episode 3 絶対死なない老人ホーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:33 UTC 版)
「トリックの登場人物」の記事における「episode 3 絶対死なない老人ホーム」の解説
赤地洋司 演 - 高嶋政伸 「魯人老人ホーム」専任カウンセラー。通称「赤地先生」。 いつも爽やかな笑顔を絶やさず、老人たちに優しく接する好人物。一方、子供の頃は悪さばかりしていたらしく、「父親へ酷い扱いをしてしまったことへの戒め」の意味もあるという。 死んだ人や壊れた物(友情などの形のないものに対しても)に対し、「戻れ」と念じるだけで完全に修復できると自称。 万田亀太郎 演 - 近藤芳正 「魯人老人ホーム」理事長。何かにつけてオーバーアクション(歌舞伎のような華麗な舞いと節回しをつける)。白と金を基調とした服装をしている。 上田を「先生」と呼んで丁寧な応対をするが、奈緒子は「お前」と呼んで横柄な態度を取る。 千田鶴二郎 演 - 浅野和之 「魯人老人ホーム」副理事長。常に首を鳴らしている。赤と銀を基調とした服装をしているが、顔つきは暗い。 多額の借金を抱えているらしく、「首が回らない状態」だという。 古川良平 演 - 横山あきお 赤地が過去に生き返らせた老人のひとり。 大好きな『ふるさと』を口ずさんでいる。かなりスケベで巨乳好き。 岡田祥三 演 - 庄司永健 目の前で、自分が黙って飲んでしまったビールを復元してもらったという老人。 メガネと口ヒゲが特徴。 大隈重子 演 - 市川千恵子 古川と恋仲の女性。通称「大熊のばあさん」。上田とは一緒にツイスターゲームで盛り上がっていた。 古川とケンカをしたときに赤地に仲を取り持ってもらったと証言する。 名前の由来は大隈重信[要出典]。 小山信子 演 - 土居由佳理 古川の最期を看取った看護師。かなりの巨乳で古川のお気に入り。 赤地茂蔵 演 - 下川辰平 赤地の父。妻を亡くして以来、男手一つで赤地を一人前に育て上げた。 以前、海難事故で死亡した際に赤地に生き返らせてもらったらしい。 現在は車椅子での生活を余儀なくされている。好物は大福。 京明日香 演 - 杉本彩 本エピソードの依頼人。日本一の書店である「京國屋書店」社長夫人。 美人でスタイル抜群。大人の女性の色気を漂わせており、常に両脇には男を従えている。上田に「魯人老人ホーム」の調査を依頼してくる。 ネタ元は紀伊国屋書店[要出典]。 京貞子 演 - 森康子 京家の大奥様。40億円近い京家の資産のほとんどの名義を持つ、通称「40億のおばあちゃん」。
※この「episode 3 絶対死なない老人ホーム」の解説は、「トリックの登場人物」の解説の一部です。
「episode 3 絶対死なない老人ホーム」を含む「トリックの登場人物」の記事については、「トリックの登場人物」の概要を参照ください。
- episode 3 絶対死なない老人ホームのページへのリンク