寒がりのVOICE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 06:37 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月) |
「寒がりのVOICE」 | ||||
---|---|---|---|---|
原田真二 の シングル | ||||
初出アルバム『Magical Healing』 | ||||
B面 | SUBWAYの夜明け | |||
リリース | ||||
規格 | EPレコード | |||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | フォーライフ・レコード | |||
作詞・作曲 |
安藤秀樹(作詞) 原田真二(作曲) | |||
プロデュース | 原田真二 | |||
原田真二 シングル 年表 | ||||
| ||||
「寒がりのVOICE」(さむがりのヴォイス)は、1986年3月5日にリリースされた原田真二の19作目のシングル。
解説
- アルバム『Magical Healing』(1985年11月1日発売)からのリカット・シングル。B面もリカット。ニューヨークの地下鉄を題材にした曲。
- 作詞は吉川晃司のプロジェクトでも数曲コンビを組む安藤秀樹が担当。
- 同時期に吉川は、このコンビによるシングル「キャンドルの瞳」を1986年1月1日に発売。オリコンチャート2位を記録。
収録曲
作詞・作曲・編曲:原田真二(特記以外)
- 寒がりのVOICE(4分27秒)
- 作詞:安藤秀樹
- SUBWAYの夜明け(3分59秒)
ミュージシャン
- MIXED by MICHAEL BRAUER
- SYNTHESIZER PROGRAMMER:深沢順
- ALL KEYBOARDS & DRUMS & PERCUSSION & CHORUS:原田真二
Additional Musicians
- 寒がりのVOICEのページへのリンク