STRAWBERRY_NIGHT_(原田真二の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > STRAWBERRY_NIGHT_(原田真二の曲)の意味・解説 

STRAWBERRY NIGHT (原田真二の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 17:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
STRAWBERRY NIGHT
原田真二&クライシスシングル
初出アルバム『LIGHT COLLECTION
B面 DANSER
リリース
規格 EPレコード
ジャンル ポップス
時間
レーベル ポリドール・レコード
作詞・作曲 原田真二
プロデュース 原田真二
チャート最高順位
原田真二&クライシス シングル 年表
MARCH
(1979年)
STRAWBERRY NIGHT
(1980年)
LIFE
(1981年)
テンプレートを表示

STRAWBERRY NIGHT」(ストロベリーナイト)は、1980年10月5日にリリースされた原田真二&クライシスの曲で、原田真二通算10作目のシングル。

解説

  • ポリドール・レコード移籍第1弾シングル。ソロから、新たに原田真二&クライシス名義に変更。バンド色を押し立てて再出発した。事務所も独立、「株式会社クライシス」(現エアーフィールド)を興す。
  • このバンド名、会社名、移籍第1弾アルバムタイトルにもなった"CRISIS"の意味は、危機以外に"転機"という意味合いもあると当時語っていた。
  • 表題曲「ストロベリーナイト」の"ストロベリー"は赤色からイメージしてつけたもので、赤から想像できるものは色々あるが、総じて"危機感"を表現している[1]
  • この曲は2分52秒と原田のシングルの中では最短のナンバーであるが、音楽番組『ミュージックフェア』出演時には、演奏部分を長くした、5分を超えるプログレッシブなバージョンを披露したこともある。

収録曲

両曲 作詞・作曲・編曲:原田真二

SIDE A

STRAWBERRY NIGHT ストロベリーナイト (2:52)

SIDE B

DANSER ダンセ (3:45)

ミュージシャン

詳細不明

関連作品

脚注・出典

  1. ^ Radio「コーヒータイム」1980年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STRAWBERRY_NIGHT_(原田真二の曲)」の関連用語

STRAWBERRY_NIGHT_(原田真二の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STRAWBERRY_NIGHT_(原田真二の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTRAWBERRY NIGHT (原田真二の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS