • このアルバム以降、ニール・ドーフスマンは氷室の作品に度々参加する事となる。
  • ボーナストラックとして、シングル「JEALOUSYを眠らせて」(1990年)の未発表テイクが収録されている。

リリース

収録曲

一覧

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. ANGEL 氷室京介 氷室京介 ブルース・ランプコフ
2. LOVE & GAME 氷室京介 氷室京介 ブルース・ランプコフ
3. STRANGER 氷室京介 氷室京介 ブルース・ランプコフ
4. TASTE OF MONEY 氷室京介 氷室京介、吉田健 ブルース・ランプコフ
5. SUMMER GAME 氷室京介 氷室京介 ニール・ドーフスマン
6. JEALOUSY 氷室京介、松井五郎 氷室京介 ブルース・ランプコフ
7. LOVER'S DAY 氷室京介 氷室京介 ブルース・ランプコフ
8. CRIME OF LOVE 氷室京介 氷室京介 ブルース・ランプコフ
9. STORMY NIGHT 氷室京介 氷室京介 ブルース・ランプコフ
10. URBAN DANCE 氷室京介 氷室京介 ニール・ドーフスマン
11. ALISON 氷室京介、松井五郎 氷室京介 ブルース・ランプコフ
12. MOON 松井五郎 氷室京介 ニール・ドーフスマン
13. LOVER'S DAY -RARE MASTER 1990-(Bonus Track) 氷室京介 氷室京介 氷室京介、西平彰
合計時間:

曲解説

  1. ANGEL
    1stシングルのリミックスバージョン。
  2. LOVE & GAME
    1stアルバム『FLOWERS for ALGERNON』収録曲のリミックスバージョン。
  3. STRANGER
    1stアルバム『FLOWERS for ALGERNON』収録曲のリミックスバージョン。
  4. TASTE OF MONEY
    1stアルバム『FLOWERS for ALGERNON』収録曲のリミックスバージョン。
  5. SUMMER GAME
    3rdシングルのリミックスバージョン。
  6. JEALOUSY
    5thシングルのリミックスバージョン。
  7. LOVER'S DAY
    5thシングル「JEALOUSYを眠らせて」のカップリング曲のリミックスバージョン。
  8. CRIME OF LOVE
    6thシングルのリミックスバージョン。
  9. STORMY NIGHT
    3rdアルバム『Higher Self』収録曲のリミックスバージョン。
  10. URBAN DANCE
    7thシングルのリミックスバージョン。4thアルバム『Memories Of Blue』、ベストアルバムSINGLES』にも、このバージョンで収録されている。
  11. ALISON
    1stアルバム『FLOWERS for ALGERNON』収録曲のリミックスバージョン。
  12. MOON
    3rdアルバム『Higher Self』収録曲のリミックスバージョン。
  13. JEALOUSY -RARE MASTER 1990-
    5thシングル。シングル発売前にフジテレビ系ドラマ『恋のパラダイス』の番宣コマーシャルなどで使用されていた未発表テイクであり、作詞クレジットが氷室京介のみになっている。

参加ミュージシャン

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「masterpiece #12」の関連用語

masterpiece #12のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



masterpiece #12のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmasterpiece #12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS