You are my Energy
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 16:00 UTC 版)
「You are my Energy」 | ||||
---|---|---|---|---|
原田真二 の シングル | ||||
初出アルバム『Urban game』 | ||||
B面 | REVUE NIGHT | |||
リリース | ||||
規格 | EPレコード 8cmCD |
|||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | NECアベニュー | |||
作詞・作曲 | 原田真二 | |||
プロデュース | 原田真二 | |||
原田真二 シングル 年表 | ||||
|
||||
「You are my Energy」(ユー・アー・マイ・エナジー)は、1988年10月21日にリリースされた、原田真二通算25作目のシングル。
解説
- NECアベニュー移籍第一弾、アルバム『Urban game』(1988.11.21)の先行シングル。シングルレコード盤と8センチCDシングルの2形態で発売。
- フジテレビ系アニメ「F-エフ」のエンディングテーマに使用された。
- 後半のコーラス部分をファンに参加してもらい(ファンクラブスキーツアー中)録音するという自身初の試みを行い、1ヶ月後に発売されたアルバムには参加者全員の名前が明記された。
- この曲は次作アルバム『KINDNESS』で英語版が製作され、アルバム『Feel Free』でも英語で再度録音されたが、日本語はこの版のみである。
収録曲
両曲 作詞・作曲・編曲: 原田真二
- You are my Energy (6分10秒)
- REVUE NIGHT (4分39秒)
ミュージシャン
関連商品
- 1995年 - Best Songs(英語版)
- 1998年 - THE WORLD OF SHINJI HARADA 原田真二の世界
- 2007年 - Feel Free (英語・アコースティックギター版)
「You are my Energy」の例文・使い方・用例・文例
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 様態の副詞 《well, carefully, fast, so, how など》.
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 【論理学】 名辞矛盾 《たとえば a round square (丸い四角形)》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- エイボンの白鳥 《Shakespeare のこと》.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 黒くない烏がある(Some crows are not black.―と言わずして)
- Milton は Shakespeare の次に置かれる
- 英国では、以前『hardware store(金物屋)』を『ironmonger's shop』と呼んだ
- 『blessed are the meek(柔和な人々は幸いだ)』の『meek(柔和な)』は名詞用法の形容詞である
- 同じ方法で発音されるが、意味またはつづり方または両方ともにおいて異なるならば、2つの語は同音異義語である(例えば、bare(露出する)、bear(持って行く))
- イギリスでは`hardwareman'のことを`ironmonger'と呼ぶ
固有名詞の分類
アニメソング |
SNOW KISS 秘密の静寂 You are my Energy 胸いっぱいのこの愛を 誰より君に BAMBOO BEAT/STAR RISE |
- You are my Energyのページへのリンク