WE WANT MORE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 09:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『WE WANT MORE』 | ||||
---|---|---|---|---|
カシオペア の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1992年2月25日 The METRO, メルボルン, ![]() |
|||
ジャンル | フュージョン | |||
時間 | ||||
レーベル | パイオニアLDC | |||
プロデュース | Yoshiaki Mizutani | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
カシオペア アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4988102052157 |
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
Allmusic | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『WE WANT MORE』(ウイ・ワント・モア)は日本のフュージョンバンド、カシオペアの23枚目のアルバム。
収録曲
# | タイトル | 作曲 | 初出アルバム | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ナビゲーターズ」(Navigators) | 野呂一生 | 『FULL COLORS』 | |
2. | 「タイム・カプセル・メドレー」(Time Capsule Medley) | - | - | |
3. | 「プライベート・サンデー」(Private Sunday) | 野呂一生 | 『FULL COLORS』 | |
4. | 「バック・トゥ・ザ・ネイチャー」(Back To The Nature) | 野呂一生 | 『active』 | |
5. | 「ときめき」(Tokimeki) | 野呂一生 | 『The Party』 | |
合計時間:
|
タイム・カプセル・メドレーの構成曲
全作曲: 野呂一生。 | |||
# | タイトル | 初出アルバム | |
---|---|---|---|
1. | 「コンジャクション」(Conjunction) | 『SUN SUN』 | |
2. | 「ダズリング」(Dazzling) | 『PHOTOGRAPHS』 | |
3. | 「ミスティ・レディ」(Misty Lady) | 『PHOTOGRAPHS』 | |
4. | 「ギャラクティック・ファンク」(Galactic Funk) | 『CROSS POINT』 | |
5. | 「ドミノ・ライン」(Domino Line) | 『CROSS POINT』 | |
6. | 「テイク・ミー」(Take Me) | 『SUPER FLIGHT』 | |
7. | 「アイズ・オブ・ザ・マインド」(Eyes Of The Mind) | 『MAKE UP CITY』 | |
8. | 「ブラック・ジョーク」(Black Joke) | 『CASIOPEA』 | |
9. | 「スペース・ロード」(Space Road) | 『CASIOPEA』 | |
10. | 「朝焼け」(Asayake) | 『SUPER FLIGHT』 |
参加ミュージシャン
CASIOPEA
- 野呂一生 - エレクトリックギター アコースティック・ギター
- 向谷実 - キーボード
- 鳴瀬喜博 - ベース
- 日山正明 - ドラム
制作クレジット
- エグゼクティブ・プロデューサー - 水谷義昭 (Yoshiaki Mizutani)
- スーパバイザー - Tadashi Nomura
- アーティスト・マネージメント - 井上貴志 (Takashi E. Norway)
- プロジェクト・コーディネーター - Syunichi Jinyama, Kyoko Mashita
- プロデューサー - Ryoichi Okuda
- プロモーション・プロデューサー - Hiroharu Sato
- テクニシャン - 堀内靖 (Yasushi Horiuchi), Shigeo Matsuyama
- レコーディング・ミックスエンジニア - Koji Sugimori
- アシスタント・エンジニア - Ken Igarashi, Yuji Kuraishi
- マスタリング・エンジニア - 小鐵徹 (Toru Kotetsu)
- ステージ・ディレクター - Hiroaki Nagaoka
- PAエンジニア - Hiroyuki Shimura
- モニター・エンジニア - Masahiro Akiyama
- レコーディング・モバイル - Metropolis Audio Pty. Ltd. Michael Wickouw, Mathew Thomas, Tom Kehoe
- コンサート・サウンド - Troy Balance Pty. Ltd. Peter Trojkovic, Michael Longmire, Chuck Xypolitos, Bob Johnson
- ライティング・オペレイター - Hiroyuki Uda, Masaaki Hirose
- ライティング - Clearl Shows Pty. Ltd. Jhon McKissock, Peter Rickman, Alex Saas, Sasha McKissock
- ライティング(METRO) - Ross Housman
- 写真 - Junichi Takahashi
- アートディレクション - Satoshi Yanagisawa
- ヘアー・メイク - Eisuke Shibusawa
発売履歴
地域 | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 1992年8月25日 | パイオニアLDC | 12cmCD | PICL-1039 | |
2006年7月26日 | ジェネオンエンタテインメント | GNCL-1079 |
参考文献
外部リンク
- CDジャーナル カシオペア / ウィ・ウォント・モア (廃盤)
- CDジャーナル カシオペア / ウィ・ウォント・モア (再発)
- CASIOPEA – We Want More - Discogs
- We Want More - MusicBrainz
- アドリブブログ カシオペア/ We Want More
出典・脚注
- ^ “WE WANT MORE Casiopea”. Oricon Style. Oricon Inc.. 2010年8月7日閲覧。
- ^ Allmusic review
「We Want More」の例文・使い方・用例・文例
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- 配分単数 《複数の観念を個別的に配分してさす単数形; たとえば We have a nose. における a nose》.
- 米国陸軍士官学校 《West Point にある》.
固有名詞の分類
- We Want Moreのページへのリンク