薔薇と月 -ROSE AND MOON-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 05:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「薔薇と月 -ROSE AND MOON-」 | ||||
---|---|---|---|---|
加藤登紀子・原田真二 の シングル | ||||
初出アルバム『今があしたと出逢う時 (加藤登紀子のアルバム)』 | ||||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | トキコ・プランニング | |||
作詞・作曲 |
加藤登紀子(作詞) 原田真二(作曲) | |||
加藤登紀子・原田真二 シングル 年表 | ||||
| ||||
「薔薇と月 -ROSE AND MOON-」(ばらとつき ローズ・アンド・ムーン)は、2003年10月8日にリリースされた加藤登紀子と原田真二によるデュエット・シングル。加藤にとって通算66作目、原田にとって35作目のシングル。[1]
概要
- カップリングは英語バージョン。英訳詞は原田の息子である原田翔音。
- 二人は当時関連のイベントコンサートに携わり数回共演。原田は自身主催の鎮守の杜コンサートを同時期に岐阜護国神社で2度開催。
収録曲
- 薔薇と月 (4分40秒)
- 薔薇と月-ROSE AND MOON- (英語バージョン) (4分39秒)
- 作詞:加藤登紀子/英訳詞:原田翔音/作曲・編曲:原田真二
- 薔薇と月 (カラオケ) (4分37秒)
脚注
- ^ “加藤登紀子∞原田真二/薔薇と月 - ROSE AND MOON -”. tower.jp. 2022年3月16日閲覧。
「薔薇と月 -ROSE AND MOON-」の例文・使い方・用例・文例
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- ANDゲートの出力の逆である出力を生じる論理ゲート
- DUMAND計画という,海底でニュートリノを検出しようとする国際プロジェクト
固有名詞の分類
ユニバーサルミュージックのシングル |
AFFAIR 魔法騎士レイアース イメージソング 薔薇と月 -ROSE AND MOON- SOUL バナナ・マンゴー・ハイスクール/12の34で泣いて with 涙四姉妹 |
- 薔薇と月_-ROSE_AND_MOON-のページへのリンク