SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/12 16:26 UTC 版)
『SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO』 | ||||
---|---|---|---|---|
氷室京介 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
|
|||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | Algernon Inc. | |||
氷室京介 映像作品 年表 | ||||
|
SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO | ||||
---|---|---|---|---|
収録会場となった国立代々木競技場 第一体育館(上)と日本武道館(下)
|
||||
氷室京介 の ツアー | ||||
場所 | 幕張メッセ イベントホール 国立代々木競技場 第一体育館 日本ガイシホール 大阪城ホール 日本武道館 |
|||
初日 | 2011年12月17日 | |||
最終日 | 2011年12月31日 | |||
公演数 | 全7公演 | |||
氷室京介 ツアー 年表 | ||||
|
『SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO』(スペシャル・ギグス・ザ・ボーダーレス・フロム・ボウイ・トゥ・ヒムロ)は、日本のミュージシャンである氷室京介の23作目のライブ・ビデオ。2012年12月25日にBlu-ray Discで発売。
解説
- 氷室京介が2011年12月17日から12月31日にかけて行ったライブ・ツアー「SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO」から、2011年12月20日の国立代々木競技場 第一体育館と、12月31日の日本武道館でのライブ映像が収録されている[1]。
- 元々は、氷室の50歳アニバーサリー公演を東京ドームで、2011年6月11日、12日に実施する予定だったが、東日本大震災の影響により延期となったものを、日程を新たに再度企画したスペシャルライブである[2]。
- 公演が予定されていた6月11日、12日には「東日本大震災復興支援チャリティライブ KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!"」が開催された[2]。
収録曲
DISC 1:2011.12.20 NATIONAL YOYOGI 1st GYMNASIUM
- BITCH AS WITCH
- DRIVE
- BANG THE BEAT
- PARACHUTE
- RUNAWAY TRAIN
- BLUE VACATION
- TO THE HIGHWAY
- BABY ACTION
- ONLY YOU
- SUMMER GAME
- WILD ROMANCE
- LOVE SHAKER
- SARRACENIA
- IF YOU WANT
- KISS ME
- LOVE & GAME
- JEALOUSY
- ROXY
- PLASTIC BOMB
- WILD AT NIGHT
- NO.NEW YORK
- VIRGIN BEAT
- ANGEL
DISC 2:2011.12.31 NIPPON BUDOKAN
- BITCH AS WITCH
- DRIVE
- BANG THE BEAT
- PARACHUTE
- RUNAWAY TRAIN
- BLUE VACATION
- TO THE HIGHWAY
- BABY ACTION
- ONLY YOU
- SUMMER GAME
- WILD ROMANCE
- LOVE SHAKER
- SARRACENIA
- JEALOUSY
- ROXY
- KISS ME
- LOVE & GAME
- PLASTIC BOMB
- WILD AT NIGHT
- NO.NEW YORK
- IF YOU WANT
- VIRGIN BEAT
- ANGEL
- DREAMIN'
参加ミュージシャン
- 氷室京介 - ボーカル
- Ramy Antoun - ドラムス[3]
- 西山史晃 - ベース[3]
- DAITA - ギター[3]
- 本田毅 - ギター[3]
- 今井隼 - キーボード[3]
- 中野哲靖 - マニピュレーター[3]
脚注
- ^ “Blu-ray「SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO」リリース!!”. HIMURO.COM. 2022年3月9日閲覧。
- ^ a b “氷室京介全キャリアを総括する“スペシャルギグ”12月に実施”. ナタリー. 2022年3月9日閲覧。
- ^ a b c d e f “【SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOOWY TO HIMURO】BAND MEMBER発表!!”. HIMURO.COM. 2022年3月9日閲覧。
「SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOØWY TO HIMURO」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- クローゼットの解決策のNo. 1 オンライン販売業者、CUSTOM CLOSETSは、オンラインショッピングサービスのリニューアルを発表します!
- CUSTOM CLOSETSは製造会社である。
- CUSTOM CLOSETSは助言をしない。
- CUSTOM CLOSETSで売られているものは、ほかのところではより安い。
- 東日本大震災の発生を受けTOPIX先物が大幅に下落し、サーキットブレーカーが発動された。
- 自社従業員にTOEIC受験を義務化する昨今の企業の動きは、トータル人事制度の一環であると考えられる。
- 敵対的TOBから会社を守るため、ホワイトナイトやカウンターテンダーなどあらゆる努力をした。
- 東証はこのところ高含みなのに、TOPIX(東証株価指数)は依然低いままだ。
- 東京証券取引所はTOPIXに加えて単純平均株価による指数も発表している。
- SPECIAL_GIGS_THE_BORDERLESS_FROM_BOØWY_TO_HIMUROのページへのリンク