deity とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > deity の意味・解説 

deity

別表記:ディティ

「deity」の意味

「deity」は、神や神性意味する英単語である。主に宗教神話において、超自然的な力を持つ存在や、ある特定の属性概念司る神を指す。また、神性という言葉は、神のような特性品質を持つことを示す。

「deity」の発音・読み方

「deity」の発音は、IPA表記では/ˈdiːɪti/であり、IPAカタカナ読みでは「ディーティ」となる。日本人発音するカタカナ英語では、「ディティ」と読むことが一般的である。

「deity」の定義を英語で解説

A deity is a supernatural being, like a god or goddess, that is worshipped by people who believe it controls or exerts force over some aspect of the world. Deities are often associated with specific attributes or concepts, and they may be venerated in various religious practices and mythologies.

「deity」の類語

「deity」にはいくつかの類語存在する例えば、「god」や「goddess」は、それぞれ男性神女性神を指す言葉である。「divinity」は、神性神の性質意味する言葉であり、「deity」と同様に使用されることがある

「deity」に関連する用語・表現

「deity」と関連する用語表現には、「pantheon」や「mythology」がある。「pantheon」は、ある宗教神話における神々集まりを指す言葉である。「mythology」は、神話伝説総体意味し神々英雄物語含まれる

「deity」の例文

1. The ancient Greeks believed in a multitude of deities.(古代ギリシャ人は多く神々信仰していた。) 2. In Hinduism, there are thousands of deities with different roles and attributes.(ヒンドゥー教ではさまざまな役割属性を持つ何千もの神々がいる。) 3. The deity of love and beauty is often depicted as a beautiful woman.(愛と美の神は、美しい女性として描かれることがよくある。) 4. Some people believe that natural elements like the sun and the moon are deities.(太陽や月のような自然の要素を神として信仰する人もいる。) 5. The ancient Egyptians worshipped a deity with the head of a falcon.(古代エジプト人は、の頭を持つ神を崇拝していた。) 6. In some mythologies, there are deities that represent both good and evil forces.(一部神話では、善と悪両方の力を代表する神々存在する。) 7. The deity of war was often invoked by warriors before going into battle.(戦争の神は、戦いに行く前に戦士たちによってしばしば祈られた。) 8. Many cultures have deities associated with fertility and agriculture.(多く文化には、豊穣農業関連する神々がいる。) 9. Some deities are believed to have the power to heal the sick and injured.(病気怪我癒す力を持つと信じられている神々もいる。) 10. The temple was dedicated to a local deity worshipped by the villagers.(その寺院は、村人たち崇拝する地元の神に捧げられていた。)

(deity  から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 04:38 UTC 版)

(かみ)は、宗教信仰の対象[1]として尊崇・畏怖されるもの[2]


  1. ^ "神". ブリタニカ国際大百科事典. コトバンクより2020年12月8日閲覧
  2. ^ "神". デジタル大辞泉. コトバンクより2020年12月14日閲覧
  3. ^ a b c d e f g ブリタニカ国際大百科事典【神】
  4. ^ 小学館『大辞泉』編集部/ 編『大辞泉』(増補・新装版)小学館、1998年11月20日、548-549頁。ISBN 978-4-09-501212-4 
  5. ^ 引用元・出典:『漢字源』961頁、学研、1996年4月1日改訂新版第3刷
  6. ^ 張世超; 孫凌安; 金国泰; 馬如森 (1996), 金文形義通解, 京都: 中文出版社, pp. 21–22, ISBN 7-300-01759-2 
  7. ^ 張桂光 (2014), 商周金文辭類纂, 北京: 中華書局, pp. 33–34, ISBN 978-7-101-10010-5 
  8. ^ 春秋左氏伝‐荘公三十二年 中国哲学書電子化計画
  9. ^ 島田鈞一「一九 有神降于莘 莊公三十二年」『春秋左氏伝新講』有精堂出版部、1937年、60-61頁。NDLJP:1120963/38 
  10. ^ 博文館 著、博文館編輯局 編『春秋左氏伝』 第1巻、博文館、東京〈博文館文庫 第2部〉、1941年、114頁。NDLJP:1111785/65 
  11. ^ Preston Hunter, Major Religions of the World Ranked by Number of Adherents
  12. ^ ヘブライ語対訳英語聖書 Genesis 1
  13. ^ ヘブライ語対訳英語聖書 Genesis 2
  14. ^ a b ヘブライ語対訳英語聖書 Genesis 3
  15. ^ a b ヘブライ語対訳英語聖書 Deuteronomy 10:9
  16. ^ ヘブライ語対訳英語聖書 Genesis 3:20
  17. ^ カトリック教会からの出典:教皇ベネディクト十六世の2006年6月11日の「お告げの祈り」のことば
  18. ^ 聖公会からの出典:英国聖公会の39箇条(聖公会大綱)一1563年制定一
  19. ^ ルーテル教会からの出典:私たちルーテル教会の信仰
  20. ^ 改革派教会からの出典:ウェストミンスター信仰基準
  21. ^ バプテストからの出典:Of God and of the Holy Trinity.
  22. ^ メソジストからの参照:フスト・ゴンサレス 著、鈴木浩 訳『キリスト教神学基本用語集』p103 - p105, 教文館 (2010/11)、ISBN 9784764240353
  23. ^ 正教会からの出典:信仰-信経:日本正教会 The Orthodox Church in Japan
  24. ^ 東方諸教会からの出典:信仰と教義(シリア正教会)
  25. ^ 正教会からの参照:Jesus Christ, Son of God, Incarnationアメリカ正教会
  26. ^ カトリック教会からの参照:Christologyカトリック百科事典
  27. ^ 聖公会からの参照:英国聖公会の39箇条(聖公会大綱) 1563年制定(ただしこの「39カ条」は現代の聖公会では絶対視はされていない)。
  28. ^ ルーテル教会からの参照:Christ Jesus.(Edited by: Erwin L. Lueker, Luther Poellot, Paul Jackson)
  29. ^ 改革派教会からの参照:ウェストミンスター信仰基準
  30. ^ バプテストからの参照:Of God and of the Holy Trinity., Of Christ the Mediator. (いずれもThe 1677/89 London Baptist Confession of Faith)
  31. ^ メソジストからの参照:フスト・ゴンサレス 著、鈴木浩 訳『キリスト教神学基本用語集』pp.73-75, 教文館、2010年11月、ISBN 9784764240353
  32. ^ 高島俊男『お言葉ですが…』 11巻、連合出版、2006年11月。ISBN 978-4-89772-214-6  [要ページ番号]
  33. ^ 鈴木範久『聖書の日本語 - 翻訳の歴史』岩波書店、2006年2月。ISBN 978-4-00-023664-5 [要ページ番号]
  34. ^ a b ゴッドと上帝』、pp. 120-131。
  35. ^ ゴッドと上帝』、pp. 160-162。
  36. ^ ゴッドと上帝』、p. 122。
  37. ^ 道教神仙分类 - 武当山道教协会”. www.wdsdjxh.com. 2024年1月29日閲覧。
  38. ^ a b P.R.ハーツ『道教』<世界の宗教> 鈴木博訳 青土社 1994年、ISBN 4791753003 pp.12-23.
  39. ^ 村上陽一郎『奇跡を考える』岩波書店、pp.133-138




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「deity 」の関連用語

deity のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



deity のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS