永遠を感じた夜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永遠を感じた夜の意味・解説 

永遠を感じた夜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 17:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
永遠を感じた夜
原田真二シングル
初出アルバム『Magical Healing
B面 Breathe
リリース
規格 EPレコード
ジャンル ポップス
時間
レーベル フォーライフ・レコード
作詞・作曲 原田真二
プロデュース 原田真二
原田真二 シングル 年表
Teardrops
1984年
永遠を感じた夜
1985年
寒がりのVOICE
1986年
テンプレートを表示

永遠を感じた夜」(えいえんをかんじたよる)は、1985年9月21日にリリースされた原田真二の18作目のシングル。

解説

  • 前作「Teardrops」から10か月ぶりに発売された。
  • アルバム『Magical Healing』(11月1日発売)の先行シングル。
  • レコードクレジットでの「原田真二&クライシス」を解消。再びソロに転じ、サウンドも打ち込みに移行。同曲発売後の10月に「Friday Night Club」というライブイベントを立ち上げた。
  • ジャケットのヴィジュアルはイベント・アルバム同様に、オリエンタルなコスチュームに化粧を施した。このシングルジャケットが初披露となった。
  • B面は筑波科学万博「健康・スポーツ館」テーマ曲。生命誕生をテーマに17m×23mの大スクリーンで迫る映像「BREATHE」テーマ曲。映像監督は「OUR SONG and all of you」を撮影した龍村仁
  • 2003年リリースのベスト盤『GOLDEN☆BEST 原田真二 Legendary Hits 80's』でアルバム初収録・初CD化された。

収録曲

両曲 作詞・作曲・編曲:原田真二

  1. 永遠を感じた夜(4分02秒)
  2. Breathe(5分36秒)

参加ミュージシャン

  • MIXED by MICHAEL BRAUER
  • SYNTHESIZER PROGRAMMER:深沢順
  • ALL KEYBOARDS GUITARS & DRUMS & PERCUSSION & CHORUS:原田真二

関連作品




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永遠を感じた夜」の関連用語

永遠を感じた夜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永遠を感じた夜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永遠を感じた夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS