Yasashikunaritaiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yasashikunaritaiの意味・解説 

yasashikunaritai

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
yasashikunaritai
永井真理子ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ファンハウス
プロデュース 金子文枝
チャート最高順位
永井真理子 アルバム 年表
WASHING
1991年
yasashiku
naritai

1992年
1992 Live in Yokohama Stadium
(1992年)
『yasashikunaritai』収録のシングル
  1. やさしくなりたい
    リリース: 1991年11月25日
  2. 「泣きたい日もある」
    リリース: 1992年7月17日
テンプレートを表示

yasashikunaritai』(やさしくなりたい)は、永井真理子初のバラード・ベスト・アルバム

概要

バラード楽曲を中心にセレクトされ、ベスト・アルバムとしては3枚目。

先行シングル「やさしくなりたい」、遠藤京子作詞・作曲による書き下ろし楽曲「泣きたい日もある」が収録、後にシングルカット。また同曲は遠藤自身もアルバム『恋愛』にてセルフカバー

次作以降、永井のセルフ・プロデュースに変更されたため約5年間プロデュース担当の金子文枝、根岸貴幸が編曲を手掛けたアルバムは本作が最後。

8thシングル「TIME -Song for GUNHED-」のカップリング曲「あなたを見てると」が、発売2年半を経てアルバムに初収録。

2枚目のベスト・アルバム『POCKET』からは4曲選出。

本作は1992年3月9日付けのオリコンチャートにて最高位1位を獲得、登場回数は17回で売り上げ枚数は49.4万枚となった[1]。これにより永井の1位獲得作品は3作目となった。

収録曲

全編曲:根岸貴幸

  1. 泣きたい日もある
  2. ZUTTO
  3. やさしくなりたい
  4. Keep On “Keeping On”
  5. 今、君が涙を見せた
    • 作詞:永野椎菜、作曲:辛島美登里
  6. 黄昏のストレイシープ
  7. 瞳・元気
    • 作詞:只野菜摘、作曲:辛島美登里
  8. あなたを見てると
  9. ありがとうを言わせて…
  10. Mariko
    • 作詞:永井真理子、作曲:前田克樹
  11. Change
    • 作詞:只野菜摘、作曲:藤井宏一
  12. さよならの翼
    • 作詞:浅田有理、作曲:前田克樹

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ WHAT's IN? 1993, p. 3- 「SELF LINER NOTES '92 〜1992年のBEST50CD全曲解説〜」より

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yasashikunaritai」の関連用語

Yasashikunaritaiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yasashikunaritaiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのyasashikunaritai (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS