Feel_Happy_2007〜Debut_30th_Anniversary〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Feel_Happy_2007〜Debut_30th_Anniversary〜の意味・解説 

Feel Happy 2007〜Debut 30th Anniversary〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 07:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Feel Happy 2007〜Debut 30th Anniversary〜
原田真二スタジオアルバム
リリース
ジャンル ポップス
レーベル フォーライフミュージックエンタテイメント
プロデュース 原田真二
吉田拓郎
原田真二 アルバム 年表
GOLDEN☆BEST 原田真二&クライシス LIFE〜ポリドール・イヤーズ 1980-1981
(2006年)
Feel Happy 2007
(2007年)
原田真二&クライシス ポリドール・イヤーズ完全盤
(2007年)
テンプレートを表示

Feel Happy 2007〜Debut 30th Anniversary〜』(フィール・ハッピー 2007 デビュー・サーティース・アニバーサリー)は、2007年10月24日にリリースされた、原田真二ファーストアルバムの復刻盤である。

解説

  • 帯コピー: フィール ハッピー 11曲+「タイム・トラベル」「シャドー・ボクサー」をフルデジタル・Reマスタリング。さらに07年新録音の「てぃーんず ぶるーす」「タイム・トラベル」をも収録した、原田真二デビュー30周年記念盤!
  • 30周年アニバーサリーとして、1枚目のアルバム『Feel Happy』を、CDサイズで当時と同じ紙ジャケット仕様で忠実に再現し、最新デジタルリマスタリングを施して復刻。さらに上記帯コピー記載の4曲を追加収録したリイシューアルバムである。

収録曲

(2.・9.・英詞:Louie西島、1.はインスト作詞なし)

  1. ビギニング (インスト)   
  2. Curtain Rise     
  3. Sports   
  4. キャンディ       
    • 編曲:原田真二・阿部雅士  
  5. Plastic Doll      
    • 編曲:瀬尾一三
  6. Good Luck   
  7. 風をつかまえて   
  8. てぃーんず ぶるーす 
  9. High-Way 909    
  10. ANGEL FISH      
    • 編曲:鈴木茂・瀬尾一三
  11. 黙示録 (The Revelation) 
    • 編曲:原田真二・瀬尾一三
  12. シャドー・ボクサー  
  13. タイム・トラベル
  14. てぃーんず ぶるーす 2007
  15. タイム・トラベル 2007

ミュージシャン

  1. ビギニング
  2. カーテン・ライズ
  3. スポーツ
  4. キャンディ
    • チェンバロ ・バッキングボーカル: 原田真二/ドラムス: 古田たかし/フレットレスベース: デイブ伊藤/エレクトリックギター: カズ南沢/アコースティックギター: M.池田
    • ストリングス: トマトカルテット
  5. プラスティック・ドール
  6. グッド・ラック
    • ピアノ ・シンセサイザーソリーナ: 原田真二/ドラムス: 古田たかし/フレットレスベース: デイブ伊藤/エレクトリックギター: カズ南沢
    • 管楽器: ホーンスペクトラム (中村哲 ・新田一郎 ・兼崎順一)
  7. 風をつかまえて
    • ピアノ ・チューブラーベル ・バッキングボーカル: 原田真二/ドラムス ・パーカッション: 古田たかし/ベース: デイブ伊藤/エレクトリックギター: カズ南沢
    • バッキングボーカル: Michel ・Akemi/ストリングス: トマト
  8. ていーんず ぶるーす
  9. ハイウェイ 909
    • ピアノ ・メロトロン ・バッキングボーカル: 原田真二/ドラムス: 島村栄二/ベース: T.Kawai/エレクトリックスライドギター: T.Masuda/アコースティックギター: 吉川忠英
    • アコーディオン: H.Yamada/ビューティフルノイズ: ルイ西島 ・ブルーフィールド ・Shin ・Masa/Stupid”Rushy”Dog: 石塚良一/バッキングボーカル: T.Kimoto ・Y.Kojima
  10. エンジェル・フィッシュ
    • エレクトリックピアノ ・シンセサイザー ・バッキングボーカル: 原田真二/ドラムス: 林立夫/ベース: 後藤次利/エレクトリックギター: 鈴木茂/アコースティックギター: 笛吹利明
    • クラビネット: 佐藤純/バッキングボーカル: カズ南沢/管楽器: ファーストミュージックグループ/ストリングス: トマト
  11. 黙示録
    • アコースティックギター ・ティンパニ: 原田真二/ドラムス: 林立夫/ベース: 後藤次利/エレクトリックギター: 鈴木茂
    • フレンチホルン: K.Yamaguchi/ストリングス: トマト
  12. シャドー・ボクサー
    • キーボード: 坂本龍一/ドラムス: 林立夫/ベース ・クラシックギター: 後藤次利/エレクトリックギター: 鈴木茂/アコースティックギター: M.池田
    • パーカッション: 斎藤ノブ/サックス: J. H. コンセプション/マリンバ: 金山功/ストリングス: トマト/コーラス: 原田真二 ・吉田拓郎
  13. タイム・トラベル
    • ?

関連作品

原田真二ゴールデン☆ベスト シリーズ

レーベル別完全盤

ライブビデオ



「Feel Happy 2007〜Debut 30th Anniversary〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Feel_Happy_2007〜Debut_30th_Anniversary〜」の関連用語

Feel_Happy_2007〜Debut_30th_Anniversary〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Feel_Happy_2007〜Debut_30th_Anniversary〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFeel Happy 2007〜Debut 30th Anniversary〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS