discriminate
「discriminate」とは、差別や区別のことを意味する表現である。
「discriminate」とは・「discriminate」の意味
「discriminate」は、「差別する」「区別する」「識別する」「えこひいきする」を意味する動詞の英単語である。また、動詞のほかにも形容詞として使われることがあり、形容詞では「微細な違いを見分ける」という意味を持つ。「discriminate」の発音・読み方
「discriminate」の発音記号は、「diskrímənèit」である。実際に発音する場合は、「ディィスクリィマァネェイトゥ」に近い音となる。「d」は、舌先を前歯の裏の歯茎につけ、息を破裂させるように発音する。「i」は、「エ」と「イ」の間の音で、「エ」と「イ」を同時に言うイメージである。「s」は、舌先を前歯の裏の歯茎に近づけて、その隙間から息を出して発音する。「k」は、舌の後方を上げ、上あごの奥につけて息を破裂させるように言う。「r」は、舌先を内側に巻き、口の中で浮かせた状態で「ル」のような音を出す。「i」は、「エ」と「イ」の間の音で、「エ」と「イ」を同時に言うイメージである。「m」は、口を閉じて声を鼻から出す。「ə」は、口を小さく開け弱く「ア」と言う。「n」は、舌先を前歯の裏の歯茎につけ、「ヌ」という音を鼻から出す。「e」は、口を横に少し大きく開け発音する。「i」は、「エ」と「イ」の間の音で、「エ」と「イ」を同時に言うイメージである。「t」は、舌先を前歯の裏の歯茎につけ、息を破裂させるように発音する。
「discriminate」の語源・由来
「discriminate」の元となっているのは、ラテン語で「分離する」や「見分ける」を意味する「discernere」である。「discriminate」の類語
「discriminate」の類語には、「differentiate」「separate」「distinguish」などがある。「differentiate」は、「区別する」「特徴付ける」「分化する」などの意味があり、例えば「I can differentiate a rat from a mouse.」と使うことができる。意味は、「私は、ネズミとハツカネズミを区別することができる。」である。また、「separate」は、「分離する」「区別する」「識別する」などの意味があり、「The land had been separated into larger plots.」と使うと、「その土地は大きな区画に分けられていた。」という意味になる。「distinguish」は、「識別する」「見分ける」「区別する」などの意味を持ち、「It's hard to distinguish her from her twin sister.」と使うと、「彼女と彼女の双子の姉(妹)とを見分けるのは難しい」という意味になる。
「discriminate」と「criminate」の違い
「discriminate」と「criminate」のスペルは、単語の先頭に「dis」が付くか付かないかの違いだが、意味は大きく異なる。「discriminate」の意味が「差別する」や「区別する」なのに対して、「criminate」は「責める」や「罪や責任を問いただし非難する」という意味である。「discriminate」を含む英熟語・英語表現
「discriminate against」とは
「discriminate against」とは、「分け隔てをする」「差別待遇する」という意味を持つ英語である。例えば、「It's wrong to discriminate against people because the color of their skin.」は、「肌の色を理由に、人間を差別することは間違いである。」という意味になる。
「discriminate」に関連する用語の解説
「discrimination」の活用変化一覧
「discrimination」は、不可算名詞のため複数形になるなど変化はしないが、品詞によって動詞「discriminate」・形容詞「discriminate」「discriminatory」「discriminating」・副詞「discriminately」とスペルが変わる。その中でも、動詞の「discriminate」は、現在分詞「discriminating」・過去形「discriminated」・過去分詞「discriminated」・三人称単数「discriminates」と変化する。
「indiscriminate」とは
「indiscriminate」とは、「無差別の」「乱雑な」「詳細な区別によって特徴付けられない」を意味する形容詞の英単語である。
「discriminated」とは
「discriminated」とは、「discriminate」の過去形または過去分詞のことで、意味は「差別した」「区別した」「識別した」となる。
「discriminate」の使い方・例文
・We hate you when you discriminate.(私たちは差別するあなたが嫌いだ。)・They discriminate against women employees.(彼らは女性従業員を差別待遇する。)
・Don't discriminate against people based on nationality.(国籍で人を差別してはいけない。)
・They must be able to discriminate between objects and situations.(彼らは物事と状況を区別する事ができないといけない。)
・He could not discriminate the different tastes in this complicated dish.(彼はこの複雑な料理で異なった味を見分けられなかった。)
・I discriminate between reality and ideals.(私は現実と理想とを識別する。)
- discriminateのページへのリンク